育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730014

砂の塔

0 名前:ぶるぶる:2016/12/08 20:54
なんか、来週見るの怖い。
後味悪い最終回になるのかな。
13 名前:まさかの:2016/12/10 10:09
>>1
犯人、男はまさかのベテラン刑事!



な訳ないか…笑


なんか、来週見るの怖い。
>後味悪い最終回になるのかな。
14 名前:見てきた:2016/12/10 10:20
>>11
>公式サイトの予告に、生方は犯人らしき人物と遭遇して
>襲われるって書いてあった。
>悲劇と愛に満ちた衝撃の真実だって。
>もう犯人の検討がまったくつかない。



ホントだ〜!
スッカリ生方が犯人だと思い込んでたから、訳わかんなくなった〜。

犯人誰だ〜。
フード被った怪しいヤツ、マンションに堂々と入って行ったよね?
セキュリティー意味なし?
というか、入れる人物?
学歴詐称学女か?
15 名前:なんか:2016/12/10 10:44
>>1
ココリコ、誰からも責められないけどけっこうヒドイよね。
あんな形で離婚した後すぐに再婚してたなんて。
亜紀とは会社の親睦会の山登りで出会ったんだっけ。
16 名前:じれじれ:2016/12/10 11:30
>>8
>犯人は生方一人。
>多重人格で、サイコの映画みたいに母親の人格も持っている。
>母親人格のときは女装。
>母親の人格のとき以外は、誘拐したことも記憶に残っていない。
>昔の虐待ために、精神が壊れた。
>あのメロディは病院で治療と実験で脳に刷り込まれた。
>被験者リストに生方の名前がある。
>
>で、いかがでしょう。

そうかもね!
私は見逃したけど、娘が生方は小さい時母親から虐待されてた、らしき事を言ってた。
それで多重人格、あり得る!
いつもの生方だと、いつも間が悪いし、馬鹿なのか?と思うことがある。
でも昨日の生方は、わけわからない行動が目立ってたよね。
17 名前:おとなり:2016/12/10 11:53
>>1
で、「知りすぎた隣人」とは誰のことなのか。
出てきてない、亜紀の家の隣人なのか。
それとも実家の隣人だった生方なのか。
あるいはココリコと弓子が結婚してた頃の家の隣人なのか。
もっと解釈広げたら「隣人」とは単に隣家の住人ということでもなく比喩的な、例えば広義で「知り合い」とか「タワマン住人」とかのことなのか。

久しぶりにジレジレするドラマだわ。
18 名前:ゴソゴソ:2016/12/10 12:21
>>1
かずきは50階の階段でサプライズの準備?何してたんだろ…
19 名前:わたしは:2016/12/10 12:22
>>17
知りすぎた隣人は、亜紀の事かと思ったよ。
弓子からみたら亜紀は隣人だし。
20 名前:ご無沙汰:2016/12/10 14:58
>>1
>なんか、来週見るの怖い。
>後味悪い最終回になるのかな。


白いパンツに黒パーカー。
小柄だったよね。
ホラン説はないのかな。
あの顔だと男も女もいけそうだけど。
21 名前:頼むから:2016/12/10 16:15
>>1
まったく知らない人が犯人とかやめて欲しい。二宮和也のドラマ(東野圭吾原作)で犯人がずっと何年間も寄り添ってくれていた刑事(百恵ちゃんの旦那さん)だったとかレベルでないと納得出来ない。
22 名前:そうだね:2016/12/10 16:56
>>21
> まったく知らない人が犯人とかやめて欲しい。二宮和也のドラマ(東野圭吾原作)で犯人がずっと何年間も寄り添ってくれていた刑事(百恵ちゃんの旦那さん)だったとかレベルでないと納得出来ない。
>

予告で「犯人はあいつだったのか」といってたので

今までの登場人物以外は違うかな?と思ったが・・・

とにかく最終回吉と出るか凶と出るか?
はたして・・・?
23 名前:じゃ:2016/12/10 18:04
>>21
木村祐一なら許せる?
24 名前:見てきた2:2016/12/10 18:22
>>11
> 悲劇と愛に満ちた衝撃の真実だって。

