NO.6729056
わきがの小6娘がいます。質問があります。
-
0 名前:母:2015/09/30 14:00
-
アメ耳の小6娘。
完全にわきがです。
今現在、デオナチュレソフトストーンを学校行く前、
習い事に行く前、丁寧に丁寧にぬって出かけています。
今朝は、朝からにおう・・・と言って
シャワーで身体を洗っていました。
そしてデオナチュレ。
小6にして、においがきついです。
スポーツを頑張っていて、汗だらだらになると
デオナチュレ効果も限界があるようです。
普段は頑張ってケアをしているので、そんなに気にならないのですが、夜風呂上りに油断をして汗をかいてしまうと、びっくりするようなニオイをただよわし、本人もわかっています。
今すぐにでも手術がしたい!!!!!と言っています。
調べてみると、手術は20歳前後ぐらいがいい、というのをよく見かけます。
中学、高校、今以上にニオイがきつくなったら・・・
と自分のニオイを一番わかっている娘は心配しています。20歳まで待てない!と。
デオナチュレストーンの他に、良いものあるよ!
というのがあれば教えてほしいです。
あと、まだ小6ですが、将来彼氏ができた時、
手術をしていないわきがの女性は、彼氏にどのように接していたのでしょうか。
それこそ結婚してHの時とか・・・すごく気にしていたのかな。
娘の力になりたいのです。
いろんな話を聞かせてくれると助かります。
-
1 名前:母:2015/10/01 08:43
-
アメ耳の小6娘。
完全にわきがです。
今現在、デオナチュレソフトストーンを学校行く前、
習い事に行く前、丁寧に丁寧にぬって出かけています。
今朝は、朝からにおう・・・と言って
シャワーで身体を洗っていました。
そしてデオナチュレ。
小6にして、においがきついです。
スポーツを頑張っていて、汗だらだらになると
デオナチュレ効果も限界があるようです。
普段は頑張ってケアをしているので、そんなに気にならないのですが、夜風呂上りに油断をして汗をかいてしまうと、びっくりするようなニオイをただよわし、本人もわかっています。
今すぐにでも手術がしたい!!!!!と言っています。
調べてみると、手術は20歳前後ぐらいがいい、というのをよく見かけます。
中学、高校、今以上にニオイがきつくなったら・・・
と自分のニオイを一番わかっている娘は心配しています。20歳まで待てない!と。
デオナチュレストーンの他に、良いものあるよ!
というのがあれば教えてほしいです。
あと、まだ小6ですが、将来彼氏ができた時、
手術をしていないわきがの女性は、彼氏にどのように接していたのでしょうか。
それこそ結婚してHの時とか・・・すごく気にしていたのかな。
娘の力になりたいのです。
いろんな話を聞かせてくれると助かります。
-
2 名前:脱毛:2015/10/01 08:50
-
>>1
脱毛すると多少は和らぎます、
皮膚科で相談してみては。
>アメ耳の小6娘。
>完全にわきがです。
>
>今現在、デオナチュレソフトストーンを学校行く前、
>習い事に行く前、丁寧に丁寧にぬって出かけています。
>
>今朝は、朝からにおう・・・と言って
>シャワーで身体を洗っていました。
>
>そしてデオナチュレ。
>
>小6にして、においがきついです。
>スポーツを頑張っていて、汗だらだらになると
>デオナチュレ効果も限界があるようです。
>
>普段は頑張ってケアをしているので、そんなに気にならないのですが、夜風呂上りに油断をして汗をかいてしまうと、びっくりするようなニオイをただよわし、本人もわかっています。
>
>今すぐにでも手術がしたい!!!!!と言っています。
>
>調べてみると、手術は20歳前後ぐらいがいい、というのをよく見かけます。
>
>中学、高校、今以上にニオイがきつくなったら・・・
>と自分のニオイを一番わかっている娘は心配しています。20歳まで待てない!と。
>
>デオナチュレストーンの他に、良いものあるよ!
>というのがあれば教えてほしいです。
>
>あと、まだ小6ですが、将来彼氏ができた時、
>手術をしていないわきがの女性は、彼氏にどのように接していたのでしょうか。
>それこそ結婚してHの時とか・・・すごく気にしていたのかな。
>
>娘の力になりたいのです。
>いろんな話を聞かせてくれると助かります。
-
3 名前:アンダーアーム:2015/10/01 08:59
-
>>1
ラヴィリンは?
