育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730034

dl

0 名前:そんな:2015/09/25 18:19
今夫がコーヒーいれてくれ、と言ってたので淹れてきました、夫のマグカップは300ccの大きめのマグカップです。
ウケ狙いで「はいコーヒー3デシリットル」と言って渡したら、夫がぶっと吹き出して、何だそんな言い方するから吹いたじゃないか、見ろ、キーボードにかかったじゃないか綺麗に拭いておけ、あほな言い方するなって怒られてしまいました。
私はそんなにあほですか。
1 名前:そんな:2015/09/26 15:50
今夫がコーヒーいれてくれ、と言ってたので淹れてきました、夫のマグカップは300ccの大きめのマグカップです。
ウケ狙いで「はいコーヒー3デシリットル」と言って渡したら、夫がぶっと吹き出して、何だそんな言い方するから吹いたじゃないか、見ろ、キーボードにかかったじゃないか綺麗に拭いておけ、あほな言い方するなって怒られてしまいました。
私はそんなにあほですか。
2 名前::2015/09/26 15:54
>>1
アホじゃない!
むしろ頭がいい!
3 名前:ふむ:2015/09/26 15:55
>>1
ウケ狙いがまんまとハマってことだよね。
良かったじゃん。

アホ?と言われるとよくわからない。
私のツボではないかな。
4 名前:、ィ、テ、ネ:2015/09/26 16:01
>>1
サ荀テ、ニ、ス、👃ハ、ヒ・「・ロ、ヌ、ケ、ォ。ゥ
、テ、ニハケ、ュ、ソ、、、?ア、ヌ、マ、ハ、、、ヌ、キ、遉ヲ。ゥ

サ荀テ、ニ、ウ、👃ハ、ヒフフヌ、、ホ、陦」
、オ、テ、ュ、箴鄙ヘ、レ、キ、゙、サ、゙、キ、ソ。」
、テ、ニクタ、??ニ、?カ、ク、ャ、ケ、?荀マ
ノツ、👃ヌ、゙、ケ、ォ。ゥ
・ヲ・アチタ、、、ハシォハャ、タ、、、ケ、ョ、ニ、?」

サ荀ャハネ、゚、テ、ン、、、ホ、ォ。ゥ
5 名前:きっとね:2015/09/26 16:08
>>4
2番さんが模範解答。
6 名前:0.3l:2015/09/26 16:12
>>1
ヒマだね〜
7 名前::2015/09/26 16:17
>>1
ダンナさん、ゲラなの?
噴き出すほど面白かったのねw

しかし、デシリットルって小学校の授業で習ったけど、その後は1回も使ってない気がする。
習う意味あんのか?って思ってたけど、ヌシさんは活用してるのねw
8 名前::2015/09/26 16:20
>>1
ただのウケ狙いよ〜
旦那がツボにはまるほど吹きだして面白かったからここでも言ってみよ思って駄スレ立ててみました。
ホント、小学校の算数で習った時しか使わないこの単位、学校で習う必要あるんだろうか。
9 名前:デシ:2015/09/26 16:27
>>1
デシって単位の本当の意味が分かればいいんじゃないかな。
分からないのにデシって言葉だけ覚えても意味が無いみたいな感じかな。

旦那さんいきなり言われて、噴きだしちゃったんですね〜。
10 名前:それが:2015/09/26 17:27
>>8
計算問題によく使われるんですよ。
11 名前:アホじゃないけど:2015/09/26 17:37
>>1
夫がぶっと吹き出して、何だそんな言い方するから吹いたじゃないか、見ろ、キーボードにかかったじゃないか綺麗に拭いておけ、あほな言い方するなって怒られてしまいました。


こんなアホな受け答えする男に受け狙いするのはアホだと思う。つまんない旦那だね。
12 名前:弟子:2015/09/26 17:46
>>1
>今夫がコーヒーいれてくれ、と言ってたので淹れてきました、夫のマグカップは300ccの大きめのマグカップです。
>ウケ狙いで「はいコーヒー3デシリットル」と言って渡したら、夫がぶっと吹き出して、何だそんな言い方するから吹いたじゃないか、見ろ、キーボードにかかったじゃないか綺麗に拭いておけ、あほな言い方するなって怒られてしまいました。
>私はそんなにあほですか。

