育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730425

エニアグラムって信頼出来るものなの?

0 名前:癖が強いん:2018/07/06 09:00
エニアグラムを勧められました。
子育てで悩むというか、困ることが多いことを知った知人に勧められたんです。

決して高くないし、自分の癖などを理解する上で役に立つよと言われてます。
でもこういうのって更に深めるとなると10万以上かかるんですよね。
そこまでは払えないと思うので始めることに戸惑っています。
エニアグラム役立った、意味ないよなどご意見あったら聞かせて下さい。
1 名前:癖が強いん:2018/07/07 10:36
エニアグラムを勧められました。
子育てで悩むというか、困ることが多いことを知った知人に勧められたんです。

決して高くないし、自分の癖などを理解する上で役に立つよと言われてます。
でもこういうのって更に深めるとなると10万以上かかるんですよね。
そこまでは払えないと思うので始めることに戸惑っています。
エニアグラム役立った、意味ないよなどご意見あったら聞かせて下さい。
2 名前:なんだろう:2018/07/07 10:55
>>1
エニアグラムって自己性格分析のこと?

大昔、学生の頃心理学取ってて勉強したことあって学内学外それぞれ千人の調査をしたりしたけど、それのことかな。

あんなもん(と言ったらアレだけど)本も出てるし、調べてないがネットでも分析できるサイトとかあると思うけど、主さんがお金がかかると言ってるのは、どこかの機関とか病院とかで診断してもらってその上でカウンセリングするとか、そういうこと?

なんか全然的はずれなこと言ってたらごめん。
3 名前:んー:2018/07/07 11:10
>>1
ネットで見てきたけど
それに10万もかけなくても、他にカウンセリングないの?と思った。

カウンセリングって、カウンセラーとの相性だと思うから
方法じゃない気がする。
4 名前:人により:2018/07/08 17:20
>>1
本を2冊読んだよ。
9タイプに分けるんだっけ。

私自身も身近な人も研究者タイプが多くて納得したよ。

でも西洋発祥みたいな感覚が強くて日本人向けではないとも思った。

悩んでいることに対する気付きや慰め、諦めにはなると思う(クールな書き方でごめん)

ただ、兄弟占いや星占いなどと同じくらいの信頼性だと思うし
私なら10万円はかけない。
5 名前:人により:2018/07/08 17:28
>>4
今やってみたら
助ける人になったわ。

10年くらいで丸くなったのかな。

私が合っていたのは
算命学ときょうだい型だったよ。
100パーセント信じてるわけじゃないけど迷った時、困った時に少し頼りにしています。

それはそれとして
主さんのハンドル名が気になるよ。
6 名前:主です:2018/07/08 17:41
>>5
ハンドル名は千鳥の真似?です。
違ったかしら。

兄弟占いや星占いに似てますよね。
タイプ分けするのは何故か。
疑問が湧くなら止めたほうがいいのだと思いました。

本を読んでみます!
7 名前:やってきた:2018/07/08 18:49
>>1
ネットで診断してきた。
研究者だったよ。


結構当たってる。
8 名前:カワサキ:2018/07/08 19:29
>>1
「十万以上かかる」ってのがすごく気になる。

主さん〆てるけど、そのあたりkwskしていいかな。
9 名前:どれも:2018/07/08 20:33
>>1
全てのタイプに多かれ少なかれ当てはまりました。
ただより強く出るのはどれかというと私は2つのタイプに近かったです。

そして自分の注意すべき点に気を付けようとしたのですが、頭で理解してるほどにはできませんでした。それでも客観的な視点で自分を見れたことは良かったとン十年経った今でも思います。

子供はたまたま大らかな性格だったので拙い方向にはいかなかったけど、神経質な子供、ため込んでしまう子供だったら失敗したかもしれません。

相性と言うのはあると思うので、参考になるのではないでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)