ちょっとお高いし、おっさん整髪料?って感じの臭いがややするけど。
週1度で効果が続くし。
(重症ならもう少し頻度が高い方がいいのかも)
フットクリームをだんなの足に塗ったらほんとに臭わなくなった。
-
4 名前:デオ:2015/10/01 09:05
-
>>1
たしかここで目にしたと思うんだけど
朝とか出かける前ではダメなんだって。
お風呂上りにすぐ塗るんだって。
-
5 名前:ゴー:2015/10/01 09:47
-
>>1
皮膚科受診。
中高生になってからの方が恥ずかしいと思う。
それだけ臭うのなら、ケアではなく治療が
必要なんじゃないかな?
手術が必要なら勧められると思うし、
プロに相談が一番だよ。
-
6 名前:そおねえ:2015/10/01 09:47
-
>>1
銀の消臭スプレーとかミョウバンの
(名前がでてこない)塗り塗り
するのはどうでしょう?
結構長く効いてると思うけど。
ボディソープもぬめりがあって、洗い流すのに時間がかかるものは
避けてます。
香料が強いものも避ける。
香りが強い食べ物も影響あるのかなあ?餃子、にんにく料理など。
夏よりも冬の方が臭いが出やすいよ。着込んで風通しが悪くなるし、
暖房などで建物の中が暑いと汗が
出るし、でも脱げないし。
で、更に汗かくの悪循環。
スプレーきくけど子供に毎日使って
大丈夫かも気になるよね。
皮膚科に相談したらどうだろう?
-
7 名前:お:2015/10/01 10:11
-
>>4
それ私が書いたかも〜。
風呂上がり、雑菌が減ってる時につけないと、効果激減です。
朝起きてから、出かける前だともう雑菌増えちゃってます。
風呂上がりに一度、出かける前にもう一度、がベストです。
私はロールオンタイプ使ってます?効果はあるんだけど、時々痒くなります。
-
8 名前:追記:2015/10/01 10:19
-
>>7
服にも気を付けて下さい。
ポリ、レーヨンなどを着てると、かなり匂います。
速乾性をうたっているものもダメです。
袖がオーガンジーとかもってのほかです。
綿100%が理想です。
-
9 名前:みょうばん水:2015/10/01 11:10
-
>>1
旦那と中学息子がワキガです。
風呂上りに、手作りみょうばん水をコットンで付けて、資生堂のAg+をスプレー。
朝もみょうばん水とAg+。
ちゃんとケアすれば臭わないです。
旦那はもう、みょうばん水無しは考えられないと言ってます。
-
10 名前:つつつ:2015/10/01 12:50
-
>>1
私もわきが持ちです。
手術はしてません。
経験上分かったのは、食べ物でにおいの強さが
変わること。
やはりこってりスタミナ系、ジャンクフードが続くと
匂いが強くなりやすいのでコントロール
したほうがいいかもです。
野菜たくさん食べておくと匂いも薄れます。
若いうちは極端な食生活でもいけないし、
外での付き合いもあるだろうから、せめて家庭では
多少気を使ってあげてもいいと思います。
服も綿100かそれに近い物がいいです。
安い化繊だと、わきより生地自体が強くにおいます。
洗濯しても、汗が付くと服だけがすごくくさいのです。
そうなった服はもう洗濯しても無駄なので
あきらめましょう。
綿でも白いトップスは、脱いだらすぐ洗ってますが
数回で黄ばんでしまうことが多いので
泣く泣く処分してます。
防臭機能付き肌着以外は、冬でも薄手の綿のニット
やシャツなどです。
着こみすぎず、上にダウンなど着れば十分温かいので
問題ないです。
お風呂では、普通のせっけんで全身洗い流した後に、
さらに泡の殺菌ハンドソープで脇だけ手で洗ってます。
私は肌に優しいサラヤのシャボネットシリーズを
使ってます。
さすがに全身これを使うとガサガサになるので注意。
これを使うと使わないとでは、風呂上りに差が出ます。
汗が引くまで匂いが出ないです。
臭う前にロールオンを塗ってドライヤーの熱で
しっかり乾かしてます。
翌朝は、匂いがなければそのままもう一度ロールオン、匂うなら脇だけまた殺菌ハンドソープで洗うか、
デオドラントシートで拭いてから制汗剤を付けてます。
若い時は二度手間が面倒で朝シャワー派でした。
