育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6726109

息子の頭が痛いときは・・・

0 名前:不思議:2018/04/30 09:44
息子の頭が痛いときは、
必ず雨がふる。

今日もこんなに天気が良いのに、
一日天気が良いはずなのに、
朝から頭が痛い、と言う息子。

念のために天気予報を見てみると、
明日の午後、強い雨がふるらしい。

私は頭痛がしないから、すごく不思議。

雨は明日の午後からなのに。
今日は一日、ほんと良い天気なのに。

息子の頭痛は「必ず雨」になる。


理由、わかるかたいらっしゃいますか?
同じ方、いらっしゃいますか〜〜??
1 名前:不思議:2018/05/01 11:46
息子の頭が痛いときは、
必ず雨がふる。

今日もこんなに天気が良いのに、
一日天気が良いはずなのに、
朝から頭が痛い、と言う息子。

念のために天気予報を見てみると、
明日の午後、強い雨がふるらしい。

私は頭痛がしないから、すごく不思議。

雨は明日の午後からなのに。
今日は一日、ほんと良い天気なのに。

息子の頭痛は「必ず雨」になる。


理由、わかるかたいらっしゃいますか?
同じ方、いらっしゃいますか〜〜??
2 名前::2018/05/01 11:49
>>1
>息子の頭が痛いときは、
>必ず雨がふる。
>
>今日もこんなに天気が良いのに、
>一日天気が良いはずなのに、
>朝から頭が痛い、と言う息子。
>
>念のために天気予報を見てみると、
>明日の午後、強い雨がふるらしい。
>
>私は頭痛がしないから、すごく不思議。
>
>雨は明日の午後からなのに。
>今日は一日、ほんと良い天気なのに。
>
>息子の頭痛は「必ず雨」になる。
>
>
>理由、わかるかたいらっしゃいますか?
>同じ方、いらっしゃいますか〜〜??

私もそうです。

それは低気圧だからです。
低気圧=雨
3 名前:はい:2018/05/01 11:53
>>1
同じです。
けっこうそういう人いるとおもうよ。
4 名前::2018/05/01 11:54
>>2
>それは低気圧だからです。
>低気圧=雨

これ関係ないって今は言われてるよ。
低気圧だと頭が痛いって言うのは思い込み、思い込みからくる頭痛なんだって。

低気圧だから雨だから台風だから頭が痛くなる〜って思ってるところへ、たまたま頭がちょっと痛くなるとほらやっぱりって思ってしまうんだそうな。
5 名前:今朝からも:2018/05/01 11:56
>>2
>私もそうです。
>
>それは低気圧だからです。
>低気圧=雨


今朝から低気圧?
今朝は高気圧なんじゃない?
6 名前:それって:2018/05/01 12:02
>>1
風邪とは関係ないみたいだし、病院で検査受けたの?
頭痛持ちではない私から見れば、頭痛といえば何かあるのではと思ってしまう。

うちの子は天気によって機嫌が悪くなる。
腹痛も頭痛も訴える。
神経質なのもあるし、鼻や耳の管が狭いのと、花粉か何か空気中のアレルギーがあるからなのかと思っている。
検査受けると大抵鼻水が詰まっている。
7 名前:、ィ:2018/05/01 12:05
>>5
>>サ荀筅ス、ヲ、ヌ、ケ。」
>>
>>、ス、?マト羞、ーオ、タ、ォ、鬢ヌ、ケ。」
>>ト羞、ーオ。盂ォ
>
>
>コ」トォ、ォ、鯑羞、ーオ。ゥ
>コ」トォ、マケ箏、ーオ、ハ、ク、网ハ、、。ゥ

シ遉オ、ホスサ、ヌ、?ネ、ウ、惕マタセニ?ワ、ク、网ハ、、、ォ、ハ。ゥナ??ワ、隍?羞、ーオチ皃ッヘ隍ス、ヲ、タ、隍ヘ。」

ト羞、ーオ、マ。「ニャ、ヒーオ、ャ、ォ、ォ、?ォ、鬢ヌ、ケ。」
ケ箏、ーオ、ォ、鯑羞、ーオ、ヒハム、??ネ、ュ。「ノメエカ、ヒサ。テホ、ケ、?ヌ、ケ
8 名前:いろいろ:2018/05/01 12:40
>>1
気圧の変化で痛くなるよ。
頭痛ーるってアプリがあるんだけど調べて試してみて。
頭重いなってタイミングでアプリ開くと気圧が下がって来て、要注意とか危険とかマークが出る。
GPS対応だから今いる場所で分かる。
自分の頭痛のタイミングがわかるよ。

