NO.6727957
盆踊り
-
0 名前:きよし:2017/07/27 19:01
-
みなさんちの方、盆踊りありますか。
うちの方にはないんですが、今日来た地域には盆踊りがあるんだそうで、しかも演目が炭坑節やアラレちゃん音頭だけでなく、きよしのズンドコ節とか、はるみの 花笹ばやしとかもあるんだそうです。
何だか今時ねー。
-
1 名前:きよし:2017/07/28 16:04
-
みなさんちの方、盆踊りありますか。
うちの方にはないんですが、今日来た地域には盆踊りがあるんだそうで、しかも演目が炭坑節やアラレちゃん音頭だけでなく、きよしのズンドコ節とか、はるみの 花笹ばやしとかもあるんだそうです。
何だか今時ねー。
-
2 名前:パラパラ:2017/07/28 16:08
-
>>1
地域色が無くなったのかな。
うちの地区の踊りはハチャメチャですよ。
ホームラン音頭(かっ飛ばせー、ドドンドドン、かっ飛ばせー、ドドンドドン、の出だしでバットを振る仕草をしてセーフのような手をします。)と
大昔のヒット曲のビューティフルサンデーです。
結構運動にはなるんだけど、やっぱり炭鉱節が気楽でいいや。
-
3 名前:いまどき:2017/07/28 16:09
-
>>1
あられちゃん音頭は今時ねーだけど、
(今更の方)
主さんが言いたいのは
今風ねっていう方のいみでしょ?
昔から割と今風の音頭みたいなのを取り入れがちだったよ。
でもうちが今住んでいるところでは
昔ながらの地域の盆踊りしかしません。
実家は炭坑節と地元のと。
幼稚園が参加するのでどちらもその時々のアニメの音頭がつきます。去年は妖怪ウォッチだった気がするよ。
-
4 名前:二つあるよ:2017/07/28 16:12
-
>>1
〇〇節と〇〇音頭があります。
民謡流しでお祭りに踊ります。
町内ではヤグラ組んで踊ります。
-
5 名前:高齢化:2017/07/28 16:55
-
>>1
うちは8月にやるよ。
最近のだとスカイツリー音頭とかあったな。
櫓の上で踊るおばちゃん達の高齢化がとまらない。
-
6 名前:あるよ〜:2017/07/28 16:59
-
>>1
>みなさんちの方、盆踊りありますか。
来週が町内会のお祭り
〇〇〇(市の名前)音頭だよ。
いつだったか班長の年はお祭りに買いだされて
ラムネ売ってました。
-
7 名前:横:2017/07/28 17:01
-
>>2
>大昔のヒット曲のビューティフルサンデーです。
子供の頃踊ったー。懐かしい。
今の子供達は知らないだろうなあ。
-
8 名前:去年:2017/07/28 18:04
-
>>1
365日の紙飛行機を踊ったよ。
今年も踊るらしい…
<< 前のページへ
1
次のページ >>