恋愛は普通にできました。モテました。
なぜか体臭が好きだと、付き合った人みんなに
言われてました。わきがで振られたことはないです。
もちろんそれなりに気を使っての上でだけど。
香水とかでごまかすこともしてませんでした。
エッチの時は必ず事前にシャワーを浴びる主義で
通してました。
するときは制汗剤は付けてなかったけど、
当時は太らないよう食事も制限したりしてたせいか
問題なかったなあ。
おまたは無臭と言われてて、体臭で
恥かいた覚えもないです。
旦那は特に鼻が良く神経質で、臭いならくさいと
はっきり言う人だけど、同棲中から言われたことは
ないです。気づいてるかどうかはわかりません。
やはり私の体臭が好きだと言って、いまだに
しょっちゅう向こうからすり寄ってきます。
頭皮の匂いには敏感でキーキー言われるけど、
脇の匂いは手抜きしてる時でも何も言われたことが
無いです。気を使われているのだろうか。
サポートとしては、家庭での食生活と、あと夏場は
対処する側もとても面倒で辛いので、
必要以上に汗をかかないで済むように
脱衣所に扇風機を置いてやるとか、部屋で
クーラーガンガン使わせてあげるなどしてほしいです。
(特に出かける前はホントに汗が引かないと困るので)
手術は傷跡や後遺症、再発リスクなど、
よーく調べて慎重に決めたほうがいいと思います。
私は数年前の話しだけど、ネットでちらっと
調べただけでも「うわっ無理」と思いましたが。
今はもっと治療効果が出るようになったのかな?
-
11 名前:しゅづつ:2015/10/01 12:54
-
>>1
青春時代をわきがで悩み尽くすのは精神的にきついと思う。
わきがは他人に迷惑をかけるということもあるので、いろんな病院探してみたら?
-
12 名前:夫が:2015/10/01 13:06
-
>>11
手術したそうです。
その後もロールオンとか欠かさないので
そのせいもあるのかもしれないのですが
におったことはないんです。
でも子供には遺伝してしまったみたいで
皆さんのご意見参考にします。
-
13 名前:同意:2015/10/01 13:09
-
>>11
わたしも早めに手術してあげるのがいいと思う。
精神的に苦痛だよ。
かわいそう。
私の知り合いに2人腋臭の人がいますが、二人とも結婚しませんでした。彼氏もいなかった。
顔も普通かかわいいくらいで性格もよかったけれど、異性に対してはとんでもなく引っ込み思案で、奥手でした。
腋臭がコンプレックスで恋愛できないって言ってました。
恋愛結婚出産をしないでいる彼女たちを見ると本当にかわいそうになってしまいます。
手術してあげてください。
-
14 名前:主です:2015/10/01 14:45
-
>>1
真面目にレスしてくださり、本当にありがとうございます。
凄く参考になっています。
プリントアウトします。
手術は、今すぐにでもできるのであれば、娘がものすごく望んでいるし、すぐにやってあげたい。
だけど、若過ぎる時に手術すると再発するんですって。
ニオイの元になるものがまた出てくるんですって。(涙)
娘は再発してもいいから、今すぐやりたい!と言ってますが・・・。
皮膚科に行ってもいいんですね!?
知らなかったです。
まずは、皮膚科に相談に行ってみようと思います。
ミョウバン水やったことがあるんです。
娘は効かない、と言っていました。
濃度がうすかったのかもしれません。
しっかり調べて、再度挑戦してみようと思います。
他の商品を教えてくださった方のも、さっそく試してみようと思います。
ニオイが消える可能性があるものは、なんでもすると思います。
娘のためになるレス、本当にありがとうございます!(涙)
-
15 名前:夫が:2015/10/01 15:55
-
>>14
主人がしたとレスしたものです。
高校卒業の時にしたそうです
それたぶん出てます。
でもにおわないよ。
シャツが汚れるんだそうです。
ワイドハイターが効きます。
でもその匂い、私にはわからない程度なんです。
わが子のものとは全然違います。(子供は手術してないから臭う)
-
16 名前:多分:2015/10/01 15:58
-
>>10
軽度なんじゃない?
