NO.6725790
高橋一生ってさ!
-
0 名前:まさつぐ:2017/08/19 22:42
-
「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
亀山時代の初期よっ!ふんっ!
杏のママ友のドラマよか古いわよ!
-
1 名前:まさつぐ:2017/08/20 21:42
-
「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
亀山時代の初期よっ!ふんっ!
杏のママ友のドラマよか古いわよ!
-
2 名前:私は:2017/08/20 21:47
-
>>1
>「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
>亀山時代の初期よっ!ふんっ!
>杏のママ友のドラマよか古いわよ!
IWGPからだよー
どっちが早いんだろ?
-
3 名前:お?:2017/08/20 21:53
-
>>2
>>「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
>>亀山時代の初期よっ!ふんっ!
>>杏のママ友のドラマよか古いわよ!
>
>IWGPからだよー
>どっちが早いんだろ?
それはなにー?
なにかの略?
-
4 名前:私は:2017/08/20 21:54
-
>>3
池袋ウエストゲートパークだよ。
-
5 名前:スィングガール:2017/08/20 21:55
-
>>1
相棒は見たことないからどっちが先かはわからないけど、私はスィングガールの吹奏楽部の部長?みたいな役のとき。
そのあとに半落ちでほぼワンカットの時も気がついた。
でもファンてわけじないけど。
小さい役でも目に止まる不思議な人。
-
6 名前:お?:2017/08/20 21:58
-
>>4
>池袋ウエストゲートパークだよ。
あーー!
なるほど。
相棒のほうが古いかも。
確か小日向ふみおの犯罪を引き継ぐ役だと記憶してて、小日向さんも若かったから。
あのドラマって結構今メジャーな人がマイナー時代なときに出演してるよね。
桐谷健太とかさ。
-
7 名前:私なんかね!:2017/08/20 21:58
-
>>1
阿部寛がノンノボーイフレンドコンテストの時から目を付けてたわよ。
まだ中央大学の学生の時よ!
何年前なのよ・・
-
8 名前:誰よ:2017/08/20 22:00
-
>>6
>確か小日向ふみおの犯罪を引き継ぐ役だと記憶してて、小日向さんも若かったから。
小日向文世=こひなたふみ「よ」だってば
-
9 名前:芸歴20年:2017/08/20 22:04
-
>>1
>「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
>亀山時代の初期よっ!ふんっ!
>杏のママ友のドラマよか古いわよ!
20年っていつデビューしたんだろ。
杏のドラマ見てた。
かっこいいとは思ってたけど
こんな味のある役者さんとは思わなかった。
今日は号泣しました。
完全に政次ロスです!!!
-
10 名前:坂口:2017/08/20 22:24
-
>>1
『医龍』見てた人はいない?
親も医者の、ちょっと屈折した若い医師役だった。
佐藤のじろさんも出てて、
なかなかキャスティングの良いドラマだったな〜。
あと、ジブリの『耳をすませば』で
声優やってたね。
何と無く気になる存在だったけど、
これは只者ではない感を感じたのが、『民王』だったな〜。
硬質なセクシーさ、みたいな。
-
11 名前:私は:2017/08/20 22:27
-
>>6
桐谷健太出てたの?
知らなかったー
-
12 名前:号泣した?:2017/08/20 22:51
-
>>9
>今日は号泣しました。
>完全に政次ロスです!!!
わたしはねー
直虎が一番好きなくせに義妹に甘えて一番大事なことは告げなくて、最期は正次の意を汲んでと、誰かにコロさせるくらいなら自分がって事なんだろうけど直虎自ら刺しコロすってなんか白けちゃった。
高橋さんは芝居上手いけど、柴咲コウはちっとも繊細な演技できないヘタクソで、最期のやり取りも内に秘める情とか全然表わせてないし。
高橋さんにとっては代名詞になるくらい、役者人生で大きな役だったとは思うけど。
-
13 名前:最新:2017/08/20 22:52
-
>>1
ドラマほとんど見ないけど、お盆休みに シンゴシラをレンタルして、存在感のある役者さんいるなって思って これ誰?って言ってたのが高橋一生だったよ。
最新でしょー?!
-
14 名前:そこも含めて:2017/08/20 23:58
-
>>12
政次と直虎は伊井で結ばれてるから
家のために何をするのが一番かという
選択を二人でやり遂げることに意味があるというか
政次の望む形だったと思う。
誰も何も褒めてくれないなかで、支えてくれた
女性に自分から甘えたときに、直虎への気持ちを
思い知るあの場面は切なかったわ。
柴咲コウの演技が一辺倒すぎるところはあるけど
そういう不器用な彼女が好きな不器用な男って
設定なんだもの、仕方ない。
とにかく今日は彼だけを見て、彼の演技に
心打たれました。
-
15 名前:同じく:2017/08/21 06:25
-
>>10
私も医龍から。
すごい俳優さんだなぁと思って観てた。阿部サダヲ目当てで観てたけどいつの間にか一生くんファンに。
朝ドラ「おひさま」で満島ひかりの初恋の人の役だったんだよね。ほんの少しの出演だったけど嬉しかったなぁ〜
-
16 名前:第一印象悪かった:2017/08/21 06:55
-
>>1
> 杏のママ友のドラマよか古いわよ!
