NO.6729194
TVのUSB無線ラン、どんなの使ってますか?
-
0 名前:やってみたい:2018/05/12 23:01
-
テレビにUSBの無線LANをつけてネットをしようと思うのですが、皆さんその場合、メーカー推奨品と言うか動作が確認されたと言う商品使ってますか?
そうじゃないと不具合起こすこと多いんでしょうか?
メーカー推奨品だと高いんですよね。
LANケーブル引っ張るにはモデムから距離があるから無線でと思ってるんですが、何でも良いと言うわけじゃないのでしょうか?
そんなの自己責任!というのは重々承知で教えていただけませんか?
-
1 名前:やってみたい:2018/05/13 12:04
-
テレビにUSBの無線LANをつけてネットをしようと思うのですが、皆さんその場合、メーカー推奨品と言うか動作が確認されたと言う商品使ってますか?
そうじゃないと不具合起こすこと多いんでしょうか?
メーカー推奨品だと高いんですよね。
LANケーブル引っ張るにはモデムから距離があるから無線でと思ってるんですが、何でも良いと言うわけじゃないのでしょうか?
そんなの自己責任!というのは重々承知で教えていただけませんか?
-
2 名前:横でゴメン:2018/05/13 13:16
-
>>1
>テレビにUSBの無線LANをつけてネットをしようと思うのですが、皆さんその場合、メーカー推奨品と言うか動作が確認されたと言う商品使ってますか?
>
>そうじゃないと不具合起こすこと多いんでしょうか?
>メーカー推奨品だと高いんですよね。
>
>LANケーブル引っ張るにはモデムから距離があるから無線でと思ってるんですが、何でも良いと言うわけじゃないのでしょうか?
>
>そんなの自己責任!というのは重々承知で教えていただけませんか?
ちなみにTVは何年製造ですか?
家は当時LANケーブルを引っ張ってレコーダー経由で
YouTube見てましたが、アプリ終了で見れなくなりました。
最近ネット動画専用にパナのTV20型ぐらいのを買いました。
これでYouTubeとDTVを見てます。
-
3 名前:あ、ごめん横です:2018/05/13 13:23
-
>>1
パソコンそばにあれば、その無線LANから飛ばせないんだっけ?
私もやってみたい。
もらいもののTVが無線LANつなげられるって知ってから興味がある。
-
4 名前:Chromecast:2018/05/13 13:24
-
>>1
Chromecastみたいなもののこと?
うちはこれでつないでいるよ。
もっと違うもの希望?
<< 前のページへ
1
次のページ >>