NO.6726321
兄の家へのお土産を
-
0 名前:やだなあ:2017/02/07 22:22
-
実家一族皆遠方の県です。
二、三年に一度、実家近くに住む姉夫婦がこちらにやってくるのでお土産を持たせるのですが
兄に渡すと必ず、悪いな。でも何であれなの?とかあっちの方が良かったななどと一言チクリと言われます。
うちは普通にあげてるけどお年玉ももらったことがないし、もう何か渡すの嫌になりました。
兄夫婦は実家の敷地内に別棟を立てて住んでいて子供は一人です。
実家とは殆ど行き来はなく、父は頼み事があれば姉の旦那さんを頼ります。
母は長いこと寝たきり。
と言うわけで、折角義親からの気持ちも込めて渡してまた文句言われるの嫌だなあと(渡さなければ何も言われないから)姉に言ったら、じゃあこっそりお父さんちに置いてくるよとは言ってくれた。
でもばれたら気まずいですよね汗
もう、ダメだし覚悟で渡しますか?
皆さんならどうする?
兄嫁さんは兄に従う優しい人で、喜んでくれてると思います。
-
1 名前:やだなあ:2017/02/08 13:54
-
実家一族皆遠方の県です。
二、三年に一度、実家近くに住む姉夫婦がこちらにやってくるのでお土産を持たせるのですが
兄に渡すと必ず、悪いな。でも何であれなの?とかあっちの方が良かったななどと一言チクリと言われます。
うちは普通にあげてるけどお年玉ももらったことがないし、もう何か渡すの嫌になりました。
兄夫婦は実家の敷地内に別棟を立てて住んでいて子供は一人です。
実家とは殆ど行き来はなく、父は頼み事があれば姉の旦那さんを頼ります。
母は長いこと寝たきり。
と言うわけで、折角義親からの気持ちも込めて渡してまた文句言われるの嫌だなあと(渡さなければ何も言われないから)姉に言ったら、じゃあこっそりお父さんちに置いてくるよとは言ってくれた。
でもばれたら気まずいですよね汗
もう、ダメだし覚悟で渡しますか?
皆さんならどうする?
兄嫁さんは兄に従う優しい人で、喜んでくれてると思います。
-
2 名前:簡単:2017/02/08 14:16
-
>>1
お土産何がいい?って聞けば解決
-
3 名前:あっち:2017/02/08 14:18
-
>>1
> 兄に渡すと必ず、悪いな。でも何であれなの?とかあっちの方が良かったななどと一言チクリと言われます。
その去年言われたあっちとやらを今度渡したら良いんじゃないのかな?
まあどっちにしても嫌なお兄さんだけどさ。
実兄でしょ?
私ならそんなこと言われたら「何でそんなこと言うの?貰ったものに文句言わない優しいお兄さんが良かったなー!」って大声で言っちゃうかも。
-
4 名前:主:2017/02/08 14:21
-
>>2
>お土産何がいい?って聞けば解決
義親が用意してくれるものもあるんですよね、、、
-
5 名前:主:2017/02/08 14:27
-
>>3
そうですね、一度反抗して5年間くらい無視された期間があってなかなか気が重いです。
言えたらいいんですが。
-
6 名前:軽口言える関係:2017/02/08 14:33
-
>>3
うん、
兄妹だからこそ、ちょっと毒はけるというかね。そんなに深い意味なくて、言ってみたいだけかも。私も人には言えないよねって意識しながら、姉にもらったお菓子にショボーい!って言ったことあるよ。だって 老舗の箱に入ってたのに開けたら市販のお菓子だった笑
うるさい有り難くもらえ、って答えて 気にしなくていいよ。
-
7 名前:これでいい:2017/02/08 14:33
-
>>1
> と言うわけで、折角義親からの気持ちも込めて渡してまた文句言われるの嫌だなあと(渡さなければ何も言われないから)姉に言ったら、じゃあこっそりお父さんちに置いてくるよとは言ってくれた。
> でもばれたら気まずいですよね汗
>
ばれたらばれた時よ。
どっちみち余計な一言付くんでしょ?
私も不仲の姉には非礼で押し通しているわ。
-
8 名前:3:2017/02/08 15:03
-
>>5
うわ〜、ねちっこい嫌な感じのお兄さんだね。
もう無視させておけば良いと思うけど。
もしくは喧嘩上等で6番さんのお姉さん真似して、箱の中に「あっち」って書いた紙入れておくとか。
もちろん箱には「あれ」って書いておく。
-
9 名前:やめられたらいいのにね:2017/02/08 20:49
-
>>1
どうするか決めました?
渡さないとどうなるでしょうね。
私の身内にも渡したものにチクリと言う人がいて、そういう人とわかってからはリクエストされたものか美味しかったと言われたものしか渡しません。
うちの場合、渡さないのも一言いそうな人なので。
本当はやめられたら一番いいんですけどね。
-
10 名前:ぬし:2017/02/09 13:21
-
>>1
実の兄妹なんで軽口で言ってくるんでしょうかねえ、そうかもしれないですね。
深刻に取らずに
まあいいから食べてよ、ぐらいに流そうかなあ。
義母ももう、件数分用意してくれてるみたいだし。
いっそ辞めたいけど姉夫婦が一杯持ってきてくれるんですよね。有難い。
でも大雪みたいでそもそも来れるのかな?そっちも心配になってきた。
一緒に考えて下さった方、有難うございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>