私が認識したのはまさに杏ちゃんのドラマ!
wiki読んで古いところで「ニューヨーク恋物語II」は見てたけど田村正和が主演だったこと以外は記憶に残ってない・・・
あと「セクシーボイスアンドロボ」の放送中止になった回に出てたなんて知らなかった。
DVDに収録されてるそうだから見てみたくなったよ。もう中古のDVDしか手に入らなさそうだけど問題なくみれるのかな。レンタルにするかな。
-
17 名前:岩井ワールド:2017/08/21 07:39
-
>>1
リリィシュシュのすべて
から、目をつけてたよ
可愛かったー
-
18 名前:クドカン:2017/08/21 07:46
-
>>1
クドカンとごっちゃにしてて、何で最初に見たかが解らない・・・。
-
19 名前:なぜ:2017/08/21 07:49
-
>>18
>クドカンとごっちゃにしてて、何で最初に見たかが解らない・・・。
クドカンと⁈
見た目じゃないよね?
-
20 名前:坂口:2017/08/21 08:01
-
>>15
>私も医龍から。
>
>すごい俳優さんだなぁと思って観てた。阿部サダヲ目当てで観てたけどいつの間にか一生くんファンに。
>
>朝ドラ「おひさま」で満島ひかりの初恋の人の役だったんだよね。ほんの少しの出演だったけど嬉しかったなぁ〜
同じ人がいて嬉しい!
私も『おひさま』見ました。
一回だけの出演だったけど、
ちゃんと存在感があり、印象深かった。
-
21 名前:大島さん:2017/08/21 08:03
-
>>1
>「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
>亀山時代の初期よっ!ふんっ!
>杏のママ友のドラマよか古いわよ!
熱い人が多くて別な読み方して笑っちゃった。
可愛いスレだね。
杏のママ友のドラマって知らないなぁ。
私も目を点けてて有名になった人っているかなぁ〜
「流れ星」のちゅうえい注目してたけど売れてないしなぁ〜
-
22 名前:w:2017/08/21 08:26
-
>>7
知ってる
まさか本当に芸能人なって
ここまでの役者になるとは
つゆ思わず
-
23 名前:今では…:2017/08/21 08:36
-
>>7
> 阿部寛がノンノボーイフレンドコンテストの時から目を付けてたわよ。
> まだ中央大学の学生の時よ!
> 何年前なのよ・・
>
あなた見る目あるわ〜
私なんて風間トオル推しだったんだから!
-
24 名前:イ??邊ネツイ:2017/08/21 09:00
-
>>1
タホ。「・ニ・??シフ?ヒ、荀テ、ニ、、、ソ。ヨイ邊ネツイ。ラクォ、ニ、、、ソソヘ、マ、、、ハ、、、ォ、ハ。ゥ
・皈チ・罕ッ・チ・羯・、ュ、ヌ、キ、ソ。」
-
25 名前:くどう:2017/08/21 10:07
-
>>1
>「相棒」で精神異常人間の役演じていた時から目つけてたんだからね!
>亀山時代の初期よっ!ふんっ!
>杏のママ友のドラマよか古いわよ!
昼ドラで斉藤由貴とミッチーが夫婦役で
「吾輩は漱石である」だったかな。
それにもろにクドカン似役で出てたよ。
クドカン脚本だったよ。
最近の嫌なシェフ役や
総理秘書もよかった。
-
26 名前:うおおお〜!:2017/08/21 13:54
-
>>10
>あと、ジブリの『耳をすませば』で
>声優やってたね。
どええ〜!!
ググってきたら、聖矢くんの声だったのね〜????
あのアニメ、
私は、露口茂さんばっっかり気になっててね。
本当に、あの素敵な声を、新しい作品では、もう聞けないと思うと残念で残念でね…。
その後、
何年前かなぁ〜、最初のプリキュアが放映される時に、主役の声が本名陽子って聞いて、「耳をすませば」のあの子だよ〜!!って家の中で騒いだ位…。
そうか…天沢くんだったのか…。
「プリンセスメゾン」のマンション販売してるサラリーマン役も、良かったよ。
-
27 名前:坂口:2017/08/21 14:13
-
>>26
>>あと、ジブリの『耳をすませば』で
>>声優やってたね。
>
>どええ〜!!
>ググってきたら、聖矢くんの声だったのね〜????
>
>あのアニメ、
>私は、露口茂さんばっっかり気になっててね。
>本当に、あの素敵な声を、新しい作品では、もう聞けないと思うと残念で残念でね…。
>
>その後、
>何年前かなぁ〜、最初のプリキュアが放映される時に、主役の声が本名陽子って聞いて、「耳をすませば」のあの子だよ〜!!って家の中で騒いだ位…。
>
>そうか…天沢くんだったのか…。
>
>「プリンセスメゾン」のマンション販売してるサラリーマン役も、良かったよ。
うんうん、プリンセスメゾンもお堅い路線で大好物でした。
あと去年のクリスマス頃だっけ、
多部未華子ちゃんとの単発の2時間ドラマも良かったです。
最後キスシーン長かった…。
<< 前のページへ
1
次のページ >>