あほじゃないです。主さんナイス。
キーボードに吹きかけたのはダンナさんのうっかりよ。
でもデシって普段使わないよね〜。
13 名前:、荀ル。シ:2015/09/26 18:40
>>1
300cc、マ300dl、ヌ、マ、ハ、、、ホ、ォ。ト
14 名前:それは:2015/09/26 18:45
>>13
>300cc、マ300dl、ヌ、マ、ハ、、、ホ、ォ。ト

300cc は 300ml だよん。
15 名前:しつこい:2015/09/26 19:05
>>14
>>300cc、マ300dl、ヌ、マ、ハ、、、ホ、ォ。ト
>
>300cc は 300ml だよん。


300dlは 30Lだよ
16 名前:違うだろ:2015/09/26 19:57
>>15
3デシリットル=300ml=300cc=0.3リットル
17 名前:だから:2015/09/26 23:08
>>15
300dlは 30L マチガイナーーーイ

30Lは300m3だからねえ
18 名前:ゴメンネゴメンネ:2015/09/26 23:26
>>17
>300dlは 30L マチガイナーーーイ

これは間違いないけど


>30Lは300m3だからねえ

30Lは 0・03m3でした
19 名前:あほだ:2015/09/26 23:29
>>1
デシリットルなんて小学校でしか使わない単位だよね。
あれ、習う意味あるのか?!!って思う。
20 名前:だからさ:2015/09/27 00:01
>>19
>デシリットルなんて小学校でしか使わない単位だよね。
>あれ、習う意味あるのか?!!って思う。


小学校の教科書見てごらん。

計算問題にL dL ずっと使われているから。

10倍でLに繰り上がり、量としてイメージしやすい、
計算に必要な概念なんだよ。
21 名前:うん、だからさ:2015/09/27 00:02
>>20
「小学校でしか使わないから、意味があるのか」

って聞いてるんだよ。
それなのに、小学校の教科書見てごらんって・・・
あほか。・
22 名前:だからさ:2015/09/27 00:11
>>21
>「小学校でしか使わないから、意味があるのか」
>
>って聞いてるんだよ。
>それなのに、小学校の教科書見てごらんって・・・
>あほか。・


だから イメージ持って計算するのに 小学生の2年から6年まではしっかり必要な知識なんだよ。


意味があるんだよ、少数の足し算引き算掛け算割り算、何度も出てくるから見てみなよ。
23 名前:うん、だからさ:2015/09/27 00:15
>>22
意味があるならあるなりに、
実生活で使う単位でみっちりやればいいのにって
思うんだよね。

デシリットルなんて、小学校卒業したら
もう二度とお目にかからない単位だよね。


そんなもんじゃなくて、
グラムとかセンチとかでいいじゃん。
24 名前:だからさ:2015/09/27 00:20
>>23
>意味があるならあるなりに、
>実生活で使う単位でみっちりやればいいのにって
>思うんだよね。
>
>デシリットルなんて、小学校卒業したら
>もう二度とお目にかからない単位だよね。
>
>
>そんなもんじゃなくて、
>グラムとかセンチとかでいいじゃん。


重さ、長さ、量 (単元名は 「かさ」とも言いますが)


量は必要ないの?量は体積にも繋がりますが。
25 名前:アール:2015/09/27 00:28
>>19
デシってね10分の1って言う意味なの。
単なる名前としてしか考えない人には無縁なんだろうけど、大人になってからもデシは10分の1の単位って覚えておくと数学やったり化学やったりする人間にとっては大切なのよ。

関係ない人には関係ないかも知れないけど、それらを学んだりその道に進もうとする人間にとっては必要になってくる訳さ。
因みにa(アール)って単位分かる?
26 名前:付け足し:2015/09/27 00:29
>>22
少数だけじゃなく、分数でも繰り返し使われます。
27 名前:教えて:2015/09/27 00:50
>>25
>因みにa(アール)って単位分かる?


一辺で?

アール 10倍

ヘクタール 100倍

キロ 1000倍



デシは量で10分の1?、そこのところがよくわからない、、

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)