NO.6730714
美容院の雑誌
-
0 名前:悲:2017/01/09 15:50
-
今日美容院に行ってきました。
46歳です。
椅子に座り、美容師さんが持ってきてくれた雑誌。
一つは「Hanako」で表紙には、
「神社とお寺」と書いてありました・・・。
もう一つは、50代の方が見るであろう、
「HERS」でした。
ここ1〜2年でだいぶ顔が劣化しました。
それが証明されたようで、テンションが下がりました。
ところで「Hanako」はどういう人が
ターゲットな雑誌なんでしょうか?
-
1 名前:悲:2017/01/10 13:03
-
今日美容院に行ってきました。
46歳です。
椅子に座り、美容師さんが持ってきてくれた雑誌。
一つは「Hanako」で表紙には、
「神社とお寺」と書いてありました・・・。
もう一つは、50代の方が見るであろう、
「HERS」でした。
ここ1〜2年でだいぶ顔が劣化しました。
それが証明されたようで、テンションが下がりました。
ところで「Hanako」はどういう人が
ターゲットな雑誌なんでしょうか?
-
2 名前:万人:2017/01/10 13:19
-
>>1
Hanakoみたいな情報誌なら万人向けじゃない?
最近はまったく読まないけど、20代の頃はよく読んでました。
私は主婦雑誌おかれると気分が下がる。
エッセとかレタスクラブとか。イラナイ。。。
-
3 名前:女性自身とか:2017/01/10 13:48
-
>>1
>今日美容院に行ってきました。
げんなりします。
ああいう雑誌見慣れないから
最初のカラー以外は見かたもわからない。
キラキラしたのを持ってこーい。
-
4 名前:逆に:2017/01/10 13:49
-
>>1
非常にハイソな雑誌を持ってこられても無縁の私は今一困るよ。
レタスクラブとかの方がいい。
-
5 名前:あ〜:2017/01/10 13:59
-
>>3
確かに、女性週刊誌持ってこられると、なんか落ち込むよね・・。
「あ、私ってそういう感じ?」ってがっかりしちゃう。
けど、いざ持ってこられると、けっこう読んじゃうわ、私(笑)
ああいうの、自分では絶対買わないし自分から手に取ることもないからね。
逆に、「へぇ〜、こんなこと書いてあるね!」って興味あったりする。
まぁ、ほとんどが信憑性のまるで無いゴシップ記事みたいのばっかりだけど、まぁ主婦の井戸端会議的な無責任なおもしろさもあるのよね。
美容院で持ってこられたときだけ覗いてみる世界。
逆に、すごい高級な感じのおしゃれな雑誌を持ってこられると、いちおう開いてはみるんだけど、ずっしり重すぎて肩がこるので結局読まない。
一番いいのは、地域の情報誌とか旅雑誌とかかな・・私は。
適度に薄くて軽いやつね。
気楽に読めていいわ。
-
6 名前:女性自身:2017/01/10 14:01
-
>>5
>ああいうの、自分では絶対買わないし自分から手に取ることもないからね。
>逆に、「へぇ〜、こんなこと書いてあるね!」って興味あったりする。
>まぁ、ほとんどが信憑性のまるで無いゴシップ記事みたいのばっかりだけど、まぁ主婦の井戸端会議的な無責任なおもしろさもあるのよね。
まあねえ。わかる。
代えてって言えないし。
ただゲスな気持で表紙で見かけた記事を読もうかとしてもたどり着けないんだよねえ。
-
7 名前:週刊誌派:2017/01/10 14:08
-
>>1
美容院行った時は大体ゲス雑誌読んでるわ。
大きいキラキラした雑誌は私には無縁だし重いしね。
なかでも一番好きなコーナーは投書欄。
愚痴やら子供の面白話やら。
こことおんなじような事が書いてある(笑)
-
8 名前:わかるー。:2017/01/10 14:15
-
>>1
わかるー。最近、絶対買えねーよ!みたいなブランドのバッグとか服ばかりの本とか、日本庭園がのってる本とか置かれるから嫌だ。
関西ウォーカーでいいってば、そこあるでしょ!と思うけれど、なかなか言えない。
-
9 名前:大人可愛い:2017/01/10 15:02
-
>>6
最近は替えてくれって言えるようになったわ。
私も大人になったのね。
-
10 名前:いっそ:2017/01/10 15:05
-
>>1
雑誌を置いてない美容院に行くのも一つの手よ。
-
11 名前:料理:2017/01/10 15:18
-
>>1
私はいつも料理の話とかするから
オレンジページとか料理雑誌多い。
でも、どっちかっていうと美容院は異空間にしたいから
日常から離れたいから、めったにみないWITHだっけ?高級ファッション誌のほうが嬉しい。
-
12 名前:そうよね:2017/01/10 15:42
-
>>11
わかる
年齢層が高めでもいいw
-
13 名前:ホワイト:2017/01/10 15:56
-
>>1
質問の答えじゃないけど。
主さん、白髪はまだないのかな?
私45でほぼ根元から真っ白だから、月一、白髪染め。
染めてたら若く見られるけど、美容院行く時ってすごい根元白髪状態だし、美容師さんにそれを染めてもらうわけで、もう雑誌とかどうでも良いわ。
-
14 名前:セブン自身:2017/01/10 15:56
-
>>1
普段女性雑誌(女性セブンとか女性自身とか)まったく読まないから、美容室で読むのがすごく面白い。
前はグン様とか氷川だったのに、
今はゆづとディーンなのね。
時代だわ。
あとはオレペとレタスクラブ。
写メ撮らせてもらってレシピ入りしてるわ。
よく「女性雑誌を置くなんて!」って憤慨してる人がいるけどなんでなんだろ?
-
15 名前:絶対に:2017/01/10 17:08
-
>>1
女性自身をリクエストする。
猫の漫画と、お笑いの人の育児漫画と、室井佑月のエッセイと、荻原先生の家計なんちゃらっていうのを読んで、時間があれば、辻じんせいだったかのムスコ飯を読みたい。
自分では買わないから、美容院や銀行では、女性自身と決めてます。
-
16 名前:興味ないから:2017/01/10 17:11
-
>>14
あんまりテレビ見ないし、ここで芸能情報を仕入れて
ママ友との会話に困らないようにしてる程度だから。
興味ないんだよね・・
誰と誰がくっついてもいいし、解散してもいいし・・
読むところがない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>