NO.6727028
むさくるしい。
-
0 名前:主:2016/12/21 06:32
-
中学生息子が髪を切らずボサボサなので、顔を見るたび「むさくるしい」と文句を言ってたら
息子が「むさくるしい?意味が分からないことも」と言われました。
何となくネットで調べたら、部屋が散らかった様子などに使う言葉と…
もしかして使いかた間違えてる?皆さん髪や服装などだらしないとき、この言葉使いますか?
-
1 名前:主:2016/12/22 15:17
-
中学生息子が髪を切らずボサボサなので、顔を見るたび「むさくるしい」と文句を言ってたら
息子が「むさくるしい?意味が分からないことも」と言われました。
何となくネットで調べたら、部屋が散らかった様子などに使う言葉と…
もしかして使いかた間違えてる?皆さん髪や服装などだらしないとき、この言葉使いますか?
-
2 名前:言う:2016/12/22 15:25
-
>>1
むさくるしい頭して!!って言うよ〜私も。
だらしなくて汚らしいって意味だから、主さんの使い方でも間違ってないとおもうけどなぁ・・
「場所」にしか使わないってこともないはず。
-
3 名前:使うよ:2016/12/22 15:26
-
>>1
うちの高校生息子もなかなか床屋にいかない。
「髪の毛、むさくるしいから早く切ってきなよ」って使う。
むさ→小汚い?
今、調べてみたけど、使い方は合ってるみたいよ。
むさくるしい部屋とも言うね。
-
4 名前:主:2016/12/22 15:36
-
>>1
レス有り難うございました。この年で言葉の間違え恥ずかしかったので良かったー
小学生までは無理矢理行くか私がバリカンで切ってましたが、中学生になるとそうもいかないので困ります。
息子の髪は固いので伸びると怒った猫みたいに逆立っています。あーむさくるしい。
高校生男子も切らないんですね、他のかたの散髪事情が聞けて良かった有り難うございました。
-
5 名前:あはは:2016/12/22 15:40
-
>>4
> 息子の髪は固いので伸びると怒った猫みたいに逆立っています。あーむさくるしい。
うちの息子もそうだったわ。
髪が硬いので、寝ないんだよね。
すべて上方向へ伸びていく。
うちは、伸びてくると頭全体が丸く大きくなってくるので、マッチ棒みたいになってたよ(笑)
-
6 名前:わかるわかる:2016/12/22 16:05
-
>>5
うちも伸びてくると上へ上へとハリネズミのようだ。
うちは石川五右衛門って呼んでます。
-
7 名前:これは?:2016/12/22 16:24
-
>>1
>
>息子が「むさくるしい?意味が分からないことも」と言われました。
意味がわからないことも?
意味がわからないこともない??
この言い回しも気になりました。
-
8 名前:主:2016/12/22 16:33
-
>>7
>>
>>息子が「むさくるしい?意味が分からないことも」と言われました。
>
>
>意味がわからないことも?
>意味がわからないこともない??
>
>この言い回しも気になりました。
ごめんなさい。これは本当の町がえです。
正しくは、意味が分からない。です失礼しました。
-
9 名前:ははは:2016/12/22 16:37
-
>>8
> ごめんなさい。これは本当の町がえです。
> 正しくは、意味が分からない。です失礼しました。
-
10 名前:主:2016/12/22 16:47
-
>>9
>> ごめんなさい。これは本当の町がえです。
>> 正しくは、意味が分からない。です失礼しました。
何か今日絶望的だー
いろいろ恥ずかしいので穴に帰ります。
-
11 名前:えへ:2016/12/22 18:23
-
>>6
>うちも伸びてくると上へ上へとハリネズミのようだ。
>
>うちは石川五右衛門って呼んでます。
あはは!
面白い。
うちの子は、小さい時は伸びてくるとローランドゴリラになってた。
今は下に垂れてくるようになり、前髪が目にかかってくると、のれんから目が覗いてる、と表現してる。
-
12 名前:顔:2016/12/23 08:03
-
>>1
>中学生息子が髪を切らずボサボサなので、顔を見るたび「むさくるしい」と文句を言ってたら
>息子が「むさくるしい?意味が分からないことも」と言われました。
>何となくネットで調べたら、部屋が散らかった様子などに使う言葉と…
>
>もしかして使いかた間違えてる?皆さん髪や服装などだらしないとき、この言葉使いますか?
むさ苦しい「顔」
汚らしい。だらしがなくて不潔である。
例:「むさくるしい髭面」
顔にも使うよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>