NO.6726590
生活圏内にモンペいる?
-
0 名前:落ち着け:2016/10/27 07:18
-
あなたの周りにモンスターペアレントっていますか?
ママ友をそう感じたことありますか?
あるママ友についてそう感じています。
あんまり詳しくは書けない(特定怖し)のですが、
クラスでの子どもどうしのトラブル、普通に考えて彼女の子が悪いのに、「先生の言葉足らずが悪い、普段からフォローが無い。一方的にうちの子のせいにされた」とか責任転嫁して教委に言うとか何とか言ってます(こわ…)
私はママ友に「先生と、お互い意志疎通な部分もあるかもだし、もう一度先生に話を聞いてもらうなり事情を説明してもらうなりしたら?何だったら相手の子とその親にも入ってもらって三者で話し合うことは出来ないの?」
」と言いました。
過去にうちの子も担任持ってもらったことあるけど、そんな話のわからない先生ではありません。
話し合えば誤解も解けると思って。
彼女は憤っていましたが少し考えてるようでした。
その後会ってないのでどうしたかは知りませんが、モンペと言うよりは感情の起伏の激しい人って怒らしたらやばいなって改めて思いました。
以前はもっと穏やかな人だったけどな。
最近カッとなるとかなり高圧的な発言をします。
ちょっとギスギスした感じがして正直付き合いづらくなってきました。