NO.6730551
自衛隊が南スーダンに出発しましたね
-
0 名前:駆け付け警護:2016/11/19 07:11
-
今日の朝に駆け付け警護の任務を付与された自衛隊員の
壮行会が行われたそうです。
友人のお子さんも派遣隊員の一人として出発されました。
あくまで施設活動が主要任務で、駆け付け警護は
おまけみたいなものだそうですが。
誰一人として欠けることなく
出来れば武力を行使する機会か訪れずに
日本に、ご家族のもとに戻って来られることを願います。
-
1 名前:駆け付け警護:2016/11/19 21:44
-
今日の朝に駆け付け警護の任務を付与された自衛隊員の
壮行会が行われたそうです。
友人のお子さんも派遣隊員の一人として出発されました。
あくまで施設活動が主要任務で、駆け付け警護は
おまけみたいなものだそうですが。
誰一人として欠けることなく
出来れば武力を行使する機会か訪れずに
日本に、ご家族のもとに戻って来られることを願います。
-
2 名前:心中は:2016/11/19 21:57
-
>>1
そのご友人の心中は複雑でしょうね。
ほとんどの母親は、自分の子が危ない所に行くのは嫌でしょ。
でも、それも国を思えばこそ。
駆けつけ警護なんて考える議員の子どもが、行けばいいのにね。
稲田防衛大臣、お嬢さんに服装とかアドバイス貰ってるって、ワイドショーで見たけど、防衛大臣として、お嬢さんを第1陣に入れたら良いのに。
何もしない人ほど、声が大きい。
-
3 名前:PTSD:2016/11/20 08:29
-
>>1
・「・皈?ォ、゚、ソ、、、ヒPTSD、ヒ、ハ、テ、ニ、ッ、?ヘ、篆ミ、ニ、ュ、ス、ヲ、隍ヘ。」
-
4 名前:本音:2016/11/20 15:54
-
>>1
自衛隊は軍隊じゃない。
その名の通り外敵から日本を守るための物。
だから極端な話、目の前で他国の人間が殺されても
自衛隊員や日本人の命が危険にさらされない限りは
何もしないべきだと思う。
-
5 名前:無理だよ:2016/11/20 16:27
-
>>1
いつか始まる可能性はあるさ。
そうして武装していくんだろうなぁ。
怖い怖い
<< 前のページへ
1
次のページ >>