育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
わろてんか、面白いですか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6726816
わろてんか、面白いですか?
0
名前:
挫折思想です
:2017/10/20 15:24
18歳のうちの子を出産退職して、朝ドラ見られるようになってから、「ちゅらさん」から殆どどれも見てたんです。
その中で一つだけ駄目だったのは天花。
主人公の演技が余りにも目に余ってしまった気がします。
私、余り俳優さんの演技力とか気にしない方なんだけどね。
まさに大不評の純と愛でさえ、どうなるんだろう?と言う好奇心だけで見続けた。
だけど、今回のわろてんか、私にはあわないのかな?
見る気失せてます。
一昨日位から、録画が溜まったまま。
視聴率良いんでしょうか?
今後盛り上がって行くのかな?
大阪局が作るのはヒットすると言われてるそうですが、これはどうなんでしょうか?
1
名前:
挫折思想です
:2017/10/21 08:09
18歳のうちの子を出産退職して、朝ドラ見られるようになってから、「ちゅらさん」から殆どどれも見てたんです。
その中で一つだけ駄目だったのは天花。
主人公の演技が余りにも目に余ってしまった気がします。
私、余り俳優さんの演技力とか気にしない方なんだけどね。
まさに大不評の純と愛でさえ、どうなるんだろう?と言う好奇心だけで見続けた。
だけど、今回のわろてんか、私にはあわないのかな?
見る気失せてます。
一昨日位から、録画が溜まったまま。
視聴率良いんでしょうか?
今後盛り上がって行くのかな?
大阪局が作るのはヒットすると言われてるそうですが、これはどうなんでしょうか?
2
名前:
うん
:2017/10/21 08:14
>>1
「あまちゃん」から視聴し始めた私も挫折しそうです。
何が悪いのかよく分からないけどつまらない。
3
名前:
新喜劇
:2017/10/21 08:16
>>1
面白くない。
劣化版朝が来たを見てるみたい
4
名前:
ずっこけ?
:2017/10/21 08:17
>>1
お笑いのずっこけみたいな演出いらない!
遠藤さんに失礼だよ。
大阪の人はあれで面白いの?
5
名前:
未知
:2017/10/21 08:23
>>1
今週はなんかだらだらした展開だった。途中チャンネルを変えたりして、とりあえず今日の回は見ました。
来週から姑登場、お決まりの嫁いびりとかになるのかしら。
数年前の『カーネーション』は毎回(あ〜明日はどうなるんだろう)なんてワクワクしながら見ていましたが、『わろてんか』には今の所それがないです。
ちなみにBSで再放送している『花子とアン』の方が面白いです。(蓮子さま登場中)
まあこれも戦争時代に突入するとしばらくは面白くなくなったりで…。
半年間ずーっと目が離せなかったのって『あまちゃん』と『カーネーション』だけかもしれない。
6
名前:
それは
:2017/10/21 08:25
>>1
人それぞれ。
だいたい挫折してきたけど、これは見てるよ。まだわからんけど。
純愛は見たよ。以外と良かった。
前回のはね、テーマソングが嫌だった。
>18歳のうちの子を出産退職して、朝ドラ見られるようになってから、「ちゅらさん」から殆どどれも見てたんです。
>
>その中で一つだけ駄目だったのは天花。
>主人公の演技が余りにも目に余ってしまった気がします。
>私、余り俳優さんの演技力とか気にしない方なんだけどね。
>
>まさに大不評の純と愛でさえ、どうなるんだろう?と言う好奇心だけで見続けた。
>
>だけど、今回のわろてんか、私にはあわないのかな?
>見る気失せてます。
>一昨日位から、録画が溜まったまま。
>
>視聴率良いんでしょうか?
>今後盛り上がって行くのかな?
>
>大阪局が作るのはヒットすると言われてるそうですが、これはどうなんでしょうか?
7
名前:
面白くない
:2017/10/21 08:28
>>1
ヒロインと芸人の演技が下手で
それぞれの思いが全然伝わらない。
面白くないけど
平日はあれが時計代わりだから見るしかない。
終わると出勤時間にちょうどいいんだ。
これから面白くなると期待。
ひよっこだって、茨城編は面白くなかったし。
今回のも、舞台が大阪へ行く(よね??)辺りから
面白くなるのでは?と予想。
8
名前:
・ロ・?ネ、ヒ、ヘ
:2017/10/21 08:30
>>4
>、ェセミ、、、ホ、コ、テ、ウ、ア、゚、ソ、、、ハア鮨ミ、、、鬢ハ、、。ェ
>ア
」、オ、
ヒシコホ鬢タ、陦」
>
>ツ郤螟ホソヘ、マ、「、?ヌフフヌ、、ホ。ゥ
ク螟惕ヒフワ、ャ、「、?ネ、ォ、ハ、
ネ、ォ、ヌ
スセカネー
ソ、チ、ャサ讀オ、ュサカ、鬢ォ、キ、ニ
・コ・テ・ウ・ア、ソ・キ。シ・
「
。ヨ・ウ・?「トォ・ノ・鬢ォ。ゥ。ラ、テ、ニサ荀ャ・コ・テ・ウ・ア、ソ、?陦」
9
名前:
定番
:2017/10/21 08:32
>>4
ずっこけは大阪局が作る朝ドラの定番だから。
べっぴんさんの時も酷かった。
10
名前:
つまんない
:2017/10/21 08:44
>>1
大阪編に期待!
