育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
猫被れなくなってきた
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6727893
猫被れなくなってきた
0
名前:
年寄り
:2018/04/26 21:36
これが老化なのか。
いい人ぶれなくなってきたんだよー!
もともといい人じゃないから頑張って猫被って生きてきたけど、最近本音爆弾炸裂なんだ。
人間関係破壊ウーマンになってます。
迷惑だよね。
ごめんなさい。
なるべくひっそりと生きます。
嫌いな人とは関わらないようにします。
1
名前:
年寄り
:2018/04/27 10:55
これが老化なのか。
いい人ぶれなくなってきたんだよー!
もともといい人じゃないから頑張って猫被って生きてきたけど、最近本音爆弾炸裂なんだ。
人間関係破壊ウーマンになってます。
迷惑だよね。
ごめんなさい。
なるべくひっそりと生きます。
嫌いな人とは関わらないようにします。
2
名前:
同じく
:2018/04/27 11:09
>>1
年取って容姿も衰えてきて、若い頃のようにいるだけで人を和やかにできる存在でもないし、会話で人を楽しくさせる能力もない。料理を振る舞う腕もない。
もう 人と関わりたくないです。
幸い、なんとか生きれるだけのお金はあるし、お金が無いならないでシネば済むこと。
ひっそりと、なるべく人と関わらないでいたい。
好かれるはずはなく ただ嫌われたくない、空気でいたい。
長生きしたくないよ。
50前だけど、なんの願望もなく完全に枯れてます。
3
名前:
添付
:2018/04/27 11:11
>>2
隣に孫が遊びに来るのだけど、きゃーかわいい!ってノリになれず、スベってますし。
どうでもいいのがバレバレ。ごめんね。本当に申し訳ありません。
でも、どうでもいいです、他所の子は。
4
名前:
46
:2018/04/27 11:17
>>1
以前なら嫌いなご近所さんでも
普通に接することが出来たけど、
最近は嫌われてもいいや、って思えるようになり
ここ最近、顔をみても挨拶するのやめた。
向こうも挨拶しないからお互いに無視みたいになって
むしろ快適な関係になったよ。
以前の私なら考えられないんだけど、
色んな意味で無理がきかない年になったのかも。
5
名前:
どうするの!?
:2018/04/27 11:18
>>2
>ひっそりと、なるべく人と関わらないでいたい。
>好かれるはずはなく ただ嫌われたくない、空気でいたい。
>長生きしたくないよ。
>
>50前だけど、なんの願望もなく完全に枯れてます。
人生90年時代。
まだ40年はあるよ!!
6
名前:
うんうんそれで良いよ
:2018/04/27 11:20
>>1
>これが老化なのか。
>いい人ぶれなくなってきたんだよー!
>もともといい人じゃないから頑張って猫被って生きてきたけど、最近本音爆弾炸裂なんだ。
>人間関係破壊ウーマンになってます。
>迷惑だよね。
>ごめんなさい。
>なるべくひっそりと生きます。
>嫌いな人とは関わらないようにします。
もう我慢したくない年頃だよね。
私は人と言い争うのが一番のストレスなので自分の考えをあまり言いません。
でもハッキリ自分の言葉を話す人も好きです。
自分の意見を言わないかわりに、嘘もつきたくないので苦手な人ともあまり付き合わない。
自分がストレスに感じない人とは積極的に付き合っているかも。
7
名前:
近況報告面倒
:2018/04/27 11:24
>>4
>以前なら嫌いなご近所さんでも
>普通に接することが出来たけど、
>最近は嫌われてもいいや、って思えるようになり
>ここ最近、顔をみても挨拶するのやめた。
>
>向こうも挨拶しないからお互いに無視みたいになって
>むしろ快適な関係になったよ。
>
>以前の私なら考えられないんだけど、
>色んな意味で無理がきかない年になったのかも。
近所ではそうそうやらないけど、買い物先では やるなあ。
気付かないふり、挨拶しない。
お互い様だよね? 相手は気付いてないのかなー?
ばったり認識できる場面ならちゃんと挨拶するけどさ、挨拶だけで終わらないなら 子供がどうしてるとか近況報告必須だよね? 言う必要もないし、聞きたいと思わないし。挨拶だけっていうのも素っ気なさすぎて悲しいし、気付かないのが1番。 遠目に見たけど元気そうだわで充分かな。
8
名前:
人格
:2018/04/27 11:28
>>1
年取って丸く温和になる人と
頑固で攻撃的になる人がいるよね。
後者は主さんのように元々猫かぶってたってことなのかな。
9
名前:
合わせちゃう
:2018/04/27 11:34
>>1
>これが老化なのか。
>いい人ぶれなくなってきたんだよー!