私の場合、天候だけじゃなく車や電車で旅行中にも痛くなるよ。
そこらへんの山とか標高の高めの高原とか痛くなる。
坂道の多いアップダウンの激しい道だとキンキンしてくるし。
超高層ビルのエレベーター乗ると痛くなるし。
9 名前:うん:2018/05/01 12:51
>>8
頭痛ーる入れています。
私と息子が頭が痛い、鼻が詰まるっていう日は、低気圧爆弾マークの日です。
10 名前:んだねえ:2018/05/01 13:01
>>1
私もそうだし、娘もそう。
頭が痛くなる前に(なる頃かな)イライラして頭が重くなり、肩が凝り、機嫌が悪くなるほどではないけどなんだかずーんと気が重くなる。

ついでにいえば万年真夏真冬以外は何かしらの花粉症持ちの息子は、雨の前になるとくしゃみをしだす。
私はもう花粉の時期は終わったけど、時期最中だとおなじになる。

どっちも雨が降り出してしばらくするとスッキリ立ち直る。

気のせいだと言われりゃ自分で科学的に論破できないので何も言えないけど、でも気圧のせいとか言われるずっと前、私は中学生の頃からそんなだったから、思い込みもなにもないんだよね。
子供の頃は気圧とかいちいち考えなかったし。

私も娘も頭痛〜るというアプリを入れていて気圧が下がる前にアラート出してくれるから、いよいよ低気圧が近づくと前もって頭痛薬飲んで予防してるよ。
毎回じゃないけど。
11 名前:台風:2018/05/01 14:25
>>1
これから天気が荒れるという時は頭痛になります。

台風が来るとき喘息も酷くなるって聞くよね。
12 名前:気圧でしょ:2018/05/01 16:05
>>1
>息子の頭が痛いときは、
>必ず雨がふる。
>
>今日もこんなに天気が良いのに、
>一日天気が良いはずなのに、
>朝から頭が痛い、と言う息子。
>
>念のために天気予報を見てみると、
>明日の午後、強い雨がふるらしい。
>
>私は頭痛がしないから、すごく不思議。
>
>雨は明日の午後からなのに。
>今日は一日、ほんと良い天気なのに。
>
>息子の頭痛は「必ず雨」になる。
>
>
>理由、わかるかたいらっしゃいますか?
>同じ方、いらっしゃいますか〜〜??
13 名前:却下:2018/05/01 17:13
>>4
>>それは低気圧だからです。
>>低気圧=雨
>
>これ関係ないって今は言われてるよ。
>低気圧だと頭が痛いって言うのは思い込み、思い込みからくる頭痛なんだって。
>
>低気圧だから雨だから台風だから頭が痛くなる〜って思ってるところへ、たまたま頭がちょっと痛くなるとほらやっぱりって思ってしまうんだそうな。



事実痛くなる人がほとんどだよ。
あなたは頭痛と無縁だから分からないんだろうけどさ。
今は気のせいって言われてるって一体誰の言葉よ。
14 名前::2018/05/01 17:36
>>13
検索してみてよ。関係ないと言ってる専門医も沢山いるから。

自律神経が乱れるみたいだけど、精神的な事やストレスで引き起こされる頭痛の中に低気圧だからと思い込んで頭痛のことを考えすぎ、そのせいでより強い痛みを感じているとも考えられるって。

しかも低気圧っていったって明日の予報で1013hPaでしょ。
日本の標準気圧が1013hPaなんだよ。
台風みたいに950hPaって言うのならば分かるけどさ・・。

だからさ、そんなに思い込まない方がいいんじゃないのかなって思うけど、低気圧=頭痛とインプットされてる人たちは関係ないと言われると面白くないのかな。
15 名前:いやいや:2018/05/01 18:00
>>13
>
>事実痛くなる人がほとんどだよ。
>


そんなことはないよ(苦笑)。
世間には、痛くならない人の方が断然多いと思う。
16 名前:横入り:2018/05/01 19:02
>>15
>>
>>事実痛くなる人がほとんどだよ。
>>
>
>
>そんなことはないよ(苦笑)。
>世間には、痛くならない人の方が断然多いと思う。


えっと、

「全人口のほとんどが」

ではなく

「頭痛持ちの人のほとんどが」(偏頭痛持ち、でもいいけど)

だよ。

世の中の人みんなが痛くなるわけじゃないじゃん。
そこは読み取ろうよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)