育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6729746

小学生娘

0 名前:後悔:2017/07/21 07:02
娘が、プールに行きたがっています。月曜日にプールに連れていって欲しいと言われましたが、日曜日に2時間かかる場所にお墓参りがあり、私自身ガン治療後2年目ですが体力が落ちてしまったため次の日は動けないと伝えましたが聞いて貰えず
渋々了承させられて形になりましたが、娘はやりたち気持ちが押さえられないので今回私と揉めました

一度了承しましたが、こちらの事情を伝え数日伸ばして欲しいと伝えても娘は次の日が良いと言い張り私がぶちギレてしまい。
「今回、あなたとの約束は守るけど
今後、あなたのことは嫌いてす」
我ながら嫌み過ぎて嫌悪感ですか娘も言い出したら止まらない性格のため折り合いの付け方に悩んでいます。
1 名前:後悔:2017/07/22 00:06
娘が、プールに行きたがっています。月曜日にプールに連れていって欲しいと言われましたが、日曜日に2時間かかる場所にお墓参りがあり、私自身ガン治療後2年目ですが体力が落ちてしまったため次の日は動けないと伝えましたが聞いて貰えず
渋々了承させられて形になりましたが、娘はやりたち気持ちが押さえられないので今回私と揉めました

一度了承しましたが、こちらの事情を伝え数日伸ばして欲しいと伝えても娘は次の日が良いと言い張り私がぶちギレてしまい。
「今回、あなたとの約束は守るけど
今後、あなたのことは嫌いてす」
我ながら嫌み過ぎて嫌悪感ですか娘も言い出したら止まらない性格のため折り合いの付け方に悩んでいます。
2 名前:サヤフア:2017/07/22 01:01
>>1
ヘァテ」、ネフォ、キ、ニサメカ。ニアサホ、ヌケヤ、ォ、サ、ソ、鬘ゥ
3 名前:あた:2017/07/22 01:05
>娘が、プールに行きたがっています。月曜日にプールに連れていって欲しいと言われましたが、日曜日に2時間かかる場所にお墓参りがあり、私自身ガン治療後2年目ですが体力が落ちてしまったため次の日は動けないと伝えましたが聞いて貰えず
>渋々了承させられて形になりましたが、娘はやりたち気持ちが押さえられないので今回私と揉めました
>
>一度了承しましたが、こちらの事情を伝え数日伸ばして欲しいと伝えても娘は次の日が良いと言い張り私がぶちギレてしまい。
>「今回、あなたとの約束は守るけど
>今後、あなたのことは嫌いてす」
>我ながら嫌み過ぎて嫌悪感ですか娘も言い出したら止まらない性格のため折り合いの付け方に悩んでいます。

文章ヘンよ。
4 名前:あるある:2017/07/22 02:35
>>1
あるあるですよ。
私は喘息が酷いときに何度もぶちギレました。
夜に小学息子一人を家に置いてプチ家出したこともあります。
2時間くらい自転車でウロウロし、お洒落な居酒屋に女一人で入る勇気もないしお金も勿体ないし、結局は行くところもなくて帰宅しました。
クールダウンには良かったですけど。

今は高校生ですが、やっぱり相変わらずです。
5 名前:そうねー:2017/07/22 02:44
>>1
私も似たような状況だけど、家族はもっと大変だったんじゃないかなー?
ガンで体力が戻ってないってことは治療長引いたんじゃないのかな?
その間子どもって怖かったり我慢したり、色々頑張った部分があると思うんだよね。
うちもそうだけど安心するとこどもがえりする感じもあるんじゃないかね。
子どもって試し行動するじゃない。
いいかどうかおいといて、自分がどれくらい大事にされてるか無意識にやってる可能性もあるかもね。
子どもの様子次第だけど、私なら体力なくてプール行けない状態ならば墓参りをしないでプールに行くかも。
死んだ人間より生きてる家族を大事にするわね。
6 名前:黙秘権:2017/07/22 06:26
>>1
私はそれくらい言っていいと思うけど。

何もかも自分の思うとおりに行くわけじゃない。
相手が例え親だったとしても。

顔色伺うようになっちゃだめだけど、親にも都合や体調があるということを
わかってもいいんじゃないかな。

多くがいずれどこかで気づいていくことなんだけど
それが早いか遅いかだけだと思う。

小さい頃私も父親に「うるさい!」って頭はたかれたけど
今思えばそりゃそうだよなと思うもの。

うちの母親は私の要求に応えられない時は黙秘してたよ。
無視じゃなくて、黙秘。

ああこういう時はいくら言ってもだめだなと察したものだ。
主さんも今度はじーーーっと眼を見て黙秘してみたら?
言い過ぎる事もなくなるんじゃ。
7 名前:プール:2017/07/22 06:36
>>1
病気の治療は大変でしょう。
身内が癌治療中だからわかります。
毎日の育児もおつかれさまです。
気持ちの余裕も持ちにくいよね。

一度は、月曜プールに行くと約束したんだよね。
期待した分、落胆が大きくて受け入れられなかったのかも。
普段、病気の親に遠慮している反動もあったと思う。

話をして、嫌だ、と言われたら、
行けなくてごめんねと伝えた上で一度下がり、
時間を置いてもう一度話をしてみるといいかも。

それか、お墓参りは絶対なの?
親戚行事なら、今回は欠席するか、
別の日にするとか?
そんな選択もあるかも。

お大事に
8 名前:優先順位:2017/07/22 07:06
>>5
>子どもの様子次第だけど、私なら体力なくてプール行けない状態ならば墓参りをしないでプールに行くかも。
>死んだ人間より生きてる家族を大事にするわね。