>もともといい人じゃないから頑張って猫被って生きてきたけど、最近本音爆弾炸裂なんだ。
>人間関係破壊ウーマンになってます。
>迷惑だよね。
>ごめんなさい。
>なるべくひっそりと生きます。
>嫌いな人とは関わらないようにします。
私は人と議論になるのが昔から苦手なので
違うだろうそれってことにも
めんどくさく合わせちゃう・・・
最近は年のせいかその合わせるのすら
しんどくなってきた、一対一の付き合いより
複数で軽いたわいのない話で良い感じで盛り上がり
1〜2時間でバイバイ〜するのが
ちょうどいいね
10
名前:
、?シ
:2018/04/27 12:14
>>1
、、、、ソヘ、ヨ、テ、ニ、筅、、、、ウ、ネ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、鬢ク、网ハ、、。ゥ
ツサニタ、ヌソヘ、マニー、ッ、ォ、鬢ヘ
11
名前:
わんわん
:2018/04/27 12:40
>>9
> 最近は年のせいかその合わせるのすら
> しんどくなってきた、一対一の付き合いより
> 複数で軽いたわいのない話で良い感じで盛り上がり
> 1〜2時間でバイバイ〜するのが
> ちょうどいいね
私もこれ。
年齢とともに抱えることが大きく・多くなって、
その中で自分をなんとか納得させながら生活してると、
違う考えを聞くのが面倒に思ったりする。
気持ちの余裕がないんだと思う。
いつかまたのんびりしたら、人のいろんな話を楽しめるようになるかな。
12
名前:
いやあ
:2018/04/27 12:42
>>11
「今度」は、孫自慢大会になると思う。
13
名前:
いやー
:2018/04/27 13:39
>>1
昔からハッキリしてる性質だけど、歳取ってますますひどくなってきた。嫌なものは嫌というし、昔なら多少ブレーキが効いた場面でも今はダメ。
人と合わせられる人のほうが頭が良いのは分かってる。
ヤダヤダ、ダメダメじゃ、子どもと同じ。
若い時からこうだから、イエスマンか、似たような性格の人しか残らなくなった。
そろそろ50の声を聞こうという年齢なのに、ますます加速する。
タイムリーなスレッドなので便乗するけど、昨日やらかしたばっかりです。
ボランティア活動をしていますが、SNSを通して、もし市役所の方と知り合いなら下記の方を紹介して下さいとメッセージが届いた。
送信者とは5年くらい会っておらず、いきなり来たメッセージがそれ。「私の知人です。広報の方と連絡とりたいそうです」とその人のSNSページ添付。
私がなぜ、見ず知らずの人のために役所の知り合いを紹介しないといけないの?
市役所に知り合いならわんさかいる。
個人的な頼み事をしないからこそ続いている関係。
少し前ならやんわり断ってた。
知り合いがいないのですみません、お役に立てなくてごめんなさいとかね。
でも昨日はスイッチ入ってしまった。
5年ぶりに連絡してきて頼み事とか、宗教の勧誘やマルチと変わらないですね!って返信してしまった。
それっきり、連絡なし。
今朝になってとんでもないことが分かった。
「知人」とはNPO関係ではそこそこ有名な人で、色んな自治体とタッグを組んで子どもの貧困問題などに取り組んできた人。私は存じ上げなかった。
いきなり広報にアポをとるより、知り合いの紹介のほうがスムーズに行くからという理由だった。
結局色々な伝手を辿って連絡がついたらしく、嫌味たらしいメールが来た。
マルチや宗教じゃないんだけど、誤解させたみたいですみませんねー。ご迷惑をかけたのでお友達解除させていただきますね。
で、友達切られた。
14
名前:
無
:2018/04/27 13:50
>>1
主さんとは逆だ。
昔は割と本音というか、嫉妬や張り合い等ダークな部分もあまり隠さずに出してきた。
今はそういうのが全然ない。
何きいても へぇーそうなんだーそれもいいかもねー で流せる。
他人のことに関心がなくなってしまった。
通したいほどの我もないし。
15
名前:
51
:2018/04/27 15:06
>>1
確かにね、無理はしなくなったな。
できなくなった・・・というか。
もっと若い頃は子どもに関連した人間関係が多かったから、気の合わない人とも表面上はうまくやっていかなくちゃならなかったし、トラブル避けるためにいつも気を使ってた。
最近は、来るもの拒まず去るもの追わず。
つきあいが切れたら切れたでぜんぜんかまわないやって感じ。
その代わり、若い頃よりも自分で気が合いそうと思う人と本音で付き合えるようになったから、楽だよ。
年齢や知り合ってからの時間関係なく、「あ、この人とはうまくやれそう!」っていうのがパッとわかるようになった。
合わない人とはどんなに長い時間おつきあいがあっても合わないしね。
疎遠になった人も多いけど、新しい出会いもそこそこある。
16
名前:
えっと
:2018/04/27 15:07
>>13
カッとなりやすい性格のようですね。
私も以前、用事があって数年ぶりに連絡した人に似たような仕打ち?を受けました。マメに連絡したり会ったりしていない人に対して冷たい人っているんだなあと。用事がなくてもご機嫌伺いしなくちゃいけない相手なんて願い下げなんだけど、そういう人に限って人脈広いのよねえ。
17
名前:
そうだね
:2018/04/27 23:09
>>1
そうだね。
もう無理することもないかな、と思うし。
ありのままでいいわ。
皆に好かれる必要もない。
18
名前:
あなたは私
:2018/04/28 08:25
>>14
>主さんとは逆だ。
>昔は割と本音というか、嫉妬や張り合い等ダークな部分もあまり隠さずに出してきた。
>今はそういうのが全然ない。
>何きいても へぇーそうなんだーそれもいいかもねー で流せる。
>
>他人のことに関心がなくなってしまった。
>通したいほどの我もないし。
まるっと同意。
なんだか人と意見を戦わせることすら面倒で、
あなたと同じように答えてる。
だから日常が平和だわ。
年に数回学生時代の友人と会うんだけど、
その時は本音で話せてすごく楽しい。
19
名前:
子供に帰る
:2018/04/28 08:49
>>1
>これが老化なのか。
>いい人ぶれなくなってきたんだよー!
