NO.6729522
悲しい卒業旅行
-
0 名前:くすん:2016/03/06 22:30
-
春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
-
1 名前:くすん:2016/03/07 18:06
-
春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
-
2 名前:えーーー:2016/03/07 18:09
-
>>1
とってもとっても残念だけど、友達を巻き込もうとは思わないなぁ。
-
3 名前:全然:2016/03/07 18:11
-
>>1
思わない。
娘さんがインフルだと分かった時点で
主さんが迎えに行って帰ってきた方が良かったんじゃないかと思う
-
4 名前:そんなバカな:2016/03/07 18:12
-
>>1
親が口出すこと?
うちの子中心に考えろってこと?
主さんのことだから、逆の立場なら
「インフルと判明した時点で途中でも帰るもんじゃないですか?
手を煩わせるとか考えなかったんでしょうか?
嫌味の一つでも言いたい気分」
とか平気で言いそうだね。
-
5 名前:仕方ない:2016/03/07 18:13
-
>>1
それは不運としか言いようがないよ。
そして、他の子達にうつってないか心配する。
一緒にいたって隔離なんだから何もできないでしょ。
家族だってインフルの子は乳幼児じゃない限り他の部屋に隔離するよ。
-
6 名前:まぁー:2016/03/07 18:13
-
>>1
かわいそう・・・
だけど、せっかくの卒業旅行なのに娘さんがインフルだからって部屋に残って(その子もインフルにかかる可能性もあるよね)看病してほしいなんて、言えないんじゃないの・・・?
仕方ないよ。
治ったら、どこか連れて行ってあげてね。
-
7 名前:え・・・:2016/03/07 18:13
-
>>1
ただの風邪なら、本当にお気の毒すぎる!
と思うよ。
インフルだよね・・・。
先に家に帰るなり迎えにいくなりしなよ。
すごく迷惑だよ。
てか相手の親からなんの連絡があるんだ?
-
8 名前:なんでー:2016/03/07 18:14
-
>>1
なんで主さんが迎えに行くなり看病しに行かなかったの?
主さんが信じられない。
普通だったら親が行くか迎えに行くでしょう。
-
9 名前:えぇぇぇっ文句なんて駄目:2016/03/07 18:16
-
>>1
春から大学生。
現在高校生だよね?
保護者の監督責任はどうなりますか?
何故親であるあなたが迎えに行かないのですか?
放置もいい所ですよ。
同じく高校生の子供達に世話をしろと?
>2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
こんなの当たり前じゃないの。
あとの3人にインフルエンザ移ったらどうするの?
自分の子以外はどうなってもいいの?
体質によって重症化する子だっているんだし。
当然でしょ?
>2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
当たり前でしょ?
何のために高いお金出して行ってるの?
そんなの身内でもないのに何を期待してるの?
普通海外旅行等も現地で具合悪くなったらホテルで寝てもらって他の人達は観光しますよね。
>かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
それで充分じゃないですか。
本心は「移されたらどうしよう。卒業イベント目白押しなのに。予定もあるし」
と思いますよ。
>最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
それは普通のことだと思います。
寧ろ私が娘さんなら自分の為に犠牲になる子が居たら凄く肩身狭いですよ?
>何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
どこをどう押したらそういう発想になりますか?
もしかしてもう他のお子さんに移ってるかもしれませんよ?
それはどう責任取るのですか?
他のお子さんに悪いとは思いませんか?
他のお子さんの心配は全くしないのですか?
インフルエンザになったのは「あなたの娘さん」です。
>普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
>少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
モンスターもここまで来るとびっくりです。
逆でしょ?
相手の親御さんに「娘がインフルエンザでご迷惑お掛けしました。お嬢さん感染大丈夫でしょうか?」とあなたが電話して確認するものでしょう?
