NO.6729681
帰宅恐怖症?
-
0 名前:リアル:2017/10/28 11:36
-
40代夫、毎日帰宅時間は10〜11時、土日もほとんど仕事。平日の仕事が終わらないからだそう。
帰宅しても仕事の話は一切ない。
当然愚痴もない。どんな仕事内容とか、たわいもない仕事の話などなし。同僚や仕事仲間の名前も知らない。
朝は8時に出る。
毎日こんな感じです。
家には寝に帰ってきてるようなものです。
こんな生活、どう思いますか?
皆さんの旦那様は仕事の話などしますか?
-
1 名前:リアル:2017/10/29 23:12
-
40代夫、毎日帰宅時間は10〜11時、土日もほとんど仕事。平日の仕事が終わらないからだそう。
帰宅しても仕事の話は一切ない。
当然愚痴もない。どんな仕事内容とか、たわいもない仕事の話などなし。同僚や仕事仲間の名前も知らない。
朝は8時に出る。
毎日こんな感じです。
家には寝に帰ってきてるようなものです。
こんな生活、どう思いますか?
皆さんの旦那様は仕事の話などしますか?
-
2 名前:あのー:2017/10/29 23:13
-
>>1
協力してあげたら?
主さん働いてるの?
>40代夫、毎日帰宅時間は10〜11時、土日もほとんど仕事。平日の仕事が終わらないからだそう。
>帰宅しても仕事の話は一切ない。
>当然愚痴もない。どんな仕事内容とか、たわいもない仕事の話などなし。同僚や仕事仲間の名前も知らない。
>朝は8時に出る。
>
>毎日こんな感じです。
>家には寝に帰ってきてるようなものです。
>こんな生活、どう思いますか?
>皆さんの旦那様は仕事の話などしますか?
-
3 名前:お疲れ?:2017/10/29 23:21
-
>>1
私の夫の話はつまらんものばかりだけど、仕事の話だったら聞ける。
てか好き。
こちらからせがんで聞くほどでもないけどね。
ご主人の顔色とかはどうなの?
げっそりしていない?
本当に忙しくて、話す気にもなれないのかもよ?
そんなわけでうちの夫のようなつまらん話を聞かされるくらいなら黙っていてくれた方が精神衛生上私は良いのだが、
話す気にもなれないほど疲れているのでは心配だね。
主さんは何か声を掛けたりしているの?
-
4 名前:主:2017/10/29 23:34
-
>>1
疲れてるようには見えません。土日の仕事がない時は趣味のサークル?に行くし、私が仕事でいない時は1人でアウトレット行ったり、スポーツ観戦したりしてます。
私の仕事は夕方終わります。
たまに土日のどちらかが仕事になったりすることもあります。
疲れてるようには見えないんですけどね〜。
自分の時間も存分に楽しんでいるように見えるくらいですから。
あとちなみに、ラインとかツイッターとかやってるようです。私はラインすらやってません。
そのグループもあるみたいです。
私もこちらから聞かないんですけとね。
これってお互いに興味がないのでしょうか?
-
5 名前:3:2017/10/29 23:42
-
>>4
>これってお互いに興味がないのでしょうか?
主さんはご主人に興味ないの?
ご主人としては、主さんに興味を持たれていないようなのでご自分の趣味に走られる、ということも考えられなくもないと思うよ?
-
6 名前:好きな時間:2017/10/30 00:15
-
>>1
主さんも旦那さんに興味が無いみたいだし、旦那さんは旦那さんで好きに時間を使ってるんじゃない?
もうお互い同居人みたいになってる感じで愛してるからみたいなのは無さそうだよね。
旦那さんは趣味の世界を楽しんでいるか、他の人との時間を大切にしているか、主さんや家庭第一じゃ無くなっちゃてるのかも。
-
7 名前:マナー:2017/10/30 02:51
-
>>1
仕事の話は家庭では一切しない、話さない聞かない、としている人もいるだろうから、それで夫婦が上手くいってるなら良いのでは。
うちは、同僚の名前や立場は会話に出てくるし、ペット飼ってるとか離婚に向けて動いてるとかプライベートの話もチラホラ。
主さんは朝食のときや、一緒にお出かけしたりのときに、家族に会話はあるの?
夫婦間やお子さんとの会話は?
そこもゼロだったら、私なら夫婦としてやっていけない。
-
8 名前:うーーん:2017/10/30 08:55
-
>>4
>私もこちらから聞かないんですけとね。
>これってお互いに興味がないのでしょうか?
「帰るよ」ってLINEもらえば「気をつけて」って
伝えられる。
うちは、毎度ワンパターンのスタンプだけど
家族全員帰るコールはお約束。
主さんはそういう暮らしを今までして
来なかったのかな?
で、どうしたくてスレを立てたの?
-
9 名前:おしえて:2017/10/30 09:09
-
>>2
>協力してあげたら?
>主さん働いてるの?
協力って何をするの?
主さんのご主人、自営業ってことでもないよね。
お勤めしてるご主人の何を協力しろと言ってるの?
-
10 名前:どうなんだろ:2017/10/30 09:39
-
>>1
仕事の事以外なら会話はあるのかな。
まあ、お家にいるのがあんまり好きじゃない人もいるよね。
-
11 名前:えー:2017/10/30 10:06
-
>>1
うちは仕事の話はネタの一つぐらいよく話すよ。
ご主人ストレスたまらないかな。
なんか心配になっちゃうよね。
-
12 名前:その生活:2017/10/30 11:34
-
>>1
主さんはその生活をどう思ってるの?不満があるの?