刑事達が目撃する!になってるからとりあえず刑事たちも白なのね。
25 名前:うーん:2016/12/10 19:52
>>8
そんな難しい役エグザイルにできるかな?
下手したらコントだよ。
もしそうなら、もっと上手い役者をキャスティングすると思う。

ホント分かんないよね。
自殺者が出た高野家の前住人とかどう?
26 名前:頼むから:2016/12/10 21:07
>>23
>木村祐一なら許せる?

キムか!まったくノーマークだったよ。
絶対にないよね(笑)

たぶんタワーマンション住人の旦那あたりだろうと大学生の息子が予想しております。
27 名前:ヒュルルー:2016/12/10 23:28
>>23
>木村祐一なら許せる?


あはは。
キムが口笛吹きながら登場してるとこ想像した。
カッコ悪〜。
28 名前:ヒュルルー2:2016/12/11 00:00
>>27
キム兄が口笛ふきながら登場したら
吹き出しそうだから絶対にないと思う…!

(;´・ω・)
29 名前:犯人予想:2016/12/11 00:41
>>1
寛子のダンナと生方の母親?!

寛子のダンナは人身売買をしていたから
臓器移植を目的に海外へ売り飛ばす幼児を
誘拐していた。

これ以上想像力が働かないけど
上記二人が関与していると思う…
30 名前:留置中:2016/12/11 08:30
>>29
ひろこの旦那は、先日の回でフードの男が出没してた時は警察にまだいるんじゃない?
31 名前:願望:2016/12/11 09:39
>>1
叩かれているけど岩ちゃんの演技は悪く無いと思うのよね。小さい頃隣に住んでいたアキを慕い再開を喜び、体操教室で子供と接してる若者の雰囲気出ていると思うのだけど。何より個人的感情だけど犯人であって欲しく無い。

でもキム兄があのメロディを口笛吹いて登場するのは嫌(体型が違ったけど)。寛子の夫なら納得だけど拘留されている筈だし、何より捻りがない。

ベテランの方の刑事かな?
子供を亡くしているし。
32 名前:あら:2016/12/11 10:47
>>31
キム兄出演してました?



>叩かれているけど岩ちゃんの演技は悪く無いと思うのよね。小さい頃隣に住んでいたアキを慕い再開を喜び、体操教室で子供と接してる若者の雰囲気出ていると思うのだけど。何より個人的感情だけど犯人であって欲しく無い。
>
>でもキム兄があのメロディを口笛吹いて登場するのは嫌(体型が違ったけど)。寛子の夫なら納得だけど拘留されている筈だし、何より捻りがない。
>
>ベテランの方の刑事かな?
>子供を亡くしているし。
33 名前:あー待ちきれない:2016/12/11 10:50
>>1
私も、あのベテラン刑事かなぁ〜〜と推理しますぅ〜…ん、どうかなーー
生方は演技力欠けるから大事な犯人の役務まるかどうか…だよね。


>なんか、来週見るの怖い。
>後味悪い最終回になるのかな。
34 名前:え?:2016/12/11 10:52
>>32
>キム兄出演してました?
>
田中の上司ですよ



>
>>叩かれているけど岩ちゃんの演技は悪く無いと思うのよね。小さい頃隣に住んでいたアキを慕い再開を喜び、体操教室で子供と接してる若者の雰囲気出ていると思うのだけど。何より個人的感情だけど犯人であって欲しく無い。
>>
>>でもキム兄があのメロディを口笛吹いて登場するのは嫌(体型が違ったけど)。寛子の夫なら納得だけど拘留されている筈だし、何より捻りがない。
>>
>>ベテランの方の刑事かな?
>>子供を亡くしているし。
35 名前:だよね:2016/12/11 11:27
>>31
ベテラン刑事か若い刑事か…のどちらかな?
36 名前:あれ:2016/12/11 11:30
>>35
>ベテラン刑事か若い刑事か…のどちらかな?