鈴木京香のいけずなお姑さん役なかいいね。
11
名前:
・ォ。シ・ヘ。シ・キ・逾?ェ
:2017/10/21 09:22
>>5
・ォ。シ・ヘ。シ・キ・逾
マナモテ讀ォ、鬢ホサイイテ、タ、ア、ノ・チ・鬣テ、ネクォ、ソ、タ、ア、ヌー妤ュ、ト、ア、鬢?ソ、?」
コ」イ
マサ荀簔眞
熙ヌ、筅ト、゙、鬢
ハ、「。」
シ鄙ヘク
篁・、ュ、ハエ鬢タ、キ。「ナ楨訷篁・、ュ、タ、ア、ノ。「フ・ホマ、ャ、ヌ、ニ、ハ、、。」
、メ、隍テ、ウ、筅「、オ、ャヘ隍ソ、筅ケ、
ハ、熙タ、テ、ソ。」
、ハ、
タ、惕ヲ、ヘ。「イソ、ャ、チ、ャ、ヲ、ホ、ォ。」
・ユ・。・゚・?「、ホ、荀ト、゚、ソ、、。」
12
名前:
、「、テ、マ、テ、マ、テ
:2017/10/21 09:24
>>1
・メ・愠、・
ャヌ
ャ、ス、ヲ。」
フタ、?ッ、ニセミ、、、ャツ郢・、ュ、テ、ニエカ、ク、ヒクォ、ィ、ハ、、。」
セミ、、、ホア魴サ、筅コ、テ、ウ、ア、?ロ、ノイシシ遙」
、「、ネ。「ケ筝カー?ク、テ、ニ・ォ・テ・ウ、、、、、ォ。ゥ
ヌミヘ・、ネ、キ、ニ、マーュ、ッ、ハ、、、ャ。「・、・ア・皈
ネ、ヌ、マ、ハ、、、ネサラ、ヲ。」
13
名前:
全然わらえん
:2017/10/21 09:46
>>1
あのイケメンと言われている子は乞食なんですかね?
チンドン屋?
もうダメだ・・朝から暗くなる。
14
名前:
あったっけ?
:2017/10/21 09:49
>>9
>ずっこけは大阪局が作る朝ドラの定番だから。
>べっぴんさんの時も酷かった。
べっぴんさんにずっこけしーんあったっけ?
15
名前:
ん?
:2017/10/21 09:52
>>13
>あのイケメンと言われている子は乞食なんですかね?
>チンドン屋?
>
誰のことだ?
16
名前:
新喜劇
:2017/10/21 09:54
>>14
執事のじいさんがしょっちゅうこけてた。
17
名前:
あったっけ?
:2017/10/21 09:59
>>16
あれって、新喜劇的なコケだったの?
今の今まで、ただ平坦な場所でも転びやすい人と言う演出なのかと思ってた。
まじめそうに見えて、ドジっぽい所もあるかわいいおじちゃん的な?
18
名前:
違うよ。
:2017/10/21 10:00
>>13
>あのイケメンと言われている子は乞食なんですかね?
>チンドン屋?
>
>もうダメだ・・朝から暗くなる。
大衆演劇で身を立てたいのに、実力が無くて、模索してる人って事でしょ?
良い所のボンボンだという事だし?
19
名前:
およびでない
:2017/10/21 10:14
>>9
>ずっこけは大阪局が作る朝ドラの定番だから。
>べっぴんさんの時も酷かった。
ズッコケといえば、植木等のドラマの中でもあるね、あの人は東京ぽいけど。
ズッコケって面白いのかな?
冷めた目でみてしまう。
20
名前:
同じだ
:2017/10/21 10:16
>>7
セリフだけで好きだ好きだって言ってても、演技で気持ちが伝わって来ないよね。
私もひよっこでは途中リタイアして上京してからまた見るようになったから、今回もこれからに期待して見てるよ。
21
名前:
遠憲さんと岳くん
:2017/10/21 11:05
>>1
この二人が出ているから、踏み留まってる。
主人公は演技では新人と思って、全然朗らかに笑えてないのも許す。
それと、あさが来た もそうだったんだけど、主人公が子役の時代に将来の伴侶に出会う設定で伴侶は成人。
これがなんか気持ち悪い。ただちょっと関わったとかならわかるけど、手紙のやりとり続けるとか。
なので二人の恋愛に応援する気持ちがまったく湧き上がってこない。
今後の展開については調べてもいないのでわからないけど、遠憲さんと岳くんが出なくなったら見なくなるかも。
べっぴんさんは、芳根京子ちゃんの魅力を封印した演技で合ってなかなったなぁと思うんだけど、こっちで主人公にした方が良かったような気がする。
表参道合唱部のときみたいな笑顔と演技の方が可愛かった。これを見て、この子朝ドラに出そうなタイプだなと思った予想は当たったけど、役が残念だった。
22
名前:
大阪編
:2017/10/21 13:35
>>1
鈴木京香が姑役なら少しは期待できるかな。
でも許嫁・楓役の子の顔、大嫌いなのよね。
カツラで顔を出すと尚更。
あの顔を朝から連日見たくないから脱落になるかも。
すぐに出なくなるならいいけど。
23
名前:
ちょっと期待
:2017/10/21 13:42
>>1
私も我慢しながら見ているクチ。
でも来週からは面白くなるんじゃないかな?
