NO.6726811
寒さの感じ方にカルチャーショック
-
0 名前:当方長崎市民:2016/11/24 17:56
-
今日は寒くてダウンコートを着て外出中です。
この時間帯なので皆さんコートに帽子、マフラー、手袋といった出で立ちです。
だけど、中国人観光客の団体さん方は、半袖短パンです!
思いっきりスーカスーカの短パン半袖の出で立ちです!
中国と比べると長崎市内の気温は夏なの〜?
海外に行ったことないから知らないんですがそういうものですか?
-
1 名前:当方長崎市民:2016/11/25 19:56
-
今日は寒くてダウンコートを着て外出中です。
この時間帯なので皆さんコートに帽子、マフラー、手袋といった出で立ちです。
だけど、中国人観光客の団体さん方は、半袖短パンです!
思いっきりスーカスーカの短パン半袖の出で立ちです!
中国と比べると長崎市内の気温は夏なの〜?
海外に行ったことないから知らないんですがそういうものですか?
-
2 名前:鈍感:2016/11/25 20:03
-
>>1
中国人のことはよく知らないけど、
白人は体感温度や痛みなんかの感覚が鈍い人が多いと思ってる。
最初は、車社会だし、部屋を暑くしてるから、外に出るのはクールダウンになるのかななんて思っていたけど、
それだけではない気がする。
-
3 名前:とりあえず:2016/11/25 20:27
-
>>1
うちの近所をよく通る中国人労働者?グループは、すごい厚着してますよ。
女の人たちはコートにイヤーマフ、マフラー、手袋、帽子。
でも、服の色や着方で日本人でないのはすぐわかる。
>今日は寒くてダウンコートを着て外出中です。
>この時間帯なので皆さんコートに帽子、マフラー、手袋といった出で立ちです。
>だけど、中国人観光客の団体さん方は、半袖短パンです!
>思いっきりスーカスーカの短パン半袖の出で立ちです!
>中国と比べると長崎市内の気温は夏なの〜?
>海外に行ったことないから知らないんですがそういうものですか?
-
4 名前:スマホから:2016/11/25 21:05
-
>>1
千葉県北西部。
東北の親戚が寒さに弱いというか、私達より描け布団が多くそんなに寒いか?と思ったことがあります。
東北の方は関東では思いの外寒がりかしら?
>今日は寒くてダウンコートを着て外出中です。
>この時間帯なので皆さんコートに帽子、マフラー、手袋といった出で立ちです。
>だけど、中国人観光客の団体さん方は、半袖短パンです!
>思いっきりスーカスーカの短パン半袖の出で立ちです!
>中国と比べると長崎市内の気温は夏なの〜?
>海外に行ったことないから知らないんですがそういうものですか?
-
5 名前:移動:2016/11/25 23:14
-
>>1
バスで移動とかだと薄着でもよかったりするよね
-
6 名前:YOU:2016/11/25 23:23
-
>>1
先週都内に行ったけど、白人の観光客らしき人の半袖姿何人も見たわ
アジア系の人で、モコモコのコートにビーチサンダルなんて人もいた
ま、時々スーパーで見かける たぶん日本人 の人で巨漢で真冬にヘソだしで歩く、誰もが近寄らない女の人もいるし
いろいろなんだなぁと思う
-
7 名前:目がテン:2016/11/25 23:27
-
>>1
完全なる逆パターンで。
梅雨時期の蒸し暑くて堪らない京都で、東南アジア系の人たちが、
ウルトラライトダウン着て、
ムートン履いてたよ。
暑い土地の人たちは、京都の暑さを寒く感じてたんだろうか?
-
8 名前:世界的観光地にて:2016/11/25 23:38
-
>>2
白人というか、アメリカ人がいつでもどこでもタンクトップに短パンで体感温度が鈍い印象。
>中国人のことはよく知らないけど、
>白人は体感温度や痛みなんかの感覚が鈍い人が多いと思ってる。
>最初は、車社会だし、部屋を暑くしてるから、外に出るのはクールダウンになるのかななんて思っていたけど、
>それだけではない気がする。
-
9 名前:平熱:2016/11/26 00:16
-
>>1
中国人は知らないけど、白人は
平熱が1度くらい高いらしいよ。
37度は平熱だから、38度が微熱らしい。
-
10 名前:そうそう:2016/11/26 01:52
-
>>8
>白人というか、アメリカ人がいつでもどこでもタンクトップに短パンで体感温度が鈍い印象。
そうそう、いつでも山下清みたいな格好。
アメリカで、オシャレな人があまりいないのに驚いた。
巨体ばかりだし、テレビに出てくるようなスタイル良くてオシャレな人は、ほんの一部。
<< 前のページへ
1
次のページ >>