NO.6729756
Amazonペ、キ、、、筅ホ・?ケ・ネ
-
0 名前:ネ?メシヤヘヘ:2016/04/25 06:21
-
キァヒワ、ホホカナトテ豕リ、ホAmazonペ、キ、、、筅ホ・?ケ・ネ、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、。ゥ
ー?罕?ユ・ォ・皈鬢茹モ・ヌ・ェ・ォ・皈鬢テ、ニコ」ノャヘラ。ゥ
-
1 名前:ネ?メシヤヘヘ:2016/04/26 00:07
-
キァヒワ、ホホカナトテ豕リ、ホAmazonペ、キ、、、筅ホ・?ケ・ネ、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、。ゥ
ー?罕?ユ・ォ・皈鬢茹モ・ヌ・ェ・ォ・皈鬢テ、ニコ」ノャヘラ。ゥ
-
2 名前:あのさ:2016/04/26 00:12
-
>>1
それより、あなたのネームやめようよ。
酷いよ。
人としておかしくないですか?
-
3 名前:記録のためでしょう?:2016/04/26 00:16
-
>>1
>キァヒワ、ホホカナトテ豕リ、ホAmazonペ、キ、、、筅ホ・・ケ・ネ、ェ、ォ、キ、ッ、ハ、、。ゥ
>ー・罕・ユ・ォ・皈鬢茹モ・ヌ・ェ・ォ・皈鬢テ、ニコ」ノャヘラ。ゥ
必要だと思うけど。
-
4 名前:主:2016/04/26 00:20
-
>>3
メトロノーム50個も?
-
5 名前:それだったら:2016/04/26 00:27
-
>>3
高い一眼レフじゃなくても、デジカメでいいじゃん。
-
6 名前:イソ、タ、ォ、ハ:2016/04/26 00:47
-
>>1
ツセ、ホテマー隍ホペ、キ、、ハェ・?ケ・ネ、マ。「コ」ノャヘラハェ、「、イ、ニ、、、?ホ、ヒ。「、ウ、ウ、ホウリケサ、マウリケサ、ャコニウォ、キ、ソ、鯊クナフイ霹ー、ヒノャヘラ、タ、ォ、魏?罕?ユ・ォ・皈鬢ャペ、キ、、、ネ、ォクタ、テ、ニ、?」
、ス、?テ、ニ、ノ、ヲ、ハ、ホ。ゥ
-
7 名前:情けない:2016/04/26 01:17
-
>>1
PTA役員が勝手にリスト作ったんだって。
学校に苦情殺到らしい。
そこまで被害がない地域も、貰える物は貰っておこうって、避難してない人も車で来て、食料やオムツを大量にかっさらって行くんだって。
もうお店も再開していて、商品が店頭に並んでいても、配給品を避難所に貰いにくるんだとさ。
-
8 名前:ほんとに:2016/04/26 02:13
-
>>2
>それより、あなたのネームやめようよ。
>酷いよ。
>人としておかしくないですか?
呆れるよ。
そりゃ、どこにでも不届き者は居るだろうけど、
全員が全員じゃ無いだろうに・・・、
これじゃ、被災者全ての方が悪みたいじゃん。
-
9 名前:貰った物:2016/04/26 07:28
-
>>1
▼龍田小、中避難所がamazonで善意の皆様から寄付して貰った物
Panasonicデジタルハイビジョンビデオカメラ¥73,500 3台 (¥220,500)
Canon一眼レフカメラEOSkiss ¥64,310 (¥128,620)
シャープ40V型ハイビジョン液晶テレビAQUOS¥59,800 6台 (¥358,800)
JVCポータブルワイヤレスアンプ¥48,490
PanasonicLEDデスクスタンド¥9,734 5台 (¥48,670)
YAMAHA軽量譜面台ケース付¥4,730 60台 (¥283,800)
YAMAHAメトロノームの¥3,280 50 (\164,000)
コクヨテープのり¥900 700個 (¥630,000)
3MScotchプロ仕様はさみ¥809 700個 (¥566,300)
北星えんぴつArtSet¥658 700個 (¥460,600)
マルマンF6スケッチブック¥537 700冊 (¥375,900)
ポストイット1000枚入¥394 700個 (¥275,800)
OLFAマグネタッチ2個入りカッター¥389 700個 (\272,300)
キレイキレイ薬用泡ハンドソープ¥257 300個 (¥77,100)
三菱えんぴつ多色ボールペン0.5mm 350本 (¥108,150)
しかし物品受け取り後には「学校再開後に生徒会活動で使う。学校、熊本市とも一切関係ない。支援する人はこれを承知おきください。」
寄贈を募ったのは龍田中学校の名前だが、リストを作ったのは小学校の校長とPTA
-
10 名前:熊本龍田中:2016/04/26 07:30
-
>>1
うひゃあ。これは拡散だわ。
田舎PTAってこういうところなの??
