育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6725813

金の無心

0 名前:穏やか:2018/05/30 16:24
親からお金の無心。今月10万もあげたのにガソリン代がないからくれという。
お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。

これ以上あげられないといったらじゃ、借金してくるねと電話切られた。

借金癖があって借金させないためにお金あげてるのにどうしたら借金癖やめられますか。

親の会心はないので、借金をさせない方法があればいいのですが。
1 名前:穏やか:2018/05/31 15:37
親からお金の無心。今月10万もあげたのにガソリン代がないからくれという。
お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。

これ以上あげられないといったらじゃ、借金してくるねと電話切られた。

借金癖があって借金させないためにお金あげてるのにどうしたら借金癖やめられますか。

親の会心はないので、借金をさせない方法があればいいのですが。
2 名前:ヒ。ホァ:2018/05/31 15:39
>>1
シォクハヌヒサコ、オ、サ、?ミ
、筅ヲシレ、熙鬢?ハ、、、ク、网ハ、、。ゥ

、゙、ソ、マカリシ」サコシヤ、ヒヌァト熙キ、ニ、筅鬢ヲ、ネ、ォ。」
3 名前:調べたけど:2018/05/31 15:43
>>2
禁治産者はもうなくなったと思います。
私もいろいろ調べてみましたが、他人のお金を管理するのは専門の方じゃないと無理なようです。それにはお金がかかります。

しかも、うちの母は金融だけでなく知人友人から借りまくるので止められない。
自己破産も、結局人から借りるので意味ないと思っています。
4 名前:打つ手なし:2018/05/31 15:46
>>3
>しかも、うちの母は金融だけでなく知人友人から借りまくるので止められない。
>自己破産も、結局人から借りるので意味ないと思っています。


紐で縛って転がしておくか
病院入れるか
あの世にいってもらうか

しかないんじゃない?

だってもう頭おかしくなってるでしょ。

言い方悪くてごめん。
5 名前:それは:2018/05/31 15:54
>>1
> お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。

子供がお金くれるから。

ご両親?お一人?
ガソリン代ってことは車持っているんだね。
自動車税は今日までだよ。
6 名前:しょうがない:2018/05/31 15:59
>>4
これは、なにかの病気なのかな。
病院いったらなおるのかな?

依存症や中毒症の支援施設があるのですがあそこだと治るのかなと考え中です。
でも、結局は本人が直したいと思わないと根本から解決しないというか。施設も意味ないと思うし。

もう、あまりにも頭にきているのでお金を貸した人は自業自得だから返さなくてもいいんじゃないかと思っています。

親じゃなければ、本当に打つ手なしさんと同じ気持ちです。
7 名前:自己破産:2018/05/31 15:59
>>1
借金させて自己破産させる。周りの人にはお金を貸さないでと言って回る。

泣きついてきたら主さんからの援助は現物支給。

で、最悪事件を起こす覚悟もする。お金を渡しても渡さなくても、その可能性はある。
8 名前:ゲッ:2018/05/31 16:03
>>5
>自動車税は今日までだよ。


あ〜〜〜忘れてた。
雨だし食料たくさんあるし外に出ないぞと思ってたけど、仕方ないコンビニ行ってくるか。
9 名前:無い:2018/05/31 16:08
>>1
10万も渡せる主さんがいるならキリないよ。
他人からしたら主さんもおかしいと思うよね。
馬鹿じゃないかと思うよ。

改心なんてないと言うのは当たり前だし、なぜそこに主さんの行動があるのかが分からないよ。
10万だよ。
渡すか?普通。



>親からお金の無心。今月10万もあげたのにガソリン代がないからくれという。
>お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。
>
>これ以上あげられないといったらじゃ、借金してくるねと電話切られた。
>
>借金癖があって借金させないためにお金あげてるのにどうしたら借金癖やめられますか。
>
>親の会心はないので、借金をさせない方法があればいいのですが。
10 名前:うーんと:2018/05/31 16:14
>>1
>親からお金の無心。今月10万もあげたのにガソリン代がないからくれという。
>お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。
>
>これ以上あげられないといったらじゃ、借金してくるねと電話切られた。
>
>借金癖があって借金させないためにお金あげてるのにどうしたら借金癖やめられますか。
>
>親の会心はないので、借金をさせない方法があればいいのですが。

やっぱりパチンコなのかな。
11 名前:長文:2018/05/31 16:22
>>9
お金を渡さないと今の借金が何倍にも膨れ上がってくるからです。

いつかは終わりが来るだろうと考えますが、お金をうまく借りる人はずっと借り続けられるんです。心理戦というか相手を操る能力に長けているというか。とにかく終わりがないんです。人がいればお金を借りれるんです。本人はお金に困ってる自覚がないというか、今手持ちがないから借りようぐらいの感覚なんです。
その間に周りの人が迷惑して親の後始末をする羽目になる。
これをずっと、他人に任せてきましたがお金にも時間にも余裕が出来てきたので今年からお金の流れを整理しようと動いているのですが、親のあまりの理解不能な行動に参ってしまっています。

