NO.6730452
買い物とかしてないのに迷惑メール
-
0 名前:アイフォン:2017/04/10 11:10
-
スマホデビューしました。iPhoneです。
iPhoneだと、今まで使ってたアドレスのほかに
@のあとに「i.」がつくアドレスがあります。
まだヤフーとアップル以外は、学校の一斉配信メールしか登録してないのに、「まっつん」という迷惑メールが来ます。
なんで?ヤフーかアップルから漏れてるんでしょうか?
皆さんも同じですか?
迷惑メール設定の方法を調べないとです。
-
1 名前:アイフォン:2017/04/11 20:23
-
スマホデビューしました。iPhoneです。
iPhoneだと、今まで使ってたアドレスのほかに
@のあとに「i.」がつくアドレスがあります。
まだヤフーとアップル以外は、学校の一斉配信メールしか登録してないのに、「まっつん」という迷惑メールが来ます。
なんで?ヤフーかアップルから漏れてるんでしょうか?
皆さんも同じですか?
迷惑メール設定の方法を調べないとです。
-
2 名前:いろいろ:2017/04/11 20:52
-
>>1
ここでも時々、一通の迷惑メールで
大騒ぎしている人がいるけど、
情報漏れというよりも機械で適当な文字を羅列して送りつけているだけだと思うよ。
(たまたま適当な文字列がその人のメルアドだったというだけ)
私は、ソフトバンクのアドレスは全く
使っていないし、登録もしていないけど
迷惑メールが来るよ。
-
3 名前:主:2017/04/12 07:50
-
>>2
レスありがとう。
以前にガラケーの時に大量の迷惑メールに悩まされて、複雑なのに変えてます。
それ以来、ガラケー時代はきたことがありませんでした。
いや、まだ変えたばっかりなのにどうしてなのかなーと
思ってるところです。
パソコンなどは、いろいろ買い物したり登録してるから分かるんだけど。
-
4 名前:私もリンゴ:2017/04/12 13:07
-
>>1
私もたーまに来ることがあります。迷惑メール。
変なところに登録したつもりはなくても、多分、どこかで洩れているのでしょうね。
スマホがどのメーカーのキャリアなのかで設定が異なると思いますが、迷惑メールの設定をすれば当分の間は来なくなります。
私はドコモですが、ドコモお客様サポートアプリ内、メール・パスワードの設定の、メール設定で拒否の登録をしてます。
でも忘れた頃に、思い出したかのようにまた来る時も・・
なのでまた迷惑メールに登録設定をする。
そのいたちごっこな感じです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>