若い刑事は犯人の顔を見た子供にどんな顔だったか聞いてたよね。
犯人かな?
37 名前:31です:2016/12/11 11:45
>>36
>>ベテラン刑事か若い刑事か…のどちらかな?
>
でも若い刑事はあの子に誘拐犯の事を質問していたし、ベテラン刑事はあの医師から患者のデータ取り寄せていたから違うかな。

恋愛物の恋の行方はここまでドキドキしないからサスペンス物は面白いですね。
38 名前:難しすぎる:2016/12/11 12:12
>>1
刑事2人と生方は、予告を見る限りでは犯人ではなさそうだし
阿相社長、健一、和樹、弓子も前回の状況から犯人ではなさそうだし
他に誰がいるんだろうって感じ。
そもそもあのフードの人が本当にハーメルンの犯人か
どうかも怪しい。
和樹とフードの人が50階にいたのも謎。
最終回楽しみだな〜。
39 名前:かずき:2016/12/11 12:23
>>38
50階にいたのはもしかしたら

写真かも・・・
あくまでも想像ですが
40 名前:うーん:2016/12/11 14:09
>>36
>>ベテラン刑事か若い刑事か…のどちらかな?
>
>若い刑事は犯人の顔を見た子供にどんな顔だったか聞いてたよね。
>犯人かな?


あーなるほど、執拗に聞いていましたね〜
若い刑事かぁーー
41 名前:砂のてっぺん:2016/12/11 14:22
>>1
最終回が放送される前までこうしてあれこれ予想しあってる今がこのドラマのピークになるのかもね。
放送後にあーあ・・ってなりそう。

それを裏切って見事なラストを魅せてくれないかなあ。
42 名前:クロネコ:2016/12/11 14:37
>>1
じゃあさ
宅急便の人ってのはどうだ?

あちこち宅配してるから色々なうちの事を垣間見れる
ネグレクトだったり浮気してそうな人も。
ホラン千秋のとこももう少しでターゲットだったけど
弓子に写真撮られたりしたことで未遂。
むしろホランを止めるんじゃなくてあの男の人がターゲットだった。

マンションにも宅配からのーだったら怪しくないよね?
ただ、警戒されずに一緒に歩いたり、は無理だけど。自分からドア開けてボール持って出る、も不自然かしら。トラックに乗せちゃえばわからないけどね。


それよりちょっと不思議だったのは
なんで急に弓子に同情するような演出になったのか?
ココリコも、あいつは目的の為ならなんでもするぞ、なんていってたけど?
刑事の話じゃ正当防衛(過剰防衛だけど)みたいな感じだし。

このままだと
弓子は実はみんなが心配だから盗撮してた
犯人は誰かうすうす分かってて
許せないから正当防衛の体でころす、をギリギリアキが止める。
弓子「一人殺してるから何人増えても平気よ」
アキ・・・・以下略


どう?
43 名前:ぶー:2016/12/11 14:52
>>42
>じゃあさ
>宅急便の人ってのはどうだ?
>
>あちこち宅配してるから色々なうちの事を垣間見れる
>ネグレクトだったり浮気してそうな人も。
>ホラン千秋のとこももう少しでターゲットだったけど
>弓子に写真撮られたりしたことで未遂。
>むしろホランを止めるんじゃなくてあの男の人がターゲットだった。
>
>マンションにも宅配からのーだったら怪しくないよね?
>ただ、警戒されずに一緒に歩いたり、は無理だけど。自分からドア開けてボール持って出る、も不自然かしら。トラックに乗せちゃえばわからないけどね。


そんな結末、大ブーイングだと思うよ。
44 名前:最後の手段:2016/12/11 14:53
>>1
しらーっとイエモンが登場(犯人役)
45 名前:クロネコ:2016/12/11 15:04
>>43
>そんな結末、大ブーイングだと思うよ。