主さんとこは強めみたいだからちょっと違うかもね。
-
17 名前:息子:2015/10/01 16:25
-
>>1
旦那がアメ耳で、中三の息子がアメ耳でワキガです。旦那はワキガではありません。
息子の耳垢を見るまで、アメ耳というものも、旦那がアメ耳なのも知りませんでした。
小学校高学年の頃から匂い始め、デオナチュレを塗らせていました。
中学生になり、成長期+部活で運動量も増えたからか、匂いがきつくなってデオナチュレが効かなくなってきました。
その頃こちらでワキガに効果ありとの書き込みを見て、『EtiaXiL』を購入しました。
その後全く匂わなくなりました。部活で速乾のポロシャツを着ても大丈夫です。
お風呂上がりに塗ると何日に1回塗ればいいです。
ネットで購入できますよ。
娘さんが気にせず過ごせるようになるといいですね。
-
18 名前:え?:2015/10/01 16:54
-
>>2
>脱毛すると多少は和らぎます、
>皮膚科で相談してみては。
>
小6って脱毛するほど生えてないと思う。
ぼーぼー生えてきたら、臭いは増幅するだろうからお手入れ必須だろうけど。
-
19 名前:様々:2015/10/01 17:49
-
>>18
生えてる子は生えてる。
私は今と同じぐらい生えてた。
特にワキガの人は毛深いらしい。
-
20 名前:石鹸:2015/10/01 18:10
-
>>1
殺菌力の強い石鹸どうかな…。
>アメ耳の小6娘。
>完全にわきがです。
>
>今現在、デオナチュレソフトストーンを学校行く前、
>習い事に行く前、丁寧に丁寧にぬって出かけています。
>
>今朝は、朝からにおう・・・と言って
>シャワーで身体を洗っていました。
>
>そしてデオナチュレ。
>
>小6にして、においがきついです。
>スポーツを頑張っていて、汗だらだらになると
>デオナチュレ効果も限界があるようです。
>
>普段は頑張ってケアをしているので、そんなに気にならないのですが、夜風呂上りに油断をして汗をかいてしまうと、びっくりするようなニオイをただよわし、本人もわかっています。
>
>今すぐにでも手術がしたい!!!!!と言っています。
>
>調べてみると、手術は20歳前後ぐらいがいい、というのをよく見かけます。
>
>中学、高校、今以上にニオイがきつくなったら・・・
>と自分のニオイを一番わかっている娘は心配しています。20歳まで待てない!と。
>
>デオナチュレストーンの他に、良いものあるよ!
>というのがあれば教えてほしいです。
>
>あと、まだ小6ですが、将来彼氏ができた時、
>手術をしていないわきがの女性は、彼氏にどのように接していたのでしょうか。
>それこそ結婚してHの時とか・・・すごく気にしていたのかな。
>
>娘の力になりたいのです。
>いろんな話を聞かせてくれると助かります。
-
21 名前:みみ:2015/10/01 18:49
-
>>1
うちの娘も小6の時に、ものすごい脇臭で悩みました。
すれ違うと臭い
脱いだ服を洗濯機にいれたら脱衣所が臭い
本当に悩みました。
中学校に上がる前に手術を考え美容外科に行きましたが
カウンセリングを受けた際、術後2週間は両脇をガッチガチに固定し動かしてはいけない、1か月くらいはテーピング、傷口が大きく、跡に残る可能性もあり、術後臭というものがある等、希望より不安が勝り手術を断念しました。
(レーザーは高いし完全に除去できないそうです)
うちは脇にボトックス注射をしました。
脇に汗をかかないので、臭いも全くしなかったですよ。
ボトックス注射の効果は長くて半年だそうです。
多分ですが、ホルモンの関係で体臭がきつくなる時期だったのでは・・・と思います。
ちなみに生理は小6でした。
現在中2ですが、ボトックスは1度だけで、現在は脱毛に2ヶ月に1度通っています。
制汗剤(市販のもの)は必要ですが、小学生の時程臭いはしません。
早まって手術をしなくて良かったと思っています。
主さんのお気持ち痛いほど良くわかります。
思わず書き込みをしてしまいました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27