育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727063

自己評価が低いです。職場で折れてます

0 名前:ポキリ:2017/12/26 12:57
私はとても自己評価が低いのです。
調子の良いときは、乗っているのですが、少しでも自分に対して否定的な言葉を言われると、ポキリと折れます。そして、その職場を去ってしまいます。
今回も、上司から私のミスを指摘されて、この人は私に辞めてもらってもいいんだ…と僻んだ気持ちになっています。
気持ちを強く持ちたいです。
51 名前:うーん:2017/12/28 18:22
>>50
>信用なくす!
>って否定からの言い回しは、
>嫌だよねー。
人を動かす力のない上司
なんだろうけど、
主さんも期待しすぎじゃないかな。
大抵はその程度で、
周りが我慢したり耐えている。
52 名前:ポキリ:2017/12/28 18:30
>>1
しっぱいした自分に腹がたつのです。
なんだか周りの上司も私に向けて冷たくなったような感じで、落ち着きません。
何でこんなに弱いんだろう
私の周りの同僚は客からクレームがきても、アッケラカンなのに、客からのクレームは一切無く、上司の一言一言にいつも敏感なんです



>私はとても自己評価が低いのです。
>調子の良いときは、乗っているのですが、少しでも自分に対して否定的な言葉を言われると、ポキリと折れます。そして、その職場を去ってしまいます。
>今回も、上司から私のミスを指摘されて、この人は私に辞めてもらってもいいんだ…と僻んだ気持ちになっています。
>気持ちを強く持ちたいです。
53 名前:どーでもいいけど:2017/12/28 18:33
>>1
わざわざ仕事の件でする電話ってなんだろう?
そして、話のついでにだったとしても、わざわざ言われるミスってなんだろう?

どういう流れでわざわざ終わったミスのことを言われるんだろう??
54 名前:要するに:2017/12/28 19:21
>>52
>しっぱいした自分に腹がたつのです。
>なんだか周りの上司も私に向けて冷たくなったような感じで、落ち着きません。
>何でこんなに弱いんだろう
>私の周りの同僚は客からクレームがきても、アッケラカンなのに、客からのクレームは一切無く、上司の一言一言にいつも敏感なんです
>
>
>



あー、客からはクレーム来ないのに、何で上司ごときに言われないといけないの!ってこと?
55 名前:なんか:2017/12/28 21:11
>>52
なんていうか
主さん頑固だし話がどうにも通じない感じだね。
みんなしごく真っ当な事言ってるのに
言い訳がいっぱい。

普段もそうなの?
56 名前:うーん:2017/12/28 21:15
>>52
そーだよね。
ターゲットになり易いなら、
それなりに防御策を練ってこなかったのかな。一人は狙われ易いよ。


>しっぱいした自分に腹がたつのです。
>なんだか周りの上司も私に向けて冷たくなったような感じで、落ち着きません。
>何でこんなに弱いんだろう
>私の周りの同僚は客からクレームがきても、アッケラカンなのに、客からのクレームは一切無く、上司の一言一言にいつも敏感なんです
>
>
>
>>私はとても自己評価が低いのです。
>>調子の良いときは、乗っているのですが、少しでも自分に対して否定的な言葉を言われると、ポキリと折れます。そして、その職場を去ってしまいます。
>>今回も、上司から私のミスを指摘されて、この人は私に辞めてもらってもいいんだ…と僻んだ気持ちになっています。
>>気持ちを強く持ちたいです。
57 名前:いいわけ:2017/12/29 09:08
>>55
>なんていうか
>主さん頑固だし話がどうにも通じない感じだね。
>みんなしごく真っ当な事言ってるのに
>言い訳がいっぱい。
>
>普段もそうなの?

言い訳する人、気が付かないっていうか
どうしても自分が正しいんです。
受け入れない。

私のことです。
ここでいろいろ言われてすこし気がついてので
主さんもきっと少し気が付くのではないかな。

ただそうそう簡単に治りませんよ。
許してあげて。(許してくださいw)
がっくりは来てると思うから。

私も皆さんが言うのが正しいと思う。
きっと普段でも
主さんは頑固で言い訳ばっかりなんだよ。
私もそう。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)