私がお金を渡すとか渡さないとか意味がないんです。欲しい分だけ誰かが渡すんです。
どうしたらお金を借りられなくできるか、とにかく借金をできないようにしたい。
12 名前:親って:2018/05/31 16:24
>>1
>親からお金の無心。今月10万もあげたのにガソリン代がないからくれという。
>お金ないのに働かない。パートやってるけどずっと、休んでる。なんで働かないんだろう。
>
>これ以上あげられないといったらじゃ、借金してくるねと電話切られた。
>
>借金癖があって借金させないためにお金あげてるのにどうしたら借金癖やめられますか。
>
>親の会心はないので、借金をさせない方法があればいいのですが。


お母さん?
いくつなの?
1人暮らし?
13 名前:わからない:2018/05/31 16:25
>>10
ギャンブルはやってないと思います。
離れて暮らしているので本当のところはわからないです。
変なところに手を出していなければいいですが、それが心配です。
14 名前:あなたは:2018/05/31 16:26
>>11
主さんなの?
15 名前:あなたは:2018/05/31 16:28
>>13
ハンネいちいち変えたら主なのかわかんなくなるよ。
主で統一してくれる?
16 名前:シングルの母:2018/05/31 16:33
>>12
母親一人です。
親を監視する為一緒に住もうと提案したこともありますが、私とはソリが合わないのでそれだけは絶対に嫌だと言われ一人暮らしをしています。パートでは6万ぐらいはもらっているようです。本当かどうかはわかりません。
17 名前:ワケワカメ:2018/05/31 17:29
>>1
主さん、名前変えてレスしてるの?
18 名前:更にわからん:2018/05/31 17:43
>>1
とにかくお金を借りられなくしたくたって、借りる能力に長けてるから無理だとわかっているんだよね。
主さんよくわかっていると書いてるじゃん。
だったら主さんが今貸しても意味ないじゃん。
貸さなければとりあえず主さんの懐は痛まない。
他は何も変わらない。母は借り続けるだけ。
せめて自分の懐守りながら母の死を待てば?
19 名前:弁護士か行政書士:2018/05/31 18:41
>>1
弁護士か行政書士に相談。
禁治産者・準禁治産者制度はなくなったけれど、
代わりになる方法があるはず。
20 名前:相続放棄:2018/05/31 19:10
>>1
もう、お金はあげない。
他人から借りまくっても知らんふり。
死ぬのを待って、相続放棄。
21 名前:厳しいけど:2018/05/31 19:36
>>1
借金はいつから始まったんだろう。
主さんが実家にいた時から借金する生活だったのでしょうか?

パートを休んでる理由はなんだろう?

誰かがお金を渡していたら借金は治りませんよ。
自分で返す苦労をしたら治るかも。
嘘も方便で理由をつけて今後は主さんからお金を渡すのをやめる。
お母さんに渡すお金は貯めておいて母親が亡き後の借金返済に回す。
お母さんは誰にいくら借りたか覚書してるのかな?

どうしても主さんが支援するなら現物支給、レシート清算にして支出も書いておく。
ガソリンがなければ歩いて貰えばいいし、どうしてもならレシート提出させる。
お母さんのためを思うなら心を鬼にして無心に応えないことです。
どうしても治らないなら生活保護を受けてもらわないとと伝えてみては?
無心に応じてたら共倒れしますよ。
22 名前:万引き?:2018/05/31 20:02
>>1
借金癖ではなく万引き癖なの?

借金なら勝手にさせておけばいいんだよ。
そして自己破産させればいい。

主さんがお金をあげる理由がわからない。

万引き癖があるからお金をあげてるの?
23 名前:調べる:2018/05/31 20:17
>>1
ちょっと調べただけで、

貸付自粛制度

債務整理

が出てきた。

貸付自粛制度は自己申告だからムリかも?
債務整理してブラックリストに乗ると5年〜10年はまともなところは貸してくれなくなる。
まともじゃないところは貸してしまうかもしれないけど。

とりあえずお金を渡してたら泥沼ですよ。
借金するってんならさせたらいい。
追い込みかけられたらいいんだよ。
知らないところであなたが連帯保証人にさせられたりしないように気を付けて。

親に渡す金で弁護士に相談してみたら??

親にはもう渡さないで。
24 名前:あほ?:2018/05/31 20:28
>>1
主さん頭弱いの?
周りに借りまくる、借金意識無い、繰り返す、罪意識無い、
そんなお母さんにたかが10万あげてしのげると思ってる主さんは知的障害なの?

主さんがお金渡したら何か1つでもマシになるならまだしも、全く効果無しなら万引きして捕まって牢屋に入ればいいよね。
サラ金に借りたらいいんじゃ無い?
主さんは保証人にはならないよ、絶対に。
サラ金返せないから怖いお兄さんに脅されたらいいよね。
主さんがお金あげても、あげなくてもどうせこの2つしか未来ないんだからさっさと怖い目合わせたらいいよ。
お金がもったいない。
25 名前:個人的:2018/05/31 21:21
>>23
>ちょっと調べただけで、
>
>貸付自粛制度
>
>債務整理

知人友人とか親戚から借りるのは
止められないよね?
それで困っているんじゃないのかな。
26 名前:なぜ:2018/05/31 22:25
>>25
友人知人に親戚はなぜ貸すんだろう?
普通、人にお金なんて貸すもの?
必死に働いて貯めてるのに貸せる?
なんで主さんのお母さんの周りは貸すんだろう。

>>ちょっと調べただけで、
>>
>>貸付自粛制度
>>
>>債務整理
>
>知人友人とか親戚から借りるのは
>止められないよね?
>それで困っているんじゃないのかな。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)