問題なければ今のままでもいいし、不満があるならご主人と話し合ったほうがいいよ。
お子さんがいるのかな?
夫婦で、家族で出かけることはあるのかな?
うちの旦那は家で仕事の話はしたくないと一切しなくて、私から聞かれるのも嫌で、仕事の話は出張に行く連絡くらいです。
旦那の友人は知ってる人もいるけど、それ以外の友人、会社関係などは年賀状で知る。
年賀状のコメントで、仕事のこともちょっとだけわかります。
-
13 名前:イネ、マソイ、?タ、ア、ヌ、、、、:2017/10/30 11:38
-
>>1
ト箴邵オオ、、ヌホアシ鬢ャ、、、、
、ホオユ・ミ。シ・ク・逾
ヌ、マ。」
-
14 名前:ライン:2017/10/30 11:43
-
>>1
何故ラインをしないの?
家族間のやり取りするのに、一番便利なツールなのに。
-
15 名前:お宅は:2017/10/30 11:44
-
>>1
お子さんいないのかしら?
-
16 名前:そうねー:2017/10/30 12:02
-
>>1
浮気でもしてるんじゃない?
-
17 名前:たしかに:2017/10/30 14:59
-
>>16
>浮気でもしてるんじゃない?
毎日10時や11時まで仕事
土日も仕事なのに疲れている様子もない
たまにの休日もサークルやスポーツ観戦なんて
私なら疑っちゃうけどな
-
18 名前:主:2017/10/30 23:14
-
>>1
多くのレスありがとうございます。
書き忘れましたが子供はいません。
夫婦2人暮らしです。
買い物も一緒に行くことはないです。スーパーですらないです。
お互いに、必要なものは気づいた時にそれぞれが買ってくるという感じです。
休みの日にどこかに行くというのもほとんどありません。とにかく、休みがないっていうんでしょうか、主人が休みでも私が仕事だったり、休みが合うこともほとんどないです。
有給なども主人はとりません。取れないと言います。
だからたまに、なんのために結婚しているのかわからなくなる時があります。
でも私も休日仕事の時はあるし、こちらからは強く言えないのが正直なところです。
こんな感じで定年まで生活するんだろうなと思ってます。
どうしたいっていうか、こういう夫婦っておかしいのかなと思ってスレしました。
-
19 名前:うちも:2017/10/30 23:24
-
>>1
仕事の話なんて興味ないし、仕事の愚痴を言う男は大嫌いなので夫も言いません。
朝6時に出て、夜10時帰宅。
土曜は月3回仕事。
日曜は毎週休み。
会社名はなんとなく憶えているけど、場所は忘れた。
給料は夫管理。
私は働いていない。
それにしても主さんのご主人、毎週土日仕事っておかしくないですか?
お互いに興味がないなら、浮気していても別に構わないでしょうけど。
知人が、ご主人が土日「出張」といっても快く送り出しています。結婚前は同じ会社で働いていたので土日出張なんかないのは知っているし、今でも働いている同期の女性にさりげなく訊いたら土日出張はないと。
ああ、女性と旅行なのね〜と思って納得したそうです。
色んなご夫婦がいます。
-
20 名前:またか:2017/10/30 23:39
-
>>19
知人とか身内とか。飽きた。
>仕事の話なんて興味ないし、仕事の愚痴を言う男は大嫌いなので夫も言いません。
>朝6時に出て、夜10時帰宅。
>土曜は月3回仕事。
>日曜は毎週休み。
>
>会社名はなんとなく憶えているけど、場所は忘れた。
>給料は夫管理。
>私は働いていない。
>
>それにしても主さんのご主人、毎週土日仕事っておかしくないですか?
>
>お互いに興味がないなら、浮気していても別に構わないでしょうけど。
>知人が、ご主人が土日「出張」といっても快く送り出しています。結婚前は同じ会社で働いていたので土日出張なんかないのは知っているし、今でも働いている同期の女性にさりげなく訊いたら土日出張はないと。
>ああ、女性と旅行なのね〜と思って納得したそうです。
>色んなご夫婦がいます。
-
21 名前:それより:2017/10/31 10:50
-
>>18
おかしいかおかしくないか という事なら
そういう夫婦がいてもおかしくないと思う
けど少数の様な気がします
それより毎晩の帰宅時間が遅く
土日も仕事で、有給も取れないなんて
そっちはおかしいと思わないのかな?
-
22 名前:もういいよ:2017/10/31 10:59
-
>>19
>会社名はなんとなく憶えているけど、場所は忘れた。
こんな人いるかなあ?
またあの人?
-
23 名前:ふむふむ:2017/10/31 11:03
-
>>18
>どうしたいっていうか、こういう夫婦っておかしいのかなと思ってスレしました。
おかしいかおかしくないかと問われれば、小梨で
夫婦二人暮らしの人が子育てサイトで
こんな質問をするのは、おかしいと思う。
-
24 名前:その生活:2017/10/31 12:10
-
>>18
主さんはおかしいと思ってるの?
おかしいと思うなら、強く言えなくても普通に話し合えばいいのに、話し合いもできない感じ?
ご主人の行動がおかしいと思うなら探偵に依頼するか、GPSで調査。
有給使えない、休めない、残業残業っていう企業が今でもあるのだろうか?
どう考えるか、どうするかは主さん次第だよ。
今のままでよければ、定年までは安定だろうし。
定年後はお家にいてくれるかな。
おかしいかなって聞かれれば、当人がいいのならそういう家庭もありでしょって思うよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>