NO.6729259
妊娠中、刺身食べなかった?
-
0 名前:記憶にない:2015/10/26 12:10
-
私が妊婦だったのは、17年前、その時刺身を食べない様にした記憶がありません。
タレントが妊娠中で刺身は食べられない。と言ってたんです。
検索するとネタによるとのこと。
この情報は昔からあったのでしょうか?
-
1 名前:記憶にない:2015/10/27 10:25
-
私が妊婦だったのは、17年前、その時刺身を食べない様にした記憶がありません。
タレントが妊娠中で刺身は食べられない。と言ってたんです。
検索するとネタによるとのこと。
この情報は昔からあったのでしょうか?
-
2 名前:食べてた:2015/10/27 10:28
-
>>1
食べてました。
お腹壊しちゃダメだからかな?
コーヒーを飲むと色黒の子が生まれるとか
早産の可能性があるとか聞いたけど
なぜかコーヒーを飲みたくなっちゃって
そのストレスも悪いと聞いたので少し飲んでいました。
-
3 名前:、?シ:2015/10/27 10:29
-
>>1
・゙・ー・惕マソ蠍荀ャツソ、、、ネ、ォ、ヌ。「
ソゥ、ル、ケ、ョ、ハ、、、隍ヲ、ヒ、テ、ニハケ、ッ、隍ヘ。」
-
4 名前:断ってた:2015/10/27 10:32
-
>>1
生ものは食中毒になるといけないから食べない方が良い
ってどこからか情報を得たので
妊娠中は生ものは食べなかったよ。
お寿司が食べたくてしかたなかった。
-
5 名前:たこつぼ:2015/10/27 10:53
-
>>1
私も母から言われました。
でもつわりが酷くなったとき、
無性にサーモンの刺身が食べたくなって、
それだけは食べちゃいましたが。
それからタコの刺身を食べるとよくないという話も、
聞いたこともあります。
なぜタコ限定?
言っていた人も理由までは分からないようでした。
-
6 名前:あー:2015/10/27 11:00
-
>>3
そういえば、魚は水銀が溜まっているから食べすぎてはダメだって聞いたなー。
今の今まで忘れてた。
葉酸はとれとれって言われたけど。
-
7 名前:抗がん剤:2015/10/27 11:01
-
>>1
うーん。妊婦さんはどうなんだろうね。
私は妊娠中も食べてたと思います。
ただ、赤魚はダイオキシンが多いとかでやめてたような記憶が・・
今は抗がん剤治療中でだめなんだわ。医者から禁止されてる。
理由はやはり白血球が低くなった時の感染の問題です。
刺身たべたいなあ@@
-
8 名前:金目鯛は知ってる:2015/10/27 11:13
-
>>1
金目鯛ぐらいかな。あと鉄分と葉酸はしっかり摂りましょうと聞いてた。
平成9年当時は刺身は聞いてないな。
何しろ朝から酸っぱい握り寿司がやたら食べたくて恥ずかしいやら心苦しいやらだったのを覚えてる。
しまいにはとうとう自分で魚をおろして塩を加減してマイ寿司握ってたよ。
酢が利かないんだよね。塩少ないと。
-
9 名前:食べなかった:2015/10/27 11:27
-
>>1
食中毒が怖かったので食べませんでしたよ。
胃腸炎で腹痛になると力が入ってお腹が張ってしまうのが怖かったので。
そう言っているのに姑に「ねぎとろなら消化がいいし」とか訳のわからないこと言われて無理やり食べさせられたが。。。
手すりのない階段を上り下りして運動しろとか言うし。
って、愚痴ごめんね。
-
10 名前:寄生虫:2015/10/27 11:28
-
>>1
>私が妊婦だったのは、17年前、その時刺身を食べない様にした記憶がありません。
>タレントが妊娠中で刺身は食べられない。と言ってたんです。
>検索するとネタによるとのこと。
>この情報は昔からあったのでしょうか?
イカとか寄生虫が意外と付いてるから
食べないようにって言われたことあるかな。
でも、魚は体にいいからどんどん食べなさいって
言われたような気がするよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27