育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6726769

若者

0 名前::2018/01/26 07:46
私の息子、19歳社会人です。
先日、帰省してたので夕食を取りながら色々話してました。
息子の身近な友達、先輩。
その知人達の周りの若者。
とにかくこの世代の子達は贅沢三昧なのにびっくりです。

車はレクサスや外車など高級車。
財布1つにしてもbiluitonだったり。
持ち物や服もブランドもの。
働いてる子もいれば学生の子もいる。
びっくりしたのはフレグランス1つにしても「shiro」という店舗で買うらしい。ネットで見ると高すぎる!
薬局じゃダメなのか?
彼女のプレゼントもブランド物らしい。女の子の好きそうなティファニーなど。

息子はもっぱらGUとかユニクロ。
とは言っても寒さしのぎのウェアしか買わず私服は毎回同じものしか来て帰って来ない。(夏場、冬場は違いますよ)
ブランド物の肩掛けバックを購入した!と電話があってもそれはリサイクルショップで数千円辺り。
給料と見合った生活をしろ、とは言ってある。

こちらは雪国なのである職業の子が
「雪どかしばかり。早く練習したいのに」って。
練習の先に世のため人の為だろ!
新人は練習よりも先に雑用だろが!
雑用の中でもベテランの技を盗むという事を親との会話で出てこないのかな?
101 名前:あらあら:2018/01/28 07:45
>>99
>あなたの意見もなかなかに清清しいものではないわね。


主さん、必死すぎるよ。
ちょっといい事書いたつもりなのに
そこ突っ込まれるんだってびっくりしたのはわかるけど
それくらい、人の価値観は多様ってことなの。

だからまだ未成年の子供相手に吠えるのやめようね。
ヴィトンの財布やバッグなんて私学上がり子なら
当たり前のことだから。

うちの子なんて、海外行くとき
エコノミー乗ったことないもの。

新幹線初めて乗ったというのを小学生の頃聞いて
それはもう、びっくりして、私に報告しに来たわ。
102 名前:アフォ認定:2018/01/28 08:23
>>101
>新幹線初めて乗ったというのを小学生の頃聞いて
>それはもう、びっくりして、私に報告しに来たわ。


意味わからん。


あんた 馬鹿でしょう?
103 名前:ギラギラ:2018/01/28 08:38
>
>主さん、必死すぎるよ。
>ちょっといい事書いたつもりなのに
>そこ突っ込まれるんだってびっくりしたのはわかるけど
>それくらい、人の価値観は多様ってことなの。
>
>だからまだ未成年の子供相手に吠えるのやめようね。
>ヴィトンの財布やバッグなんて私学上がり子なら
>当たり前のことだから。
>
>うちの子なんて、海外行くとき
>エコノミー乗ったことないもの。
>
>新幹線初めて乗ったというのを小学生の頃聞いて
>それはもう、びっくりして、私に報告しに来たわ。


この人もなんてゆーか必死な感じね。
価値観多様って自分で書いてるけど上から目線だしね。

主さんの息子さんのお友だちはヤンキーばかり?なんかヤンキー御用達ってスタイルにしか見えないわ。お洒落かといわれると、どっちかといえばギラギラしてる感じ。まあ好みの問題だけどおしゃれって高いものやブランドに身を包む事じゃないよね。自分に似合うものを小綺麗に取り入れていればGUでもしまむらでも好印象のスタイルは十分できますよ。
104 名前:もしかして:2018/01/28 08:40
>>1
パフュームの『shiro』ってS市発祥。
そして、同じS市発祥の『ソメスサドル』って
元々馬具屋だった店が始めた革製品ショップがある。

ソメスサドルのHPを見たら
『BRETONブルトンボディーバッグ』があるんだよね。
いかにも若い男の子がい持ちそう。
だけどちょっとお高め。
もしかしてBRETONブルトンを言いたかった?
105 名前:吐き気:2018/01/28 08:58
>>101
>>あなたの意見もなかなかに清清しいものではないわね。
>
>
>主さん、必死すぎるよ。
>ちょっといい事書いたつもりなのに
>そこ突っ込まれるんだってびっくりしたのはわかるけど
>それくらい、人の価値観は多様ってことなの。
>
>だからまだ未成年の子供相手に吠えるのやめようね。
>ヴィトンの財布やバッグなんて私学上がり子なら
>当たり前のことだから。
>
>うちの子なんて、海外行くとき
>エコノミー乗ったことないもの。
>
>新幹線初めて乗ったというのを小学生の頃聞いて
>それはもう、びっくりして、私に報告しに来たわ。

価値観多様なら高卒も尊重したら?

主じゃ無いけど読んでて吐き気がしたものだから。
106 名前:んー:2018/01/28 09:09
>>105
>価値観多様なら高卒も尊重したら?
>
>主じゃ無いけど読んでて吐き気がしたものだから。


ただの学歴叩きならアレだけど、主さんに対してあなたが書いている事はこういう事だよ、あなたも言われたら嫌でしょ?と価値観の違いを説明してるわけだからなぁ。
107 名前:こんな:2018/01/28 12:26
>>101
このレス人間性が出てるよね。
多様な価値観⁇
笑わせないで!アンタが一番価値観狭いしっ!
自分の文章読み返してごらんよ!
こんなお母さん持つアンタの息子もロクなもんじゃないな
>
>
>主さん、必死すぎるよ。
>ちょっといい事書いたつもりなのに
>そこ突っ込まれるんだってびっくりしたのはわかるけど
>それくらい、人の価値観は多様ってことなの。
>
>だからまだ未成年の子供相手に吠えるのやめようね。
>ヴィトンの財布やバッグなんて私学上がり子なら
>当たり前のことだから。
>
>うちの子なんて、海外行くとき
>エコノミー乗ったことないもの。
>
>新幹線初めて乗ったというのを小学生の頃聞いて
>それはもう、びっくりして、私に報告しに来たわ。
108 名前:だったら:2018/01/28 14:30
>>107
高卒万歳のスレでもたてれば?
ボコボコにされるから。
109 名前:そうでもない:2018/01/28 14:35
>>108
> 高卒万歳のスレでもたてれば?
> ボコボコにされるから。



親にとったら高卒万々歳でしょうよ。

何百万 子育て費用が安上がり。


どうせ子供は巣立つんだから、
変な嫁が来るなら息子は高卒で放り出すって言ってる人 増えてるよ。
子供夫婦が共働きで苦しんでも関係ないってさ。

割り切ってて羨ましい。
110 名前:フィードバック:2018/01/28 14:36
>>109
> > 高卒万歳のスレでもたてれば?
> > ボコボコにされるから。
>
>
>
> 親にとったら高卒万々歳でしょうよ。
>
> 何百万 子育て費用が安上がり。
>
>
> どうせ子供は巣立つんだから、
> 変な嫁が来るなら息子は高卒で放り出すって言ってる人 増えてるよ。
> 子供夫婦が共働きで苦しんでも関係ないってさ。
>
> 割り切ってて羨ましい。
>



そうなるわなwww

<< 前のページへ 1 2 3 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)