そうか。大ブーイングかー
とはいえ
絶賛の結末なんてあまり見たことないけどな。

ついでにもう1つ。

ハーメルン事件に犯人はいない。
それぞれの勝手な事情で母親が。

花は弓子が。

うーん苦しいか。
ないかこれは。


弓子ってなんであんなお金あるんだろうか。
46 名前:50階:2016/12/11 15:31
>>38
>和樹とフードの人が50階にいたのも謎。


そうなんだよね〜、それが分からない。
サプライズの準備してたみたいだけど、なぜあそこで?

フードの人は、太っちょの坊ちゃんを狙ったのかな?
太っちょの坊ちゃんは、50階の住人だからかな〜と思ったんだけも、あの子は共同の部屋みたいな所でジュース飲んでくつろいでたよね。
あれは50階ではないのかな?
47 名前:予告で:2016/12/11 16:10
>>35
ベテラン刑事ではないな。
来週のナレーションで「犯人はあいつだったのか!」みたいなのがベテランの声だったよ
若い刑事はありえるか。

でも女はホランかなぁ
48 名前:ぶー:2016/12/11 16:18
>>45
>>そんな結末、大ブーイングだと思うよ。
>
>そうか。大ブーイングかー
>とはいえ
>絶賛の結末なんてあまり見たことないけどな。

うん、絶賛ではないにしても意外な結末というか
ひとひねりある結末じゃないと、ここまで
視聴者を引っぱってるんだしねー。
途中から路線変更したのか脚本が変わったのか
知らないけど、伏線が多すぎるよね。

回収できるのかって感じだね。


>
>弓子ってなんであんなお金あるんだろうか。


いろいろと、謎な場面が多いよね。
意味ないみたいだけど。
やっぱり脚本に無理があったんだろうね・・・
49 名前:えー:2016/12/11 16:30
>>42
宅配人かー。
でも、ドラマから遠ざかりすぎて宅配人がフードならビックリだよー。
誰なんだろ。
やっぱり若手刑事が濃いかなー



>じゃあさ
>宅急便の人ってのはどうだ?
>
>あちこち宅配してるから色々なうちの事を垣間見れる
>ネグレクトだったり浮気してそうな人も。
>ホラン千秋のとこももう少しでターゲットだったけど
>弓子に写真撮られたりしたことで未遂。
>むしろホランを止めるんじゃなくてあの男の人がターゲットだった。
>
>マンションにも宅配からのーだったら怪しくないよね?
>ただ、警戒されずに一緒に歩いたり、は無理だけど。自分からドア開けてボール持って出る、も不自然かしら。トラックに乗せちゃえばわからないけどね。
>
>
>それよりちょっと不思議だったのは
>なんで急に弓子に同情するような演出になったのか?
>ココリコも、あいつは目的の為ならなんでもするぞ、なんていってたけど?
>刑事の話じゃ正当防衛(過剰防衛だけど)みたいな感じだし。
>
>このままだと
>弓子は実はみんなが心配だから盗撮してた
>犯人は誰かうすうす分かってて
>許せないから正当防衛の体でころす、をギリギリアキが止める。
>弓子「一人殺してるから何人増えても平気よ」
>アキ・・・・以下略
>
>
>どう?
50 名前:誰か〜:2016/12/11 17:23
>>1
ちょっと前にアキが弓子の部屋のモニターを見に行った時はものの見事に片付けられていたじゃないですか。
一時的にあれをどこにしまっていたかの描写ってありました?

どうでもいいところなんでしょうど
ずっと気になってます。
51 名前:A::2016/12/11 23:16
>>50
同じ間取りの部屋を持ってるから。
同じ棟内かツインの隣の棟かはわからないけど。
52 名前:うん:2016/12/11 23:19
>>50
確かに。
私もまた出したんかい!と突っ込んだわ。
53 名前:50:2016/12/11 23:47
>>51
>同じ間取りの部屋を持ってるから。
>同じ棟内かツインの隣の棟かはわからないけど。

モニターはアキの家の真上の部屋にあるのではなくて、同じ間取りの別宅にあるということですか?!

