育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
最近よく聞く言葉
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6729216
最近よく聞く言葉
0
名前:
流行りか?
:2017/08/13 01:28
伏線回収
案件
今も他スレで見たばかり
みんな使いたい言葉なのかなー
1
名前:
流行りか?
:2017/08/14 07:38
伏線回収
案件
今も他スレで見たばかり
みんな使いたい言葉なのかなー
2
名前:
、チ、遉テ、ネチー
:2017/08/14 08:01
>>1
、チ、遉テ、ネチー、マ。「ラヨナル、タ、テ、ソ、隍ヘ。」
3
名前:
はてな
:2017/08/14 08:31
>>1
>伏線回収
>案件
>
>今も他スレで見たばかり
>みんな使いたい言葉なのかなー
えー
どっちも普通の日本語で昔から普通に日常で使う言葉だと思うけど。
4
名前:
うーん
:2017/08/14 08:34
>>1
>伏線回収
>案件
>
>今も他スレで見たばかり
>みんな使いたい言葉なのかなー
そうかな。
あまり思わないわ。
忖度のほうが、森友学園問題以降見かける気がする。
5
名前:
そうなのね
:2017/08/14 08:39
>>1
映画やドラマや小説スレによく参加するので伏線回収はよく目にしてたけど、そういうのとは違った使い方で流行ってるのかな?
6
名前:
ちょっと前だけど
:2017/08/14 08:47
>>1
ちょっと前、ここでは「驚嘆」が流行ってた。
やたら見かけた。
意味が合ってないのでは?ってこともあった。
(驚嘆…驚き感心する)
リアルであまり聞かないから、目についた。
7
名前:
ダイオウグソクムシ
:2017/08/14 09:09
>>1
流行って言うより、ここ人が少ないから一人の人があちこちでレスしていて、その人の語彙の中で他の人があまり使わないような言葉が目立っているだけとかない?
私は一時「愚息」って息子のことを呼ぶ人が気になってた。
8
名前:
、ス、ヲ、ヘ
:2017/08/14 09:26
>>1
ーニキ?マサ荀篏ラ、テ、ニ、ソ。」
・ミ・鬣ィ・ニ・」ネヨチネ、ヌ、筅テ、ネ、筅鬢キ、ックタ、テ、ニ、゚、サ、?ネ、ウ、惕ォ、鬢ホノ眦ハサネ、、(。ゥ)、ヒ、ハ、テ、ソ、ォ、ハ、ネサラ、ヲ。」
、ス、?゙、ヌ、マニ??テ、ヌサネ、ヲ、ウ、ネ、マ、ス、
ハ、ヒ、ハ、ォ、テ、ソ、隍ヘ。」
9
名前:
そっかな?
:2017/08/14 09:28
>>7
>流行って言うより、ここ人が少ないから一人の人があちこちでレスしていて、その人の語彙の中で他の人があまり使わないような言葉が目立っているだけとかない?
でも、伏線回収も案件も、特に「あまり使わないような言葉」ではないよね?
私も私の周りも普通に使ってるから、覚えはないけど私もレスしたときに特に何も思わず使ってたかもしれない。
ていうかここ限定でのことなの?
10
名前:
日常
:2017/08/14 09:32
>>1
「伏線回収」は、小説やマンガ、映画の話をしてると、ネットでもリアルでも普通によく使う言葉じゃないかな。
ただ他の話題で使ってる人は見たことない。ていうか覚えがない。
それ以外だとどういう場面で使うんだろう?
「案件」は、私は仕事でよく使う言葉だから、日常会話の中でも普通に出ると思う。
別段特殊な言葉だとも思ってないので、何気ない会話でも書き込みでも使ってしまうけど、あまり使わない人には耳障りなのかな。
あまりにも普通の言葉なので考えたこともなかった。
11
名前:
吃驚
:2017/08/14 11:04
>>6
吃驚も漢字で書かれてびっくりした。
あと、鬼籍に入る を使う人 は、何歳なんだと思ってみてる。
12
名前:
わたしも
:2017/08/14 11:24
>>10
あなたと全く同じ。
伏線回収は使わないけど、案件は使う。
そもそも案件なんて日常用語だと思ってたのでそんな話になるとも思わなかったよ。
別に働いてなくても、普通に耳にする言葉だと思うけどね。
13
名前:
ツ鄂ーイス
:2017/08/14 12:43
>>1
ーニキ?ニキ?テ、ニ。「ーツーラ、ヒサネ、??ミ、キ、ソ、ハ。チ、ネ、、、ヲーン。」
サ荀ホテ讀ヌ、マク
ェ、ハセ?ヌマテ、キケ遉ヲ、隍ヲ、ハフ萃熙ケ、ケクタヘユ、ハ、
タ、ア、ノ。「、、、ト、キ、ォ、チ、遉テ、ネニキ、、、ッ、鬢、、ホサ
チ、篌ケ、キ、ニクタ、ヲ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソオ、、ャ、ケ、?」
14
名前:
非公式
:2017/08/14 13:53
>>13
たしかに、学生までは使わない言葉だよね、案件って。
少なくとも私はそうだった。
だけど仕事しだしたら普通に使うから、いつしか当たり前の言葉の一つになってる。
今は専業だけど、それでもやはり使う。
私の中では日常的な言葉なので、具体的にどう使う?と言われてもちょっと戸惑うけど。
15
名前:
、キ、エ、ネ
:2017/08/14 14:00
>>1
ーニキ?マイメ、ヌサネ、ヲーハウー、マ、゙、コクタヘユ、ヒ、キ、ハ、、、ハ、。。」
サ菎クウ隍ヌサネ、ヲ、ヒ、マ、チ、遉テ、ネツ邱カコタ、ハ・、・癸シ・ク、ォ、ハ。」
16
名前:
そだね
:2017/08/14 14:08
>>1
>伏線回収
>案件
>
>今も他スレで見たばかり
>みんな使いたい言葉なのかなー
使いたいとかじゃなく
流行っているっていうのもちょっと語弊があるけど
最近耳にしたからなんとなく残って使う
だけじゃないかな。
私もそういうのが往々にしてあるらしい。夫が言う。
ちょっと前だと「逆に」とかね。
案件は新しさも珍しさもないけど
そんなにここで使ってなかったね。
伏線回収は息子がたまに言う。
好きな漫画の説明で、この漫画はきっちり回収しているところがいいんだ。
とか。
ダヴィンチでミステリー作家がそう話しているのとかを見るけど
普段の生活では使わないし見かけない。
それは最近の漫画や小説での流行なのだろうか。
回収されてないのがイラっとするーみたいな?
17
名前:
一般人
:2017/08/14 14:31
>>16
伏線回収はドラマでも漫画でも技法として広く一般にも知られるようになったってことだよね。
案件は昔の使い方とちょっと変わってきたんじゃないかな。
何でもかんでも案件と言ってるような。
逆に言葉を知らないんじゃないかと思うほどだわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>10
▲