育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6726332

観光の時のバッグ(駄)

0 名前:お出かけ:2017/01/26 10:30
長時間の観光などで動いてる時間が多い場合で、かつ多少はお洒落したい時はバッグはどんなものにしますか?
割と軽めでずっと持ってても疲れない、お洒落(恥ずかしくない)ものってあるかな。
例えばだけど、一日東京観光とか一日テーマパークで過ごすなど。

これは割といいとか、逆に結構重いから疲れたなどあったら教えて下さい。
1 名前:お出かけ:2017/01/27 15:50
長時間の観光などで動いてる時間が多い場合で、かつ多少はお洒落したい時はバッグはどんなものにしますか?
割と軽めでずっと持ってても疲れない、お洒落(恥ずかしくない)ものってあるかな。
例えばだけど、一日東京観光とか一日テーマパークで過ごすなど。

これは割といいとか、逆に結構重いから疲れたなどあったら教えて下さい。
2 名前:ショルダー:2017/01/27 15:52
>>1
大抵いつもショルダーバッグ掛けていく
リュックにもなるやつ
でも金具が重いのよこれ
3 名前:レスポ:2017/01/27 16:27
>>1
レスポートサックのSMALL CLEO CROSSBODY って形のやつ。
大きさはA4の縦が短い位。財布、スマホ、ペットボトル500ml、タオルハンカチ、ティッシュ、エコバッグ、文庫本が入ってまだ余裕があるくらい。
金具が少ないし革じゃないので重くない。
両面にポケット(一つはファスナー付)、内側にもポケット(その側面にさらにファスナー付ポケット)があって便利。
雨も気にならない。

レスポはおしゃれじゃないって言われると辛いけど、私は気に入っている。ちなみに派手ピンク系の花の柄です。
4 名前:やっぱ:2017/01/27 16:56
>>1
カナナのリュックはどうですか?
リュックにもなるし、手提げみたいに使えるし、なにより普通のリュックよりおしゃれですよ!
5 名前:私は:2017/01/27 17:04
>>1
ナイロン地のショルダー。
iPadやガイドブックが入る程度のやつ。
これでイタリアも行った。
斜めがけもできるやつ。
できれば上に被せがあればいいけど、私のはファスナーで、裏側に小さいファスナーのポケットがあり財布とかはそこに。

雨が降っても大丈夫だし、色々入るし、軽いし。
レストランでも変じゃない程度の落ち着いた感じのを選んだ。
旅行はもっぱらそれで行ってます。
6 名前:ノーブランド:2017/01/27 17:27
>>1
ブランド物ではないんけど、もう5,6年前に買った合皮のファスナー付きバッグが重宝してます。
元々はPTAの会合で書類も入れられるようにと買ったものですが、
落ち着いたグレー系でカジュアルでもちょっとした会合でもイケる。

特に海外旅行ではファスナーが付いていることで安心だし、機内持ち込みやそのまま観光で愛用してます。

肌寒い時用の上着や折り畳み傘、ガイドブック、ペットボトル、
これらのものがラクに入る大きさです。

そろそろ持ち手が切れそうなので代用品を探しているのですが、
色、デザイン、大きさ(コンパクトに見える)共に揃ったこれほどのものはなかなか見つかりません。
7 名前:ウキウキ:2017/01/27 17:31
>>1
プレイヤーズ自由が丘のバッグはどれも軽くて機能的でオススメです。
JALのキャビンアテンダント企画のプレイヤーズのショッピングトートバッグと3ウェイバッグが欲しい〜
8 名前:斜めがけ:2017/01/27 17:33
>>1
斜めがけ。
ほぼ手ぶらで歩きたい時は、財布と
スマホとハンカチが入る程度の小さな物。
ペットボトルを持っていてもいい場所の時は、
プラスでペットボトルが入る大きさの物。
他、iPadやカメラ、折りたたみなど
荷物の量に応じて、ブランド物から
ノンブランドの柔らかい革の物まで使い分けてる。
9 名前:ポケット:2017/01/27 18:10
>>1
ラシット愛用してます

旅行用にと選んだ大き目の斜めがけショルダーで、ポケットがいっぱいあるのがとにかく旅行にはいい。
革も使ってるけど部分的だからもう濡れてもいいやと。

それでも結局すぐにエコバッグが登場して、地図だのペットボトルだのちょいちょい買うお土産だの、傘だの上着だのうちわだの、荷物がすぐ二つになっちゃう。でも便利
テーマパークは特に。
10 名前:世界ふしぎ発見:2017/01/27 18:20
>>1
カナナをおすすめしてる方がいましたね。

盲目の方が、カバンを探していた時に、デパートの方がおすすめしたのがカナナのリュックでした。
すごく使いやすいみたいですよ。

でも、私は40代だけど、どうもおばさん臭く買う気になれない・・・

じゃ、何を使うかというと、夏やスキニーなど軽い格好の時は、ポーターが多いかな。
コートなど来てる場合は、普段から使ってるコーチのショルダーを使っています。

主さんはおしゃれを求めてるみたいで、私も興味あります。
11 名前::2017/01/28 10:57
>>1
色々バッグを教えて下さってありがとうございます。
ご紹介頂いたバッグ、さっそく検索させてもらいました。
あまり知らなかったバッグもあり参考になりました。
また、ノーブランドで使いやすいものをってのも良いですね。

スレに興味あるとレスも頂いたので、もしまだ良いバッグご存知の方いたら教えて下さい。
あまり重くなく、東京観光等しても浮かない?程度のバッグであれば幸いです。
12 名前:浮かないよ:2017/01/28 11:13
>>11
東京観光って、銀座でドレスコードのあるお店でディナー食べましょうってわけじゃないんでしょう?

ド派手なものでも地味なものでも、浮かないから大丈夫。
洗練された人ばかりじゃないよ。それに目を疑うようなファッションの人も多いから。

多様すぎて、センスが悪いのか良いのか判断できないっていうか、する気になれないから。
13 名前:レスポ:2017/01/28 11:18
>>1
私はいつでも、おばちゃん愛用のブランドレスポの斜め掛けです。

手ぶらの方が楽だしね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)