いや〜人の親ですよね?高校生の。
何処をどうなったらそういう思考回路になるのか説明して欲しいです。
自分達の事しか考えていないのですね。
「普通は親が迎えに行く。たとえ遠くても」
高校生ならこれが普通だと思っていました。
-
10 名前:雑な釣り:2016/03/07 18:18
-
>>1
あり得ないでしょ。
-
11 名前:仰天:2016/03/07 18:18
-
>>1
熱出した時点で帰って来ないでなにやってんの?
もしかしてバカ?
ってこれこそ釣りか?
-
12 名前:、ハ、?ネ:2016/03/07 18:19
-
>>1
、ハ、👃ネ、゚、エ、ネ、ハ・筵👄レ、ハ、👃ヌ、キ、遉ヲ。」
、ニ、、、ヲ、ォ。「ト爨熙タ、隍ヘ。」
-
13 名前:娘さんは:2016/03/07 18:19
-
>>1
こんなアホな親が相手の親にクレーム入れたら娘さんは一生口利いてくれないと思う。それとも娘さんも自己中?
日本人の発想じゃない。
-
14 名前:もうさ:2016/03/07 18:20
-
>>1
チクリじゃなく、全面的に騒いだら?
卒業を機に友達もその親もヌシ家族からすっきり疎遠になれるよ。
主さんもそのまま友達付き合いするの嫌でしょ?
-
15 名前:ヘスチロ:2016/03/07 18:23
-
>>1
シツ、マ・、・👄ユ・?ホサメ、ヨ、、、ニヘキ、モ、ヒケヤ、テ、ソ、ホ、ャサ荀ホフシ、ヌ。「オ「、テ、ニヘ隍ニ、ォ、鬣、・👄ユ・?゙・゙、ヒ・メ・ノ・、。ェ、ネ・ッ・?シ・爨ユ、ア、鬢?ニコ、、テ、ニ、、、゙、ケ。」
、テ、ニ、、、ヲ・ェ・チ。ゥ
-
16 名前:何してた:2016/03/07 18:27
-
>>1
主さん3日間何してたの?
娘から何も聞かされてなくて、帰ってから聞いたなんて言い訳は無しだよ。
-
17 名前:何言ってんの?:2016/03/07 18:32
-
>>1
迷惑な話だよね。
お友達にうつってないと良いけど。
普通はそっちを心配して謝らない?
二人部屋に三人じゃ窮屈だっただろうし、食べ物買って貰ったならお礼しないと。
そして、日数的に完治しないままバスや電車を利用したんだよね?
-
18 名前:非常識な親:2016/03/07 18:38
-
>>17
だよね。
部屋を一人で占領してお友達窮屈だったでしょう。
本当だったら、主さんがご迷惑を掛けましたと一人一人に謝りに行くくらいしないとね。
-
19 名前:釣りだと思いたい:2016/03/07 18:42
-
>>1
>春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
>娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
>2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
だから?
>2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
>かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
皆、優しいね。
>最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
>何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
よし!
今から、殴り込みしな。
>普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
せっかくの卒業旅行に、インフル発症した子がいて、皆で楽しめず、卒業旅行が台無しになったと思っているよ。
言いたかったらいえば?
モンペきちがいバカ親認定だよ。
-
20 名前:はてな:2016/03/07 18:42
-
>>1
>春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
>娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
>2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
>2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
>かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
>最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
>何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
>普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
>少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
釣りですか?
