育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
素晴らしい
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6728493
素晴らしい
0
名前:
スケジュールアプリ利用してる?
:2018/02/03 18:12
皆さん、持ち歩きのスケジュール帳はどんなのお使いですか?
私はこだわりがあって、家族分を個々に書く欄が必要。
サイズは手のひらサイズ。
薄め。
今年は良いのが見つからず、取り敢えず百均で買った物に書き込んで使ってます。
書き込むにしても、少し間違えたら気持ち悪くて、また新しいのを買って書き直したくなるし、ペンも小さなスペース内でいかに綺麗に書けるかばかり考えて、はペン先が少し崩れると買い替えていました。
しんどくても、スケジュール帳を綺麗に書くのは私の中で重要で馬鹿みたいに書いてた。
それが!
使いこなせていなかったiphoneで素晴らしいスケジュール帳を見つけました。
ヤフーカレンダーなんですが、利用してる方いますか?
もしかして他にも良いスケジュールアプリがありますか?
これが、私が今まで使っていたスケジュール帳と同じなんです。
シール代わりのスタンプ有り、月一覧で見れて詳しく書き込める。
携帯なら絶対持ち歩くし、なんて素晴らしいのだろうと、今日一日ヤフーカレンダーを仕上げているのですが、皆さんはもっと前からスマホアプリのスケジュールを利用してますか?
1
名前:
スケジュールアプリ利用してる?
:2018/02/04 15:11
皆さん、持ち歩きのスケジュール帳はどんなのお使いですか?
私はこだわりがあって、家族分を個々に書く欄が必要。
サイズは手のひらサイズ。
薄め。
今年は良いのが見つからず、取り敢えず百均で買った物に書き込んで使ってます。
書き込むにしても、少し間違えたら気持ち悪くて、また新しいのを買って書き直したくなるし、ペンも小さなスペース内でいかに綺麗に書けるかばかり考えて、はペン先が少し崩れると買い替えていました。
しんどくても、スケジュール帳を綺麗に書くのは私の中で重要で馬鹿みたいに書いてた。
それが!
使いこなせていなかったiphoneで素晴らしいスケジュール帳を見つけました。
ヤフーカレンダーなんですが、利用してる方いますか?
もしかして他にも良いスケジュールアプリがありますか?
これが、私が今まで使っていたスケジュール帳と同じなんです。
シール代わりのスタンプ有り、月一覧で見れて詳しく書き込める。
携帯なら絶対持ち歩くし、なんて素晴らしいのだろうと、今日一日ヤフーカレンダーを仕上げているのですが、皆さんはもっと前からスマホアプリのスケジュールを利用してますか?
2
名前:
ふぁーうぇー
:2018/02/04 15:15
>>1
ヤフーのカレンダーが便利なのね。
私はスケジュール帳は買っていません。
ただのノートにしました。
代わりにスマホに入っているカレンダーを使っています。
3
名前:
うん
:2018/02/04 15:48
>>1
アップデート後にスタンプが用途別に
出るようになって、更に使いやすくなったね。
4
名前:
ぐぐる先生
:2018/02/04 15:52
>>1
私はグーグルカレンダー。
仕事してるのでずっと前からPCで使ってたし、スマホ持つようになった6年前からはスマホでも互換できるからすごく便利。
今は家でPC、モバイルでスマホとiPad、すべて共通アカウントで管理してる。
でも手書きのスケジュール帳もあるよ。
これは完全にプライベート用で(グーグルカレンダーにはプライベートな事も全て書いてる)仕事のことは一切書かない。
子供と家族の用事や記念日、出かけた記録、外で食べたもの、観た映画や読んだ本、買い物したもの、なんでも書いてる。
場合によっては写真(写真用紙ではなく普通紙にプリントアウトしたもの)を貼ったり、イラスト書いたり、レシートや半券を貼ったりもしてる。
モノは数年前からコクヨのキャンパスダイアリー。
私はこういうシンプルなものが好き。
これ見つける前は普通のA5サイズのノート使ってた。
付箋やシールなんかも多用して使い終わると倍近くの厚さになってる。
5
名前:
sync
:2018/02/04 16:06
>>1
Yahooのはそんなにすごいんですね!
私はスマホを持ち始めたのが7,8年前なのでその時からずーっとアプリを変えてないです。
草創からのアプリなので、後発のほうが使いやすく改善されているんでしょうね。…でも変えるのも面倒そうで…。
PCとシンクさせられるので、スマホのご臨終時でもスケジュールだけは生き残っているのが安心です。
6
名前:
、レ、ソ、テ、ネ
:2018/02/05 09:07
>>1
サ荀マ、レ、ソ、テ、ネ・ォ・?
タ。シ、ネ、テ、ニ、、、゙、ケ。」
・ケ・ソ・
ラ、ャ、ケ、エ、、、ソ、ッ、オ、
「、テ、ニ。「、キ、ォ、筅ォ、?、、、、
タ。」
サネ、、、荀ケ、ッ、ニツ郢・、ュ、ヌ、ケ。」
、ヌ、箴遉オ、
ホ・ケ・?ヌ・茹ユ。シ、箏、、ヒ、ハ、テ、ソ、ホ、ヌコ」、ォ、鬣チ・ァ・テ・ッ、キ、ニ、ュ、゙、ケ。ェ
7
名前:
ほう
:2018/02/05 09:18
>>1
私は有料アプリのStaccalというのを長年使ってますが、ヤフーのもかわいらしくて良さそうですね。
ヤフーのは、予定時刻のアラーム設定はできますか?
無料って事で広告が出たりしませんか?
8
名前:
50BBA
:2018/02/05 09:22
>>1
やっぱり手書きの手帳。
イオンの400円弱の薄いやつ。
スマホアプリやらカレンダーやらおすすめされたりして使ってみたけど、手帳に手書きする方が早いの。
綺麗でなければとは思わないから、間違えたり予定変更は二重線で消すだけ。
アプリを使いこなせるなんて皆さんすごいですね。
9
名前:
ふぁーうぇー
:2018/02/05 09:55
>>8
スレ主さん、スレタイとHNが逆だから使いこなしていると言えるかどうか。
↑のこと私もやることなので、スマホのスケジュール管理はそんなにハードル高くはないですよ。
使いこなすというより、使えて便利というだけです。
紙は紙の良さがあります。
私は自分の字が嫌いなのでスマホに落ち着いているだけ。
メモを取るなら手書きです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>9
▲