育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6728759

独居老人になるかも

0 名前:かほこ:2017/08/17 14:36
駄スレです。
今まで孤独し、独居老人なんて自分とは無縁だと思っていました。
主人は年上で順序的に私が残ったとして、今大学生の一人娘がいるのだけど、
もしもの空想話です。
私たちは都会、都市に住んでるけど、娘の彼氏は地方の田舎出身で、就職は地元の公務員を志望しているそうです。
このまま結婚となり、彼氏が地方の公務員になれれば、娘は遠方に嫁ぐことになりますよね。
ということは。
私、独居老人、そして孤独しとかになったりしますよね。
寂しいなー。
都市に住んでいながら、偏見かな、都市に住むって便利だし、娘もせめて電車で1〜2時間くらいの日帰りで帰省できるところに住んで、たまに孫見て、という生活を想像してたのだけど。
一人娘が飛行機か新幹線で、帰省するのに日帰りは無理なところに住むなんて、想像もしていませんでした。
ここはまだ子供さんの結婚の相談はなさそうなので、まだ経験者はいないかな?
でも娘が選んだ人、人生だから親は遠くから幸せを祈るしかないんでしょうね。
51 名前:50:2017/08/22 13:28
>>50
>うちの一人暮らししていた母もそうだったな。
>近所の人に頼りすぎて、夜もおちおち眠れないと私に苦情がきた。
>ちなみに私も毎日のように実家に通っていたんだが。
>
>高齢になると加減とか難しくて、際限なく甘えてしまうのかもね。

このレスしたものだけれど、ハンドルかぶっていたので50にします。
失礼しました。
52 名前:どろん:2017/08/22 14:09
>>12
牛乳、実家でとってたんだけれど、誰かに盗まれただか飲んで行かれたかしたみたい。

治安の悪いところではないんだけれど、高齢者多いところだから舐められるのかも。
53 名前:そういや:2017/08/22 14:14
>>52
>牛乳、実家でとってたんだけれど、誰かに盗まれただか飲んで行かれたかしたみたい。
>
>治安の悪いところではないんだけれど、高齢者多いところだから舐められるのかも。

うちの子が2歳の時、仕事の配達に連れて歩いてたら
訪ねた耳の遠い独居ご老人宅に私が上がり込んで説明してる間に玄関にあったヤクルトをぐびぐび飲んでて目が点になったの思い出した
市が独居老人用に配ってたヤクルトだったな・・
54 名前:幸せ:2017/08/22 14:18
>>1
子供が幸せになるならそれでいいじゃない?

どの道、最後は皆ひとりだよ。
夫婦でどちらか残された方は一人。

先に自分がいけばいいんだよ。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)