育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6728833

至急お願いします

0 名前::2017/01/03 18:11
学資保険の払い戻しの件で教えてください。
郵便局の窓口で用意する書類などを確認した時、マイナンバーの原本を用意して下さい、と言われました。
通知カードではなく、マイナンバーのカードだと。
その後、マイナンバーの問い合わせに電話をしました。
電話口の方が「通知カードでも十分なんですけど…」と教えてくれました。
通知カードでは学資保険が下りないのでしょうか?
1 名前::2017/01/04 19:25
学資保険の払い戻しの件で教えてください。
郵便局の窓口で用意する書類などを確認した時、マイナンバーの原本を用意して下さい、と言われました。
通知カードではなく、マイナンバーのカードだと。
その後、マイナンバーの問い合わせに電話をしました。
電話口の方が「通知カードでも十分なんですけど…」と教えてくれました。
通知カードでは学資保険が下りないのでしょうか?
2 名前:多分だけど:2017/01/04 19:33
>>1
きちんとは知らないけど、通知カードで大丈夫だと思う。だって作ってない人はたくさんいるし。
3 名前::2017/01/04 19:33
>>1
昨年手続きした時はマイナンバー自体いらなかったけど・・

他の保険会社のも義父のも手伝ったけど
マイナンバーカードだれも作ってないよ
4 名前:ニッセイだけど:2017/01/04 19:37
>>1
私もこの前保険が満期になった時に
マイナンバーの確認が必要って言われたけど
マイナンバーのカードは持ってないって言ったら
通知カードか住民票でいいって言われたよ。
5 名前:う〜ん:2017/01/04 19:38
>>1
払い戻しということは、満期の受け取りや祝い金受け取りなんかと違うのかな?
ただの受け取りの場合はマイナンバーは必要なかったんだけどね。

てか、郵貯のだよね?
マイナンバーなんか関係あるのかなぁ…
6 名前::2017/01/04 19:48
>>1
皆さんありがとうございます。
書類をみてましたら
「平成28年1月1日以降に支払い事由が発生する契約の場合に限りがある」と記載されてます。
顔写真がとにかく必要だ、という事でしょうか?
7 名前:確実なのは:2017/01/04 19:52
>>6
>皆さんありがとうございます。
>書類をみてましたら
>「平成28年1月1日以降に支払い事由が発生する契約の場合に限りがある」と記載されてます。
>顔写真がとにかく必要だ、という事でしょうか?



郵便局にもう一度聞くのが確実では?
8 名前::2017/01/04 19:58
>>7
そうなんです。
それも明日、確認するつもりですが
諸事情により再度確認したかった次第です。
なので、誰かご存知の方がいらっしゃれば…と思いスレ立てました。
9 名前:顔写真:2017/01/04 20:06
>>1
契約者本人のマイナンバー通知書と
免許証もしくはパスポートをもって
本人が行けばいいのでは。

マイナンバーの他に
顔写真入りの公的な証明書がほしいと
よく言われます。

コピーじゃダメを
勘違いだといいんだけどね。

局員じゃないので
もし間違っていたらごめんなさい。
10 名前:・オ・、・ネ:2017/01/04 20:10
>>1
ハンクア、ホ・オ・、・ネ、ォ、ニ、゚、ソ、鬢ノ、ヲ、ヌ、ケ、ォ。ゥ

クトソヘネヨケ讀ホヌァ、ヌ、ュ、?筅ホ。「、ホテ讀ヒ
。ヨトフテホ・ォ。シ・ノ。ラ、ネ、「、熙゙、サ、ォ。ゥ

エ鮠フソソ、ト、ュ、ホ・゙・、・ハ・ミ。シ・ォ。シ・ノ、マ
ヌ、ーユ、ヌコ鋿ョ、ケ、?筅ホ、ハ、ホ、ヌ
、ウ、?ヌ、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、。「、ネ、、、ヲ、筅ホ、マ
コ」クスコ゚、ヌ、マツクコ゚、キ、ハ、、、ネサラ、、、゙、ケ、ャ。」
11 名前::2017/01/04 20:28
>>1
皆さん色々ありがとうございます。
ゆうちょコールセンターに今、問い合わせていました。
色々親切に教えてもらい通知カードでも大丈夫だと言われました。
ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
色々と助かりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)