そうね、あなたに同意です。
私自身は今のところ健康だから、簡単に言えるかもしれないけど、やはり生きている事を大事にしてほしいと思うわね。
ご自身の事もだけど、目の前にいる生きた人の方を大事にして欲しい。

あなたもお大事にね。
9 名前:秋に:2017/07/22 08:40
>>1
いやー、お子さん大変な性格ですね。
主さん、色々とおつかれでしょう。

さて、
お墓参りは他には誰か行かないのですか?
主さんの兄弟や親戚とか。
健康な私でも、2時間かかる場所にお墓参りはきついなあ。次の日仕事だし。
しかも暑いでしよ?
娘との約束どうのじゃなく、主さんの立場なら体を考えて涼しくなってからいくかなあ。

そんなことより、私が5年くらい実際のお墓参りしてないや。
去年はLINEでお墓参り。
うちの母は結構テキトーなので、私にLINEしてきて、墓と無料通話させられました。
10 名前:才能:2017/07/22 08:54
>>9
> うちの母は結構テキトーなので、私にLINEしてきて、墓と無料通話させられました。


お母さん、いいわぁ。
好きだわ。
11 名前:何年生?:2017/07/22 09:07
>>1
お嬢さん、もうちょっと他人の気持ちを
思いやることが必要ですね。
なので、今回お母さんがブチ切れて正解だと
思います。
そんなに泳ぎたければ、
スイミングスクールにでも入れたら?
12 名前:墓は:2017/07/22 09:31
>>1
お墓は後回しにする。

月曜日はプールに行く。

生きてる人間を満足させてあげなよ。

いつも我慢してるんでしょ?お子さん。

かわいそうだよ。

墓参りなんてしなくていいよ。信心さえあれば。

ガンで炎天下に墓に行くぐらいなら、生きてる子供に尽くしなよ。
13 名前:暑いし無理しないで:2017/07/22 09:49
>>1
生きてる人優先でという方も多いけど、墓参りも生きてる人間の付き合いを含む場合が多いからね。主さんの立場が悪くなってまで、わがまま聞く必要もない。

行かないのではなくて、行けないのだと言って、プールは×日に行くと宣言すれば言いと思う。それで拗ねてそれなら行かないと言ったら、行かない選択をしたのはあなただとしっかり言っておく。

言い出したらきかないのは、幼児ならいざ知らず小学生なら言えば聞いてもらえるという経験値からだと思う。
14 名前:ドンマイ:2017/07/22 09:56
>>1
お子さんは何歳ですか?
まだ1、2年生なら主さんの体調とか思いやる事が
出来ないかもしれませんね。

なぜ渋々でも約束しちゃったの?
ごねれば自分の言い分が通ると思ってしまうし、一度
約束したらそれを撤回させられるのは子供は納得いかなよ。
最初に「月曜日は無理。次の週に必ず行く」と出来なかったの?

旦那さんの休みの日に連れて行ってもらえないかな?
言い出したら止まらない性格だからと言って、そのままにしないで
駄目なものはダメでいかないと、これから先もワガママな子になっちゃうよ。

病気を抱える主さんにとっては、この暑い中連日出かけるのは
大変でしょう。旦那さんからお子さんに話してもらっては?
無理してプール行ってもお互い楽しめないし、事故でも起きたら
大変ですよ。
15 名前:賛成:2017/07/22 10:17
>>12
>お墓は後回しにする。
>
>月曜日はプールに行く。
>
>生きてる人間を満足させてあげなよ。
>
>いつも我慢してるんでしょ?お子さん。
>
>かわいそうだよ。
>
>墓参りなんてしなくていいよ。信心さえあれば。
>
>ガンで炎天下に墓に行くぐらいなら、生きてる子供に尽くしなよ。

誰かのために(親とかのつきあい)かな。
私もお子さん優先でとおもう。
嫌いってすごく残るよ
急いでフォロー
16 名前:嘘も方便 :2017/07/22 11:00
>>1
普段から娘さんが我が儘三昧なら泣いても喚いてもプールは延期。普段から我慢していて溜まってたものが爆発したのならプール優先にする。
私も知らず知らずに長女に我慢をさせていて爆発させていまった後悔があります。私が間違っていた。もう少しで取り返しがつかないところでした。
主さんはどっちだろう。
よく考えて選択を間違わないで。
墓参りですが親戚などの手前絶対参加ならば、病気を言い訳にすればいいよ。
17 名前:いいねえ:2017/07/22 11:22
>>9
>そんなことより、私が5年くらい実際のお墓参りしてないや。
>去年はLINEでお墓参り。
>うちの母は結構テキトーなので、私にLINEしてきて、墓と無料通話させられました。

お母さん、良いねえ!
私までなんだか肩の力が抜けて、こんなふうでありたいと思ったよ。

そして、あなたのレスを読んでいて、おおらかなお母さんに育てられたのびのびしたいい方なんだろうなあというのが伝わってきたわ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)