-
11 名前:600万円分:2016/04/26 07:33
-
>>1
熊本市龍田中学校は、Amazonの「ほしい物リスト」で600万円分の支援を受けたという。
その中身が贅沢品だと批判の的に
こりゃ、拡散だわ。
田舎PTAってこんな感じなの??
-
12 名前:譜面台:2016/04/26 08:04
-
>>1
譜面台60台って、そんなに必要?
-
13 名前:済み:2016/04/26 08:09
-
>>1
それらはもう寄贈されたってことよね。
誰が寄贈したのかな。
-
14 名前:怒り:2016/04/26 08:15
-
>>1
「避難所で必要なモノ」として、Amazonが特設ページ設けてそこに掲載していた。
そこに「避難所では必要ないモノ」を入れちゃった時点でNG 。
受け取り後に、学校再開後に生徒会活動で使う。学校、熊本市とも一切関係ないって言ってるけど、これ詐欺だよね。
全国の善意を踏みにじる行為。
ネットを見ると、同じ熊本県民がかなり怒ってるよ。
-
15 名前:なんだか:2016/04/26 08:19
-
>>1
そもそもこの中学校は、地震でどれくらいの被害を受けたところなんだろう。
避難所になってるみたいだけど…。
このAmazonの欲しいものリストも、龍田中学校避難所のリストになってたみたいだけど、避難所としてのリストではないよねえ。
メトロノーム50個とか、どれも数がすごいけど、震災関係なしにしてただの備品としても、本当にそんなに必要?
-
16 名前:アホ注意報:2016/04/26 08:58
-
>>1
欲しい物をリストにしたら貰えちゃったのかな。
このシステムが分からない。
津波や水害なら流されちゃったり使えなくなったりだけど
地震だと家電は倒れてもあまり壊れなかったよ。
避難所になってるなら土砂も流入してないだろうし。
-
17 名前:模倣犯:2016/04/26 09:35
-
>>1
模倣犯も出て来てる。
被災地の熊本市中央区黒髪校区のほしいものリストは3DS,PSVita,WiiUスーパーマリオメーカーセット,Xperiaタブ,ノートPC,パナソニックTV,CDミニコンポ,Sonyウォークマン,11万円台の自転車,3.5万円のアウター等
-
18 名前:、ノ、?ハエカ、ク。ゥ:2016/04/26 14:58
-
>>17
、ス、ウ、ホテマカ隍ホネ?イセキ、マ。ゥ
-
19 名前:あらまあ:2016/04/26 15:05
-
>>1
避難地域に空き巣に入る者がいれば被災したからと急を要さない物まで要求する者もいるのか
どっちも火事場泥棒って言葉がお似合いだ
なんだかこういう非常時って本当に人間が出るね
この学校の子供達はこんな風に手に入れた物を使って勉強するのどんな気分かな
-
20 名前:なんだか(追加):2016/04/26 16:38
-
>>15
学校のHP見たら、全校生徒540名で吹奏楽部36人。
これで、譜面台60個、メトロノーム50個とか要る?
いろんな文房具も700個とか…。
ちなみに、これは本当かどうかわからないけど、PTA会長は楽器店経営というのを、ネットの書き込みで見かけた。
-
21 名前:転売:2016/04/26 16:50
-
>>20
転売するつもりだったんでしょうね。
情けないね。
-
22 名前:テレビ:2016/04/27 08:04
-
>>1
今モーニングショーで取り上げられてるよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>