気が付かなった!!!
すごい!

あ、これってもう周知されてることでした?
54 名前:はてな?:2016/12/12 01:03
>>51
>同じ間取りの部屋を持ってるから。
>同じ棟内かツインの隣の棟かはわからないけど。

でもさ、そらちゃんが遊びに行って見つけちゃったよね?
そらちゃんは別宅?に連れていかれたんだろうか?
55 名前:どんだけ〜:2016/12/12 01:09
>>51
> 同じ間取りの部屋を持ってるから。
> 同じ棟内かツインの隣の棟かはわからないけど。
>

そうなの?
北海道の家も持ったままだし、弓子さんってどんだけ金持ちなんだ!
56 名前:う〜ん:2016/12/12 01:13
>>51
おもちゃが入っていたキャビネットもありましたよね。
それも同じものを置いてるのかしら。
57 名前:うーん:2016/12/12 18:01
>>1
うぶかたとその母かなとも思う。
うぶかた、呼び戻されてたし。
あと、母親が出て来てないのに存在感だけある。
あきの母にもお母さん元気?て聞かれて言葉濁してたし。
あとはあきとうぶかたの出身地を誰か覚えてないかなあ



>なんか、来週見るの怖い。
>後味悪い最終回になるのかな。
58 名前:高値:2016/12/12 18:15
>>55
>> 同じ間取りの部屋を持ってるから。
>> 同じ棟内かツインの隣の棟かはわからないけど。
>>
>
>そうなの?
>北海道の家も持ったままだし、弓子さんってどんだけ金持ちなんだ!


しかもタワマンも相場よりかなり高値で買い取ったって話だよね。
高層階だし、億とか出したのかしら・・・と旦那と話してたけど、どうだろう。
59 名前:推理してみた:2016/12/13 08:52
>>8
弓子はかずきを助けるために、別人格になっている生方と戦う。
そして上の方がおっしゃったように弓子は亡くなる。
アキにかずきを託して。

知りすぎた隣人というのは、昔、まさに隣に住んでいた生方。
生方の過去はアキの母親が、実は昔ね・・・と言って最後に語り始める。

で、どうでしょう。
60 名前:全米が泣いた:2016/12/13 09:41
>>1
> なんか、来週見るの怖い。
> 後味悪い最終回になるのかな。
>

すべての謎が解き放たれた時——その真実にあなたは涙する!!(予告ページより)

どんな最終回になるんだろうね。
きっと放送後にスレ立つだろうから
感想書き合おうね〜
61 名前:絶対に:2016/12/13 10:00
>>1
松嶋菜々子は、みっともない嫌われ者としては終わらないよね。

仮に法は守らないとしても、それ以上のアピールのある、
要するに、美味しい役どころに決まってるわ。
ただのクズとか性格悪い女って役柄を受けるわけないし、
そもそも松嶋菜々子に用意するわけない。



家政婦のミタの時も、
綺麗どころを脱皮して
不気味な役(汚れ役とまではいかなくても)に挑戦かと思ったら
なんのことはない。
夫と子どもが亡くなったのも彼女の過失ってわけでもなく、
でも彼女自身は自責の念にかられる良い人間性の人で
松嶋菜々子が笑うと周りが不幸になる。
…という、ただならない内容も
彼女のあまりの美しい笑顔で超メロメロになった男たちが
(あくまでも彼女には誘惑する気なんか全くない)
彼女を手に入れたくて勝手に暴走。という、
今まで通りの、清純派モテ美人路線が基本ベースだった。
62 名前:やだ、:2016/12/13 11:15
>>59
>生方の過去はアキの母親が、実は昔ね・・・と言って最後に語り始める。
>
>で、どうでしょう。

はい。烏丸せつこの声で変換されました。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)