>もともといい人じゃないから頑張って猫被って生きてきたけど、最近本音爆弾炸裂なんだ。
>人間関係破壊ウーマンになってます。
>迷惑だよね。
>ごめんなさい。
>なるべくひっそりと生きます。
>嫌いな人とは関わらないようにします。
年取ると子供に帰るっていうからね。
20
名前:
前頭葉
:2018/04/28 09:00
>>1
60すぎるとそんなこともあるそうだよ
21
名前:
どう?
:2018/04/28 09:01
>>13
やらかしたばっかり
友達切られた
と言いながらも、さほど落ち込んでる様子も見受けられないですね?
これ、私だったら下手したらご飯も食べられないくらい落ち込む案件だと思います。
こういうときの心の持ちようをご教授ください。
22
名前:
ーヨ、皃??ア、ク、网ハ、、、ア、ノ
:2018/04/28 09:11
>>13
チ?熙筅ォ、ハ、?ッ、、ソヘ、タ、隍ヘ。」
5ヌッ、ヨ、熙ホマ「ヘ惕ャ、、、ュ、ハ、?ワコル、簀チ、ィ、コ、ヒソヘ、メイキ、ニ、ネ、ォ。「、ス、?テ、ニシコホ鬢ク、网ハ、、。ゥ、ネハヨ、キ、ソ、鬢ス、?ヒツミ、キ、ニハヨソョフオ、キ。」
オ
イカ遉ヒ。「
>・゙・?チ、菴。カオ、ク、网ハ、、、
タ、ア、ノ。「ク昀オ、サ、ソ、゚、ソ、、、ヌ、ケ、゚、゙、サ、
ヘ。シ。」、エフツマヌ、ォ、ア、ソ、ホ、ヌ、ェヘァテ」イ?オ、サ、ニ、、、ソ、タ、ュ、゙、ケ、ヘ。」
、テ、ニ・ミ・オ・テ、ネタレ、?」
クオ。ケ、ス、ヲクタ、ヲソヘ、タ、テ、ソ、
タ、陦」
23
名前:
それは
:2018/04/28 10:15
>>13
>私がなぜ、見ず知らずの人のために役所の知り合いを紹介しないといけないの?
>5年ぶりに連絡してきて頼み事とか、宗教の勧誘やマルチと変わらないですね!って返信してしまった。
すごい返信だな(笑)。
相手が怒っちゃうのも無理ない。
たぶん、ボランティア活動をしているからには同士、
という気持ちが強い相手だったのでは。
その上で、できることできないことを決める権利は主さんなのに、主さんはそのことに気付かず押し付けられたと思ってしまったのでは。
できるなら気持ちよく引き受ける、
できないなら、今回は適当な相手がおらずごめんなさい、
でよかったんだと思う。
それで相手はすんなり納得したと思うよ。
>マルチや宗教じゃないんだけど、誤解させたみたいですみませんねー。ご迷惑をかけたのでお友達解除させていただきますね。
>で、友達切られた。
嫌味じゃなくて、一緒にやっていけないなと思われただけだと思う。
もし、今後もその活動を続けるなら、言い過ぎを一言、謝った方がいいのでは。
24
名前:
というか
:2018/04/28 10:22
>>13
ボランティアって
基本胡散臭いと思う私
聞くとしたら、どこ発信なのか検討してから返信するなぁ
以前からってのは、以前からツメが甘いのでは?
それと引っかかったのは、その筋では有名な人ってとこ
有名でなかったらそでにもかけないんだ〜と
あなたにとってはボランティアも自己満足なんだろうなぁ
25
名前:
若気の至り
:2018/04/28 11:24
>>1
私は若い頃の方が我が強かったから、その反省のせいかだいぶ丸くなれたと思うわ。
今では人の言うことにはどれも一理あるなって思いながら聞ける。
変なこと言う人も周りにそんなにいないってのもあるけどね。
26
名前:
猫はかぶれないけど
:2018/04/28 11:30
>>1
主さん同様猫はかぶれなくなりました。
でも本音暴露はまだ出来ない。
してもいいかな〜とも思うけど
相手ともめる事自体もう面倒。
だから、勝手にフェードアウト。
ああ…この人ちょっと。。。と思ったら
もうすぐフェードアウト。
猫かぶらないから、見切るのも早い。
おや?と思ったらサヨナラです
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>14
▲