じゃなかったら、本当に非常識な親ですね。まさか高校生にもなって
こんな事を言い出すとは。
-
21 名前:うんうん:2016/03/07 18:45
-
>>18
>だよね。
>部屋を一人で占領してお友達窮屈だったでしょう。
>
>本当だったら、主さんがご迷惑を掛けましたと一人一人に謝りに行くくらいしないとね。
常識のある親なら、ネット遊びしてないで
同行した子の家に電話かけて、「ご迷惑おかけしました。体調は大丈夫でしょうか?」と聞くよね。
-
22 名前:教訓:2016/03/07 19:08
-
>>1
悲しいけどそれも卒業旅行の思い出ですよ。
うちの子もインフルエンザで人生で一度の楽しみなイベントを泣く泣くキャンセルしました。
親も悲しいのはわかるけど、健康管理の難しさインフルエンザの予防を今後しっかりやり2度と同じことにならないようにしないとね。
出先で重症化せずにすみ、無事に飛行機に乗って帰ってこられて良かったじゃないですか。
インフルエンザだと飛行機に乗れないこともあるようですよ。
-
23 名前:…:2016/03/07 19:11
-
>>1
釣りじゃなきゃ、頭悪い親で今後娘さんが肩身狭い思いをすることが出るだろうなと思った。
>春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
>娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
>2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
>2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
>かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
>最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
>何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
>普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
>少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
-
24 名前:へえ:2016/03/07 19:12
-
>>1
普通はインフルだった時点で電話が来るわな。
-
25 名前:、ユ、キ、ョ:2016/03/07 19:21
-
>>1
フシ、オ、😐「ソニ、ヒナナマテ、キ、ニギ、ィ、ヒ、ュ、ニ、筅鬢、、ハ、👃ヌオ「、鬢ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ォ、ャ。「ノヤサラオト。」
ヘァテ」、ヒフツマヌ、ォ、ア、?隍遙「ソニ、ヒフツマヌ、ォ、ア、ソ、ロ、ヲ、ャオ、、ャウレ、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
シ遉オ、👃マ・、・👄ユ・?ホマ「ヘ悅「、筅鬢?ハ、ォ、テ、ソ、テ、ニ、ウ、ネ。ゥ、ハ、👃ォナワ、熙ホテヨ、ュ、ノ、ウ、惕ャ、チ、ャ、ヲオ、、ャ、ケ、??」
-
26 名前:そうよね:2016/03/07 19:42
-
>>25
飛行機って書いてあるから簡単に迎えには行けなかったのかもね。
でも、
> 主さんはインフルの連絡、もらわなかったってこと?なんか怒りの置きどころがちがう気がするわ。
>
インフルになって楽しめなくて娘さんガッカリしてるだろうに
その娘さんにも腹立ててるのよね。この主さんは。
お金がムダになった!ってことかな。
-
27 名前:もし:2016/03/07 20:12
-
>>1
テーマパークを止めて看病なんかされたら
全員分のテーマパーク再入場含める旅費を払わなきゃいけないとこだわ。
中学生の子供がインフルで寝てる時でも
私がずっと付き添ってても仕方ないから
ご飯と薬以外は部屋離れてたし、高校生が一緒にいて一体何ができるの?と思うわ。
何をどうして欲しかったか具体的に教えてよ。
-
28 名前:うーん:2016/03/07 20:12
-
>>1
娘さんは可哀想な経験しちゃった
けど、
診断を受けて3日目に飛行機で帰ってきたんだ。
閉鎖空間。恐ろしや。
普通は親が駆けつけて、完治証明が
出るまで、ホテルにこもるのが妥当
だと思う。
海外だったら、飛行機に乗れないよ。
友達を責めるるのはお門違い。
-
29 名前:え…:2016/03/07 20:13
-
>>1
私だったら迎えに行くわ…
楽しい旅行を続けてほしいから…
>春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
>娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
>2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
>2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
>かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
>最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
>何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
>普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
>少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
-
30 名前:同感:2016/03/07 20:13
-
>>3
主さんが迎えに行くべきだったと思います。私も。
-
31 名前:うへぇ:2016/03/07 20:34
-
>>1
本気でそんなこと思っているのですか?
何でそんなに自己中な考えが出来るのですか?
感染の危険が高いインフルですよね?
普通、他の子達に&公共の乗り物を利用する人達の事を考え、親が即座に迎えに行くと思うのですが…。
丸々一緒の日数を過ごしたとしたら、あなたが他の親御さんに迷惑かけてすみません、くらいの電話かけるのが筋だと思いますよ。
何で逆に他の方が謝る必要があるのか全く理解できません。
-
32 名前:びっくり:2016/03/07 20:45
-
>>1
スレ主さんの交友関係じゃないのに
娘さんのことなのに
なんだか熱いんですね。
このとき友達はこうするべきだった!って
それスレ主さんが言うことなんですか?
