NO.6730311
出た途端切る電話の目的は?
-
0 名前:迷惑電話リスト:2018/07/09 08:58
-
外出中に、見知らぬ局番の電話からの着歴が残っていた。
検索したら迷惑談話にヒット。
その中に出たら切られたと言うのが何件かある。
出たら切る電話って使われてる番号かどうかを調べる電話という事?
それを踏まえたうえで今度は何かの営業電話がかかってきたりしますか?
-
1 名前:迷惑電話リスト:2018/07/10 11:02
-
外出中に、見知らぬ局番の電話からの着歴が残っていた。
検索したら迷惑談話にヒット。
その中に出たら切られたと言うのが何件かある。
出たら切る電話って使われてる番号かどうかを調べる電話という事?
それを踏まえたうえで今度は何かの営業電話がかかってきたりしますか?
-
2 名前:そう思っている。:2018/07/10 11:12
-
>>1
> 出たら切る電話って使われてる番号かどうかを調べる電話という事?
> それを踏まえたうえで今度は何かの営業電話がかかってきたりしますか?
私は「使われている電話」かどうかを確かめている、と思っている。
主のいうとおり、その後、がっつり営業電話がかかってくるものだと思っている。
なんにせよ、むかつくよね。
-
3 名前:夜中にワンギリ:2018/07/10 19:37
-
>>1
私は夜中にワンギリするのがわからない。
しかも1回だけで
数カ月に一度あるかないか。
幻聴??
いや夫も聞いてる。。。
-
4 名前:非通知:2018/07/11 19:18
-
>>3
私は夜中にかかってる電話が非通知なのが、不思議だ。
主さんの言ってるような事が目的なのかな?
非通知はならないから、何の害も無いんだけどね。
-
5 名前:言わない:2018/07/11 20:15
-
>>1
怪しいので電話が来ても
苗字は言わなかった。
はいとだけ言って相手が何か言うまで待っていたけど
あれ、これはどこにかかってます?といきなり言う人もいるので
どちら様ですか、何の用ですかと聞いて名前言わないでいると、
あ、すみません間違えましたと切る人も結構いた。
最近は電話機の電話帳にのってない番号や非通知は繋がらないようにしてる。
>外出中に、見知らぬ局番の電話からの着歴が残っていた。
>
>検索したら迷惑談話にヒット。
>その中に出たら切られたと言うのが何件かある。
>
>出たら切る電話って使われてる番号かどうかを調べる電話という事?
>それを踏まえたうえで今度は何かの営業電話がかかってきたりしますか?
-
6 名前:出来る?:2018/07/11 20:38
-
>>5
家電でも、登録してないの鳴らさないようにできる?
でも、旦那の親戚とか普段疎遠なのがたまにかけて来る事があるから、それもまずいのかな?とか思うけど。
その際は局番で判断するの。
そもそも出てもね・・・。
訛ってて何言ってんだかわっかんねーーだよーー(語尾上がり)
その訛りで、義親の親戚だって解るんだけどね。
へたすると、氏も聞き取れないの。
私は0120も鳴らさないようにしたいけど、うちはそういう機能付いてないのよね。
故障しなければ買い直す気もしないしね。
-
7 名前:あるある:2018/07/11 23:09
-
>>3
>私は夜中にワンギリするのがわからない。
>しかも1回だけで
>数カ月に一度あるかないか。
>
>幻聴??
>いや夫も聞いてる。。。
私もこれ疑問に思ってここに書き込もうと思ったの。
でもその前にちょっと調べてみたら、
その番号が使われてるものかどうかのチェックだって書かれてた。
でもうちはひと月に数回あるんだよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>