NO.6726921
愚痴、悪口聞くのが嫌
-
0 名前:疲労困憊:2015/10/21 00:29
-
職場の同僚の、仕事の愚痴を
延々と休み時間に聞くのがすごく苦手。
耳栓したくなる。
休んだ気がしないし
愚痴や悪口の対象になってる人よりも
言ってる本人に対して嫌気がさします
嫌ならさっさと辞めて転職したらいいのに
なぜいつまでもいるのかな〜と思ってしまう。
-
1 名前:疲労困憊:2015/10/22 02:44
-
職場の同僚の、仕事の愚痴を
延々と休み時間に聞くのがすごく苦手。
耳栓したくなる。
休んだ気がしないし
愚痴や悪口の対象になってる人よりも
言ってる本人に対して嫌気がさします
嫌ならさっさと辞めて転職したらいいのに
なぜいつまでもいるのかな〜と思ってしまう。
-
2 名前:聞かざる:2015/10/22 06:28
-
>>1
そんなの聞いてるフリして流せばいいの。
それに、愚痴ばっか言ってる人に限って辞めないものなのよ。
-
3 名前:簡単:2015/10/22 06:46
-
>>1
休み時間に相応しい話題を主が提供すればいいじゃん。
-
4 名前:私だ:2015/10/22 06:58
-
>>1
やばい。私かも、、、
人間関係で辞めてたらきりが無いと思い、続けていますが、聞いてる方は負担かなあ。私は人の愚痴きくのは苦では
無いので、きづかなかった!
気を付けよう。
-
5 名前:阿川佐和子曰く:2015/10/22 07:26
-
>>1
人間の話の九割は愚痴か自慢なんだって。
それを聞けないというのは人と話す力が弱いとイコールなのかもね。
うまく聞き流さないと仕方がないね。
-
6 名前:目からウロコ:2015/10/22 07:53
-
>>5
そうなの?
確かに盛り上がるのはそういう話なのかもね。
でも、聞くのはまだしも、言う方にはならないようにしたいなぁ。
たとえ、盛り上がらないタイプの人間と思われてもね。
-
7 名前:行列:2015/10/22 07:59
-
>>5
>人間の話の九割は愚痴か自慢なんだって。
>
>それを聞けないというのは人と話す力が弱いとイコールなのかもね。
>うまく聞き流さないと仕方がないね。
テレビで言ってたよね。
あれは聞き手の意識の問題だと思う。
その人には日常の一部でも
持たない人には自慢になる。
そこを気にしていたら、経済格差で
友達はいなくなってしまう。
言う側にも配慮は必要だけど
聞く側に鈍感力がないなら続かないよね。
-
8 名前:でもさぁ:2015/10/22 08:01
-
>>1
>職場の同僚の、仕事の愚痴を
>延々と休み時間に聞くのがすごく苦手。
>耳栓したくなる。
>
>休んだ気がしないし
>愚痴や悪口の対象になってる人よりも
>言ってる本人に対して嫌気がさします
>
>嫌ならさっさと辞めて転職したらいいのに
>なぜいつまでもいるのかな〜と思ってしまう。
主も、嫌ならさっさと辞めれば?
-
9 名前:愚痴ならまし:2015/10/22 08:06
-
>>1
>職場の同僚の、仕事の愚痴を
>延々と休み時間に聞くのがすごく苦手。
>耳栓したくなる。
>
>休んだ気がしないし
>愚痴や悪口の対象になってる人よりも
>言ってる本人に対して嫌気がさします
>
>嫌ならさっさと辞めて転職したらいいのに
>なぜいつまでもいるのかな〜と思ってしまう。
本心から嫌だと思っていないんじゃないかな。
それか、やっと見つけて、雇ってもらえたから、しがみついている。
まぁ、愚痴や悪口くらいで済んでいれば、かわいいもんだよ。
ターゲット決めて、意地悪してるんじゃ困るけどね。
-
10 名前:阿川佐和子曰く:2015/10/22 08:06
-
>>7
>>人間の話の九割は愚痴か自慢なんだって。
>>
>>それを聞けないというのは人と話す力が弱いとイコールなのかもね。
>>うまく聞き流さないと仕方がないね。
>
>
>テレビで言ってたよね。
>あれは聞き手の意識の問題だと思う。
>その人には日常の一部でも
>持たない人には自慢になる。
>そこを気にしていたら、経済格差で
>友達はいなくなってしまう。
>言う側にも配慮は必要だけど
>聞く側に鈍感力がないなら続かないよね。
私もそう言うことだと思う。
要は自慢や愚痴と取るかどうかは聞き手次第。
まあ、なかなか闇の深い人の話を聞くのはしんどいかもしれないけどね。
-
11 名前:うわぁ:2015/10/22 09:34
-
>>1
>職場の同僚の、仕事の愚痴を
>延々と休み時間に聞くのがすごく苦手。
>耳栓したくなる。
>
>休んだ気がしないし
>愚痴や悪口の対象になってる人よりも
>言ってる本人に対して嫌気がさします
>
仕事の愚痴じゃなくて上司や同僚に対しての愚痴?
休み時間というと職場でそういうの延々としてるの?
そりゃどろどろするわー。
私なら自分が辞めたい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27