育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6727702

中高一貫校の高校の部って

0 名前:出席日数関係ないの?:2017/06/27 04:37
ある掲示板サイトで将棋の藤井君が中高一貫校に通ってるから心配ない、といった事が書かれてたけど...でも、中学校は義務教育だから良いとして高校は義務教育ではないよね?他の高校なら出席日数足らないと留年って学校も多いのでは?藤井君が通ってる中高一貫校の高校の部は例外なのか?
1 名前:出席日数関係ないの?:2017/06/27 22:02
ある掲示板サイトで将棋の藤井君が中高一貫校に通ってるから心配ない、といった事が書かれてたけど...でも、中学校は義務教育だから良いとして高校は義務教育ではないよね?他の高校なら出席日数足らないと留年って学校も多いのでは?藤井君が通ってる中高一貫校の高校の部は例外なのか?
2 名前:たぶん:2017/06/27 22:06
>>1
浅田真央ちゃんも高校に行けてなかったけど、レポートの提出とかで対応して貰っていたよね。
そういう感じでやっていくのではないのかなぁ。
3 名前:何か甘いね。:2017/06/27 22:20
>>1
>ある掲示板サイトで将棋の藤井君が中高一貫校に通ってるから心配ない、といった事が書かれてたけど...でも、中学校は義務教育だから良いとして高校は義務教育ではないよね?他の高校なら出席日数足らないと留年って学校も多いのでは?藤井君が通ってる中高一貫校の高校の部は例外なのか?

中高一貫校てレポート提出だけで単位認めてもらえるの?何か甘いね。

私が通ってた高校、商業高校だったんだけど同級生で出席日数がたった1日足らなかっただけで留年、って言う子がいたよ。結局、その子は中退しちゃったけど。それとか検定試験で珠算検定が一年生では日商3級を取っておかないと駄目なんだけど取れなくて留年、て言う子も居たし。その子も中退しちゃった。
4 名前:たしか:2017/06/27 22:22
>>1
羽生さんは高校中退したんだよね?
何かで見た。
5 名前:いや:2017/06/27 22:39
>>3
中高一貫でも、国立と私立では違うよ
私立は独自に対応してくれるところもあるけど
進級させないところも当然ある
6 名前:中京でしょ?:2017/06/27 22:53
>>3
中京は私立でスケート部があるような学校なんだから
スポーツ枠があるんじゃないの?

これで、一貫校甘いねとはならないでしょう。
大体、強豪のスポーツ枠になんて普通は入れないし
真央ちゃんが特別待遇を受けたのだとしたら
それは世界戦クラスの選手だからでは?

その実績を出す方が大変だよ。
7 名前:、ス。「、ス、?マ:2017/06/27 23:04
>>3
>テ貉箍?モケサ、ニ・?ン。シ・ネトミ、タ、ア、ヌテアーフヌァ、皃ニ、筅鬢ィ、?ホ。ゥイソ、ォエナ、、、ヘ。」
>
>サ荀ャトフ、テ、ニ、ソケ篁サ。「セヲカネケ篁サ、タ、テ、ソ、タ、ア、ノニアオ鯊ク、ヌスミタハニ?ャ、ソ、テ、ソ」アニ?ュ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、タ、ア、ヌホアヌッ。「、テ、ニクタ、ヲサメ、ャ、、、ソ、陦」キ?ノ。「、ス、ホサメ、マテ貭爨キ、チ、网テ、ソ、ア、ノ。」、ス、?ネ、ォク。ト?鋕ウ、ヌシ錥サク。ト熙ャー?ッタク、ヌ、マニ?ヲ」ウオ鬢隍テ、ニ、ェ、ォ、ハ、、、ネツフフワ、ハ、タ、ア、ノシ隍?ハ、ッ、ニホアヌッ。「、ニクタ、ヲサメ、箏?ソ、キ。」、ス、ホサメ、篥貭爨キ、チ、网テ、ソ。」

ニア、クナレノカ、ヌネ豕モ、ケ、?ネ、マ。ト
8 名前:そういえば:2017/06/27 23:06
>>1
藤井くんも中卒の意向って今日ネットニュースで出てた。

でも東スポだったか、スポニチだったかがソースなので、信憑性はわからん。
でも将棋に専念したいから高校へは進学せずに上京するらしい、と。

いよいよリアル桐山零だね。

まあ、ガチの頭脳明晰らしいから、なんなら中卒でも高認取って大学に入ってもいいんじゃないかな。
9 名前:過去の発言:2017/06/28 04:30
>>1
本人も
中学は義務教育で出席日数は関係ないので、安心です
とはなしていたような。

高校だと日数が足りないと留年もあるから
大変なんでしょうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)