もし高校生の私の交友関係に母親が口出してきたら
びっくりしたと思います。
しかも友達の親御さんにチクリなんて
かえって迷惑。
だって、スレ主さんの友達じゃないですよね?
高校生なら自分に起きたことは自分で対処しますよ。
-
33 名前:うはうは:2016/03/07 21:12
-
>>1
> 春から大学生になる娘が4人グループで旅行に行きました。
> 娘は初日に体調が悪くなり病院に行くとインフルだったそうです。
> 2人部屋だったのに、娘は1人で隔離され後の3人で隣の部屋で賑やかに過ごしたそうです。
> 2日目に楽しみにしていたテーマパークにも置いて行かれ誰も残ってくれなかったそうです。
> かろうじてパンとジュースは買って行ってくれたらしいですが。
> 最終日も他の子達は観光に出かけ、娘はホテルを延長してギリギリまで寝て空港で現地集合したそうです。
> 何のために行った卒業旅行なのか、娘の間の悪さにも頭に来ますが一緒に行ったお友達ももう少し考えてくれて良かったんじゃないか怒りが収まりません。
> 普通は思い出づくりなんだから少しくらい娘を思いやる気持ちがあっていいのでは?相手の親から連絡があったら何かチクリと言ってやりたい気持ちがあります。
> 少しクールダウンしたいのですが、どう考えますか?
>
大漁大漁♪
-
34 名前:あらー:2016/03/07 21:19
-
>>1
主さんが、迎えに行けなかった理由が知りたいわ。
-
35 名前:こなん:2016/03/07 21:22
-
>>34
>主さんが、迎えに行けなかった理由が知りたいわ。
実は、娘さんが発症する2日位前から主さんがインフルで寝込んでいた。
-
36 名前:、マ、テ。ゥ:2016/03/07 21:35
-
>>1
、「、ハ、ソ。「、ェ、ォ、キ、、、陦」
オユ、ヒツセ、ホサメ、ヒ、ヲ、ト、オ、ハ、ォ、テ、ソ、ォ、エヌロ、ケ、?ホ、ャノ眛フ、タ、陦」
、筅チ、惕😐「シォハャ、ホフシ、マイトー・チロ、タ、陦」
、ヌ、筍「ソヘ、ヒイソ、皃皃ニ、?ホ。ゥ
、ウ、?「ト爨熙タ、隍ヘ。ゥ
-
37 名前:気になる:2016/03/07 21:36
-
>>1
旅先で病院にかかっても保険証持ってないよね。
実費で払ったのか妙に気になる(笑)
-
38 名前:よこ:2016/03/07 21:51
-
>>37
>旅先で病院にかかっても保険証持ってないよね。
>実費で払ったのか妙に気になる(笑)
うち個人別のカード式の保険証だから子供が遠征とかで遠くに行く時は持たせてるよ。
昔は紙の保険証に全員分載ってたけどまだあるのかな?
-
39 名前:自己中すぎ:2016/03/07 21:54
-
>>1
思い出づくりなんだから、とありますが
娘さんのためだけの思い出づくり旅行なんですか?
インフルエンザの人と同室で過ごしたり
テーマパークや観光を諦めてホテルに残ることが
思い出づくりなんですか?
娘さんは、自分の友達がそんな目にあうのを
本当に望んでるんですか?
だとしたら親子ともにおかしいと思います。
普通は友達にそんな、自分の犠牲になるようなことをされたら
心苦しくて耐えられませんよ。
自分が病気になったのは不運だったけれど
その不運に友達を巻きこもうという考えは
おかしいですよ。
主さん、叱らないんですか?
それとも主さんひとりの暴走でしょうか?