予告で主人公が「カレーに合うサラサラのお米〜」って口上で店頭立ってたよね?
私商売繁盛記みたいなの結構好きだわ。
24
名前:
戸ノ山さん
:2017/10/21 13:47
>>22
> でも許嫁・楓役の子の顔、大嫌いなのよね。
> カツラで顔を出すと尚更。
> あの顔を朝から連日見たくないから脱落になるかも。
> すぐに出なくなるならいいけど。
岡本玲ちゃんですね。
名前がわからなくてHPの相関図を見てきました。
おかげで大阪編の女中に楠見薫さん(『あさが来た』のほんにほんに〜の女中)がいると知って、そこは楽しみになりました。
25
名前:
うー
:2017/10/22 17:52
>>1
あんまり面白くないから見たり見なかったり
私も梅ちゃん先生からずーっと見てたけど
これから面白くなるのだろうか
26
名前:
チ癸ケコテダ
:2017/10/22 22:42
>>1
ス魎
ホ。「ノ讀ホセ螟ヌツ鄰訷ョ、ホエャ。ト、ヌコテダ。」
、ル、テ、ヤ、
オ、
ネ、メ、隍テ、ウ、マキ遉ォ、オ、コエム、ニ、゙、キ、ソ。」
、ス、ホチー、゙、ヌ、マ、ォ、ハ、?ヨ・鬣
ッ、ャ、「、?ホ、タ、ア、ノ。「
ナキイヨ、マキテヒ网チ、网
ャケ・、ュ、ヌエム、ニ、゙、キ、ソ。」
・ケ・ネ。シ・遙シ、マチエチウサラ、、スミ、サ、ハ、、、ホ、タ、ア、ノ、ヘ。シ
27
名前:
あかんわ
:2017/10/22 23:39
>>1
大しておもしろくない。
主役もパッとしないし、
相手役も大根だし、
設定や話のつなぎが?な所も多いし、
今までの朝ドラをちょっとずつ
切って貼ってるような感じ。
あさがきた、ごちそうさん
あたりを少しずつ....。
何で最近はどれも
こんなにつまらんのか。
正直、ひよっこ、べっぴんさんの二つ
私はダメでした。
誰かも書いてるけれど、
カーネーション、マッサンとかは
とってもよかったと思ってたんだけど。
28
名前:
構わない
:2017/10/23 07:48
>>19
植木さんのドラマはずっこけあっても問題ないと思う。
終わっちゃったけど、面白かった。
29
名前:
合ってる
:2017/10/23 08:10
>>22
>でも許嫁・楓役の子の顔、大嫌いなのよね。
>カツラで顔を出すと尚更。
鼻が低ーい矢印↓
鼻先と上唇がくっついてる。
魔女鼻、意地悪鼻。
この役にはピッタリかも。
30
名前:
顎
:2017/10/23 08:12
>>1
松坂桃李が下手すぎて‥‥泣
もう無理かも〜。
31
名前:
かほ
:2017/10/23 17:20
>>22
>鈴木京香が姑役なら少しは期待できるかな。
そうそう、鈴木京香のいびりの姑役、楽しみだ。
>でも許嫁・楓役の子の顔、大嫌いなのよね。
>カツラで顔を出すと尚更。
>あの顔を朝から連日見たくないから脱落になるかも。
>すぐに出なくなるならいいけど。
うんうん、南果歩みたいだよね。
32
名前:
まあね〜
:2017/10/23 17:38
>>1
先週までは導入部として、ちょっとなあ…な展開も我慢。
今週からの大阪編、鈴木京香も頑張ってくれそうだし、期待してます。
でも岳くんが余り出なくなるのは残念。
高橋一生はチョイチョイでるのかな。
松坂桃李は梅ちゃん先生でもヒロインの相手役だったよね、何で2回目があるんだろう?違う人がいいな。
あと、京都の女中のトキ役の人も、民放では見ないのに、朝ドラとかNHKではしばしば見かける。プロデューサーか誰かのお気に入りなのか?
受信料払ってるんだから、色んな人を使って欲しい。
余談だけど、私はちりとてちんあたりから見たり見なかったりの人ですが、翌朝が楽しみだったくらいに好きだったのは、
ちりとてちん、あまちゃん、カーネーション、朝が来た、花子とアン、ごちそうさん、
反対に時計代わりにも見れなかったのは、
純と愛、まれ、べっぴんさん、
だな〜。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>16
▲