育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727292

ヘネ、イハェ、ト、゙、゚ソゥ、、

0 名前:、筅ヲ:2017/01/16 17:09
サ荀ャヘネ、イハェ、キ、ニ、、、?ネ。「イソ、ォ、ヒ、ト、ア、ニ・ュ・テ・チ・ヒ、ッ、?チハ?」
、ス、キ、ニ。「ー?ト、チ、遑シ、タ、、、ネヘネ、イ、ソ、ニ、ゥ、ル、?」
、ス、キ、ニソャク蝪「、゙、タ、「、イスェ、?鬢ハ、、、ホ。ゥ、ネヌチ、ュ、ヒヘ隍ニ。「イソ、篋タ、?コ、ヒ、ト、゙、゚ソゥ、、。」
・ケ・ネ・?ケ、ソ、゙、??シ。」
1 名前:、筅ヲ:2017/01/17 14:36
サ荀ャヘネ、イハェ、キ、ニ、、、?ネ。「イソ、ォ、ヒ、ト、ア、ニ・ュ・テ・チ・ヒ、ッ、?チハ?」
、ス、キ、ニ。「ー?ト、チ、遑シ、タ、、、ネヘネ、イ、ソ、ニ、ゥ、ル、?」
、ス、キ、ニソャク蝪「、゙、タ、「、イスェ、?鬢ハ、、、ホ。ゥ、ネヌチ、ュ、ヒヘ隍ニ。「イソ、篋タ、?コ、ヒ、ト、゙、゚ソゥ、、。」
・ケ・ネ・?ケ、ソ、゙、??シ。」
2 名前:よ!料理上手:2017/01/17 14:39
>>1
主さんの料理が美味しいんだよ。
同居かな?
生姜の塊でも姑用に揚げておいたら?
3 名前::2017/01/17 14:40
>>1
お子さんやご主人じゃなくて義母さんがつまみぐい?

確かに迷惑だけど、主さんの揚げ物が美味しいからかな?
私もつまみぐいしたいよ〜
4 名前:待ちきれない:2017/01/17 14:42
>>1
77歳の母が最近そんな感じなんだよね。

先にちょっとつまみ食いするの。
お行儀が悪いと育てられてきたのに、それも行儀悪いじゃんと思う。

待ちきれないようです。
5 名前:揚げたて美味し:2017/01/17 15:15
>>1
揚げたては美味しいからね〜♪
6 名前:子どもにかえっちゃうのかな・・・:2017/01/17 15:20
>>1
きっと、主さんのお料理が美味しいのね。

で、食事の時間がとっても待ち遠しいんだと思う。
ましてや、揚げたてを食べられるのって幸せよね。

ひとって、老いると子どもに戻っていくのね〜・・・と実家の両親を見ててもそう思うわ。
7 名前:そっかぁ:2017/01/17 16:36
>>1
可愛いと思っちゃうけどね、ストレスなんだね。
8 名前:ほんと:2017/01/17 16:40
>>1
毎日だと嫌になるよ。
笑いごとじゃ無い。
だいたい、行儀悪いよ。いやしいし。
子供が小さい時、空いた時間に食事支度していたので、私がいなくなると必ず味見をしていた。(外から見えたり数が減ったりしているのでわかる)そして言いふらす。
現場をつかまえないと、と思ったある日、煮物のおたまに口をつけていたので「食べたりするものでは無いですよ」と言ったら「食べてない!」と否定する。
しまいには、おかずを夕食時間まで棚の上にあげておきましたよ。箸なんかつっこまれたら汚いもの。
ばれたと思っただろうよ、何年もの事だから。
子供に帰る=ほほえましい、では無いです。
9 名前:適当:2017/01/17 18:40
>>1
可愛い、と思っちゃ駄目なんだよね?

私も揚げ物は揚げたてサクサクが美味しい!と思っているので、横で旦那ができるのを待っている時は、1,2個小皿に乗せて渡しておくわ。味見というか、つまみ食いというか。ちょっと食べさせておけば「まだ?」と急かされることもないし。

家のご飯くらい、適当でいいじゃん。

でも私の母はつまみ食いしたい人だけど、旦那の母は絶対そういうのしなさそう。
10 名前:懺悔:2017/01/17 18:59
>>1
不思議だよね、旦那や子供が相手だと
ちょっとほのぼのと感じてしまうのに
相手が義両親だと感じ方が変わってしまうのは
私の心が同居で汚れきっちゃったからかしら。

うちの場合、個別盛りだから義母のは2個抜いちゃうわ。
おばあちゃんは先に2個食べたからね、とニッコリ。

でも我が家で揚げ物しながら、味見というつまみ食いをして
ビールまであけて、娘に怒られてるのは私です。
ゴメンナサイ。
11 名前:お行儀:2017/01/17 19:12
>>1
揚げたてはなんでも美味しいけど、唐揚げもカツも天婦羅も揚げたてホヤホヤじゃなくても私は我慢できる。

どーーしても我慢できないのはカキフライ。
カキフライだけは一秒でも早く揚げたてが食べたい。

なので、家族には普通にご飯と一緒にカキフライを食べさせながら、私はキッチンで揚げながらビールと一緒に立ち喰いしてます。。。
12 名前:ああ:2017/01/17 20:49
>>1
私も、さぞかし私が作った料理が美味しいから待ちきれないのだろうと逆に喜ぶところですけど、
でも考えてみたら夫にそれをやられたら鬱陶しいかも。
意地汚いヤツだ、とさえ思ってしまうかも。
13 名前:懐かしい:2017/01/17 22:38
>>1
同居は大変だね。

子供の頃、夕食用に揚げ物してる時に
揚げたてをちょっと頂戴って食べさせて貰ったなぁ、と
懐かしく思い出した。
今日はトンカツだけど、他に何か揚げる?って
きかれてポテトー、とかドーナツー、とかいって
出来たtてを食べるの大好きだった。
結婚して、我が家では揚げ物しないので
子供にはそういう思いはさせてあげなかったなぁ。
14 名前:うん。:2017/01/18 00:39
>>13
>子供の頃、夕食用に揚げ物してる時に
>揚げたてをちょっと頂戴って食べさせて貰ったなぁ、と


うちの子も料理をしている私の横で、あーん、と口を開けて待ってるよ。なんか妙に美味しいよね、つまみ食いって。

そう言えば、私が実家に行っても、母(義母も)が「これ味見して。どう、美味しい?」っていろいろ食べさせてくれる。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)