育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6725919

失踪宣告した人が生きてた、相続権は?

0 名前:関係ない事の疑問:2018/03/15 09:52
主人の母の弟(主人の叔父)が亡くなり、その相続で子供がもめてるみたい。

その家、叔父の妻である叔母は失踪してて7年後に失踪宣告の死亡扱い。

本当に死んでるのか生きてるかは解らならしい。

今の状況で実は生きてましたと現れたら、その叔父の相続権も復活するの?

その騒動見ててふと浮かんだ私には関係ない事の疑問です。

その叔母さん相当わがままで変な人だったらしいので、
さらにもめるんだろうな・・と思って。
1 名前:関係ない事の疑問:2018/03/16 11:39
主人の母の弟(主人の叔父)が亡くなり、その相続で子供がもめてるみたい。

その家、叔父の妻である叔母は失踪してて7年後に失踪宣告の死亡扱い。

本当に死んでるのか生きてるかは解らならしい。

今の状況で実は生きてましたと現れたら、その叔父の相続権も復活するの?

その騒動見ててふと浮かんだ私には関係ない事の疑問です。

その叔母さん相当わがままで変な人だったらしいので、
さらにもめるんだろうな・・と思って。
2 名前:申告すれば復活する:2018/03/16 14:14
>>1
>主人の母の弟(主人の叔父)が亡くなり、その相続で子供がもめてるみたい。
>
>その家、叔父の妻である叔母は失踪してて7年後に失踪宣告の死亡扱い。
>
>本当に死んでるのか生きてるかは解らならしい。
>
>今の状況で実は生きてましたと現れたら、その叔父の相続権も復活するの?
>
>その騒動見ててふと浮かんだ私には関係ない事の疑問です。
>
>その叔母さん相当わがままで変な人だったらしいので、
>さらにもめるんだろうな・・と思って。

失踪宣告を取り消す申請をすれば、相続権も復活します。
きっと面倒なことになるでしょうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)