育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6729120

兄妹仲悪い

0 名前:うんざり:2017/07/05 19:09
姉の子供が大学にもいかず
引きこもり なのに
精神科にも行かせず、
どこにも相談せず
実家で育ててくれと
長期滞在させるといってきた。
姉は元気ななのに。
長男も引きこもりもう5年も。
なのに、
うちの子は引きこもりじゃ無いとの一点張り。
実家のおばあちゃんは父の介護もあるのに
そのうえ、孫の子育てまで頼まれて
大変。姉は私に対して暴言ばかりはいてくる
そんな子供の世話なんてしたく無いわ
もう精神的にぼろぼろ。家の中みんなイライラ。
最悪です
1 名前:うんざり:2017/07/06 15:21
姉の子供が大学にもいかず
引きこもり なのに
精神科にも行かせず、
どこにも相談せず
実家で育ててくれと
長期滞在させるといってきた。
姉は元気ななのに。
長男も引きこもりもう5年も。
なのに、
うちの子は引きこもりじゃ無いとの一点張り。
実家のおばあちゃんは父の介護もあるのに
そのうえ、孫の子育てまで頼まれて
大変。姉は私に対して暴言ばかりはいてくる
そんな子供の世話なんてしたく無いわ
もう精神的にぼろぼろ。家の中みんなイライラ。
最悪です
2 名前:、メ、ノ、、、ハ:2017/07/06 15:33
>>1
、ェネ隍?ヘ、ヌ、ケ

サミ、ホ、エシ鄙ヘ、マ、ノ、ヲ、キ、ニ、?ホ。ゥ
シ遉オ、マ、エシツイネ、ヒニアオ?ゥ
3 名前:えっと:2017/07/06 15:35
>>1
兄妹はいつ出てくるのか?
4 名前:うん:2017/07/06 15:38
>>3
>兄妹はいつ出てくるのか?

意味不明だよね
5 名前:、?ゥ:2017/07/06 15:38
キサ、ネヒ螟ャ、ノ、?ヒ、「、ニ、マ、゙、?ォ、?ォ、鬢ハ、、、タ、ア、ノ。「、゙、、、テ、ニ、?タ、ア、マナチ、?テ、ソ。」シ遉オ、マシツイネスサ、゙、、、ハ、ホ、ォ、ハ。ゥ
、ス、?ハ、鬢゙、、、?隍ヘ。」
6 名前:西の魔女かい:2017/07/06 16:00
>>1
普通は「自分の子供子供でしょ?」の一言で済む話じゃないのかね?
7 名前:イ?隍ケ、?ネホノ、、、ヘ:2017/07/06 16:16
>>1
シ遉オ、マ。「、ェハ?オ、ネニアオ?キ、ニ、、、?ホ、ォ、ハ。ゥ
、ス、キ、ニ、ェハ?オ、マーツタチ、アケ遉、、ケ、?タ、ア、ヌキ?ノクォ、ォ、ヘ、ソシ遉オ、ャウァ、ホタ、マテ、ケ、?マ、皃ヒ、ハ、?ホ、ォ、ハ。ゥ

、タ、ネ、キ、ソ、鬢ソ、゙、鬢ハ、、、ヘ。」

、筅キ、簇アオ?ク、网ハ、ッシ遉オ、ヒフツマヌ、ャウン、ォ、鬢ハ、、、ハ、鬢ロ、テ、ネ、ア、ミ、、、、、ネサラ、ヲ。」
ソエヌロ、キ、ニケヘ、ィ、?タ、ア、ヌタコソタナェ、ヒネ隍??ォ、鬘」
8 名前:えっと:2017/07/06 16:52
>>1
まず、兄と妹はどう関係しているのか?

姉の子は何歳?
大学に行くような歳なの?
(大学に籍だけあるの?)
実家のおばあちゃんがお父さんの介護??
おばあちゃんが主さんのお父さん(息子)の
介護をしているの?
五年引きこもっている長男と、姉の子は
同一人物なの?
9 名前:でも:2017/07/06 16:53
>>8
>大学に行くような歳なの?
>(大学に籍だけあるの?)

育てるとか子育てって書いてあるから
小さな子かも。
10 名前:もしや:2017/07/06 20:33
>>3
姉妹(スレ主さんと姉)と書こうと思って、兄弟と書いちゃったとか?

そんな訳ないかー
11 名前:困ったわね:2017/07/06 20:51
>>1
>もう精神的にぼろぼろ。家の中みんなイライラ。
>最悪です


まずは主さんがメンタルクリニックに行こう。
スレ文が支離滅裂だよ。
かなりメンタルやられているみたい。
12 名前:こんな感じ?:2017/07/06 21:17
>>1
※実家
父(要介護)

長男(引きこもり歴5年)

※姉
引きこもり気味の大学生息子がいる
この息子の面倒を実家に丸投げ

※主(妹)
父の介護で大変な母に頼まれ、姉の子の世話をするが、
兄とは仲が悪く、姉からは暴言を吐かれて参っている。


こんな感じかな?
13 名前:お疲れ:2017/07/06 21:20
>>12
内容云々より、スレ文を解読しなきゃならないなんて。
お疲れ様です。
14 名前:もう一声:2017/07/06 21:23
>>12
>※実家
>父(要介護)
>母
>長男(引きこもり歴5年)
>
>※姉
>引きこもり気味の大学生息子がいる
>この息子の面倒を実家に丸投げ
>
>※主(妹)
>父の介護で大変な母に頼まれ、姉の子の世話をするが、
>兄とは仲が悪く、姉からは暴言を吐かれて参っている。
>
>
>こんな感じかな?


その「兄」はどこから来たの?
姉の長男が「長男」だから兄、ってこと?
うーん(悩)
15 名前:こんな感じ?:2017/07/06 21:36
>>14
>その「兄」はどこから来たの?
>姉の長男が「長男」だから兄、ってこと?
>うーん(悩)


・長男「も」引きこもり って書いてある
・長男は「もう5年も」引きこもっている
・姉の子は「大学にも行かずに」引きこもっている

以上のことから、ひきこもりが2人いると判断しました。
主の兄と、主の姉の子の2人。

混乱してるから、主さん出てきて説明してください。
16 名前:読み解く:2017/07/06 23:57
>>1
まず、実家には介護が必要な父と、母と
五年間引きこもりの兄がいる。
その家へ姉がやはり引きこもりの息子を
預けようとしている。
姉は、息子を引きこもりと認めず
受診やカウンセリングを受けさせていない。
妹が主さん。父と兄のことでいっぱいいっぱいの母の元に甥が来るのを反対。
色々とクチを挟むからか、兄、姉とうまく行っていない。
17 名前:適当に:2017/07/07 09:13
>>1
よくわからないけれど、一番年下の姉の子どもはもう成人しているかそのぐらいの年齢でしょう?

じゃあ子育ても何もない。
ただご飯だけ作って、共用部分を掃除するだけ。
介護は主さんのお母様がしているみたいだから。
それで暴言きたら単なる八つ当たりだから、気にいるように自分がやってねーで終了。

うちも親だけでなく兄弟・姻族にも苦労した。
ストレスためないように手抜き・息抜きを大事にね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)