育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6730484

旦那の賞味期限感覚

0 名前:ヤバい:2018/07/13 17:18
普段から賞味期限、消費期限はまったく気にしない夫。
冷蔵庫に入れれば半永久的にもつと思ってるんじゃないかと思うほどまったく気にしない。

ケーキ、3日4日は普通に冷蔵庫保管。
ヨーグルトも2週間超え。
ゼリーとかは半年。

私もそんなにキチキチに考えるほどでもなく、
五感で判断する方ではある。
でも家族の胃を、健康を預かる立場なので、
程度を考えて捨てたりする。

そしてその夫。
とうとう賞味期限感覚が壊れたのか?
さっき17.12.10期限の個包装のクリームブッセを食べていた!
7ヶ月前のお菓子、普通食べないですよね。
暑さで日付感覚がおかしくなったのか・・
よく姑が期限を気にしないと言う書き込みを見るけど、
同レベルですよね。

ちなみに余計なことを言ったらキレるので、
何にも言ってません。
1 名前:ヤバい:2018/07/14 16:03
普段から賞味期限、消費期限はまったく気にしない夫。
冷蔵庫に入れれば半永久的にもつと思ってるんじゃないかと思うほどまったく気にしない。

ケーキ、3日4日は普通に冷蔵庫保管。
ヨーグルトも2週間超え。
ゼリーとかは半年。

私もそんなにキチキチに考えるほどでもなく、
五感で判断する方ではある。
でも家族の胃を、健康を預かる立場なので、
程度を考えて捨てたりする。

そしてその夫。
とうとう賞味期限感覚が壊れたのか?
さっき17.12.10期限の個包装のクリームブッセを食べていた!
7ヶ月前のお菓子、普通食べないですよね。
暑さで日付感覚がおかしくなったのか・・
よく姑が期限を気にしないと言う書き込みを見るけど、
同レベルですよね。

ちなみに余計なことを言ったらキレるので、
何にも言ってません。
2 名前:身をもって:2018/07/14 16:05
>>1
お腹こわせば懲りるよ。
3 名前:きっと:2018/07/14 16:19
>>1
そういう人って慣れもあるのか、案外お腹壊さなかったりするんだよね(笑)。
ほっときゃ良いんじゃない?
わたしならひどいってわかってるけど、最終処分場って心の中で呼ぶかもしれない。
子供に食べろとか主さんに食べろって言うんじゃなく、自分が食べたくて食べてるんだから良いんじゃない?
しかし、何でまた7か月前のお菓子が家にあったの??
4 名前:おほほ:2018/07/14 16:21
>>3
>そういう人って慣れもあるのか、案外お腹壊さなかったりするんだよね(笑)。

そうなの。
私も母もそれです。

、自分が食べたくて食べてるんだから良いんじゃない?
>しかし、何でまた7か月前のお菓子が家にあったの??


そこ!なんで主がその前に捨てないの?

こんな私も7カ月物のぶっせは食べないな。

あとは食べれるよ。
5 名前::2018/07/14 16:24
>>3
いやー冷蔵庫には入ってなかったので、
会社か車の中かどこかから持って来たんだと思います。
そもそもが賞味期限を見てないんじゃないんだろうか。

勝手にさせときゃ良いのですが、
娘が嘔吐恐怖症気味で、吐く事、お腹を壊す事に敏感で
異常に消費期限にうるさいんです。
7ヶ月も前のお菓子を食べたと知ったら、
体に異常が出なくても大騒ぎするかも知れなくて。

ホントに困った男だ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)