-
40 名前:、?シ:2016/03/07 22:03
-
>>1
ギ、ィ、ヒケヤ、ア、陦」
フツマヌ、タ、ハ。」
-
41 名前:カード:2016/03/07 22:13
-
>>37
>旅先で病院にかかっても保険証持ってないよね。
>実費で払ったのか妙に気になる(笑)
今の時代は、一人一人カードになってるよね。
旅行だから、自分の分を持っていったんじゃないかな。
-
42 名前:おお:2016/03/07 22:17
-
>>41
> >旅先で病院にかかっても保険証持ってないよね。
> >実費で払ったのか妙に気になる(笑)
>
>
> 今の時代は、一人一人カードになってるよね。
> 旅行だから、自分の分を持っていったんじゃないかな。
>
そうだね。主はそう言うだろうね、たとえ釣りだとしても。
-
43 名前:おーい:2016/03/07 22:26
-
>>1
主さん、反論・弁解・逆切れ、待ってるよ♪
-
44 名前:決まってる:2016/03/07 22:33
-
>>34
>主さんが、迎えに行けなかった理由が知りたいわ。
そりゃ〜
お金がもったいないからか
心の病気で引きこもってるからとか?
-
45 名前:ううむ:2016/03/07 22:40
-
>>43
>主さん、反論・弁解・逆切れ、待ってるよ♪
ここまでフルボッコだったら出てこれないわよ。
それか50を狙って「大漁。乙」って書き込むくらい?
-
46 名前:CM:2016/03/07 22:46
-
>>33
>大漁大漁♪
♪ えんやーら とっとっと
大漁節だよ かつおーぶし
って昔CMがあった。
それが頭に浮かんじゃったわ。
-
47 名前:ズレてる:2016/03/07 22:48
-
>>42
>> >旅先で病院にかかっても保険証持ってないよね。
>> >実費で払ったのか妙に気になる(笑)
>>
>>
>> 今の時代は、一人一人カードになってるよね。
>> 旅行だから、自分の分を持っていったんじゃないかな。
>>
>
>
>そうだね。主はそう言うだろうね、たとえ釣りだとしても。
主じゃなくてもそうでしょ。
もしも昔ながらの保険証の人だとしても(今もあるのか?)コピー持っていれば確認できるし、FAXだってしてもらえる。
突っ込みどころはそこじゃない。ズレすぎ。
-
48 名前:でもさ:2016/03/07 22:53
-
>>47
持たせるかな?
紛失のこともあるし。
まぁ、旅先で万が一って場合で持たせたかもしれないけど、そんなに用意周到な若者っているかね?
とりあえず、インフルになったのは災難でかわいそうだけど、友達を責める要素は全く無いね。
むしろ迷惑かけてごめんな先って普通は思うでしょう。
それに、本来まだ感染の可能性のあるのに一緒に飛行機乗ったわけだし、お友達に感染しなかったのかな?
近くに乗ってた人もいるよね?
そっちの心配はなしなのか?
>> >旅先で病院にかかっても保険証持ってないよね。
>>> >実費で払ったのか妙に気になる(笑)
>>>
>>>
>>> 今の時代は、一人一人カードになってるよね。
>>> 旅行だから、自分の分を持っていったんじゃないかな。
>>>
>>
>>
>>そうだね。主はそう言うだろうね、たとえ釣りだとしても。
>
>
>主じゃなくてもそうでしょ。
>もしも昔ながらの保険証の人だとしても(今もあるのか?)コピー持っていれば確認できるし、FAXだってしてもらえる。
>
>突っ込みどころはそこじゃない。ズレすぎ。
-
49 名前:あなたの娘は残るの?:2016/03/07 22:53
-
>>1
高い旅行代出して、ホテルで友達の看病してすごしてテーマパークも諦めて・・・反対の立場なら娘さんは残るの?
で、もしも誰かが順番に残ってくれたとして、全員の旅行代金弁償する気があったの?
-
50 名前:持たせるよ:2016/03/07 22:56
-
>>48
こういう時に持たせないなんて、各自になった意味ないじゃん。
<< 前のページへ
1
次のページ >>