NO.6727461
年齢イコール手取り
-
0 名前:うむむ:2017/03/23 20:25
-
夫46才です。
バブル弾けた頃に就職。
以来、なんとなく年齢イコール手取りって感じできたけど、昨今は厳しいのか?
36才の同僚が結婚するんだけど、同い年の旦那さんが手取り30ないと言ってた。
30いくのって何歳くらいですか?と無邪気に聞かれたけど濁しました…
-
1 名前:うむむ:2017/03/24 12:31
-
夫46才です。
バブル弾けた頃に就職。
以来、なんとなく年齢イコール手取りって感じできたけど、昨今は厳しいのか?
36才の同僚が結婚するんだけど、同い年の旦那さんが手取り30ないと言ってた。
30いくのって何歳くらいですか?と無邪気に聞かれたけど濁しました…
-
2 名前:わからないでしょ:2017/03/24 13:10
-
>>1
そりゃ、勤めてる会社による、仕事による・・としか言いようが無いよね。
その同僚のダンナさんって、べつに主さんや主さんのダンナさんと同じ会社の人ってわけじゃないんでしょ?
だったら、まったくわからないよね。
-
3 名前:わたしかっ:2017/03/24 18:04
-
>>1
あー、それ私も思ってたよー!
47歳の主人は、手取り40万に届きません(萎)
進学生を抱え、捕らぬ狸の皮算用が身にしみてます。
-
4 名前:ほんとだよね。:2017/03/24 23:16
-
>>2
大卒、高卒でも違うし。
なんだかね…
>そりゃ、勤めてる会社による、仕事による・・としか言いようが無いよね。
>
>その同僚のダンナさんって、べつに主さんや主さんのダンナさんと同じ会社の人ってわけじゃないんでしょ?
>
>だったら、まったくわからないよね。
-
5 名前:ねんれ:2017/03/24 23:20
-
>>1
家の旦那は38。
年齢+17だわ。
-
6 名前:超薄給夫:2017/03/25 00:52
-
>>1
年齢マイナス30でーす!
-
7 名前:製造業:2017/03/25 01:02
-
>>1
夫53才
残業やらないと−23だ
手取53あったら私働かなくて済むのにな
<< 前のページへ
1
次のページ >>