育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6726622

登山やってる方(ご本人、お子さん等)

0 名前:登山家母:2017/11/11 12:57
登山されてる方、携帯はどこの使っていますか?

携帯はau(iphone)だけど、山により電波が全く入らないね。山によってはソフトバンクより入るけど。
docomoが一番いいのかしら?

なお、上るのは本州の山です。
低山から3000メートル級まで色々です。

もちろん、登山している最中は携帯はいじらないので、テントや山小屋とか休憩のときに少し触る(返信したり程度ですが。

別の方のスレで、お子さんが登山部の方のレスがあったので、登山されてるお子さんやご夫婦がいらっしゃるかなと思いスレ立てさせてもらいました。
うちも子供が登山部です。

服もお金がかかりますね。
綿のネルシャツはきないし(汗や雨などで濡れたら乾きにくい)ユニクロのネルシャツってわけにはいかない。
それなりの値段のネルシャツになりますもんね。

その他、登山関係のお話し良かったらしましょう。
1 名前:登山家母:2017/11/12 12:17
登山されてる方、携帯はどこの使っていますか?

携帯はau(iphone)だけど、山により電波が全く入らないね。山によってはソフトバンクより入るけど。
docomoが一番いいのかしら?

なお、上るのは本州の山です。
低山から3000メートル級まで色々です。

もちろん、登山している最中は携帯はいじらないので、テントや山小屋とか休憩のときに少し触る(返信したり程度ですが。

別の方のスレで、お子さんが登山部の方のレスがあったので、登山されてるお子さんやご夫婦がいらっしゃるかなと思いスレ立てさせてもらいました。
うちも子供が登山部です。

服もお金がかかりますね。
綿のネルシャツはきないし(汗や雨などで濡れたら乾きにくい)ユニクロのネルシャツってわけにはいかない。
それなりの値段のネルシャツになりますもんね。

その他、登山関係のお話し良かったらしましょう。
2 名前:お山登り:2017/11/12 22:48
>>1
別スレって私かな?
家族で登山、いいですね。私も始めてみようかしら。
うちはまだ中学生なので保護者の私もそこまで詳しくないのです。うちも携帯はauです。次は格安スマホにしようかなと考えてるかんじで山で使うことは考えてません。というのも、合宿などで山に行くときは、学校のロッカーに置いて行くらしいからです。
昔から山間部の電波に強いのはdocomoって聞いてたので、今もそうではないかしら?個人で登られるなら、繋がりやすいdocomoの方が安心かもしれませんね。

登山用品高いですね。初年度に一通り揃えてかなりかかりました。ボルダリングも時々するので、専用の靴も買いました。ぴったりサイズを買うのですぐにサイズアウトしてしまい涙です。先輩ママから好日山荘のメッシュの下着がいいと聞き買いに行きましたが、一枚が5000円弱してびっくりです。専用のものは高いですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)