育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727009

中学地理、興味持たせるには・・

0 名前:マゼラン:2017/05/09 08:39
この春から中学生になった息子。

小学生のときから算数や理科は好きで得意だけど、社会は苦手で「全然おもしろくない。興味持てない」と言います。

私自身は息子と反対の文系人間で歴史も地理も大好きだったので、「おもしろくない」という息子の気持ちが理解できない感覚があり・・

6年生で歴史が始まったので、何とか興味を持たせなきゃ・・と思い、「マンガ日本の歴史」を全巻そろえました。
「読め」と強制すると逆効果だと思い、私がまずおもしろそうに読んでいたら、これが大当たり。
もともとマンガは好きだったこともあり、読み始めたら食いついて、とりあえず歴史は得意にはなったのですが・・

問題は、地理。

うちの子の学校は、中1の社会科の前半は地理をやるらしく、息子はとにかくつまらないそうで。

「世界地図とか見てるだけでわくわくしてこない?」って効いても「全然・・・」だそうで(汗

小さい頃から、地球儀買ってあげたりはしてたんだけどなぁ・・

歴史マンガみたいに、地理で、苦手な子にも興味を持たせるのに効果的なアイテムって、何かないですかね?

こうしたら興味持ったよ、とかなにかあったら教えてください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)