NO.6730774
お腹
-
0 名前:主:2018/06/23 11:47
-
48歳です。
毎日数分ですが、運動をして引き締まりました。
が、どうしてもおへそ周りのぜい肉が取れません。
今、ヤフーを見ていました。
広告?でレイザーラモンの奥さん、住谷杏奈さんプロデュースの黒汁だとか何とかを見ました。
内容は宿便を出すと。
こういう広告を見て品物を買われた方っていますか?
ちょっと試してみたいのですが、体に異変がおきたら怖いなとも考えてます。
-
1 名前:主:2018/06/24 19:36
-
48歳です。
毎日数分ですが、運動をして引き締まりました。
が、どうしてもおへそ周りのぜい肉が取れません。
今、ヤフーを見ていました。
広告?でレイザーラモンの奥さん、住谷杏奈さんプロデュースの黒汁だとか何とかを見ました。
内容は宿便を出すと。
こういう広告を見て品物を買われた方っていますか?
ちょっと試してみたいのですが、体に異変がおきたら怖いなとも考えてます。
-
2 名前:それ:2018/06/24 19:56
-
>>1
なんか発売したばかりだとか?
実は知人から5本だけもらって(スティック粉末)
飲んでみたけど、何も起こらなかった。
しかも、甘くないのが売りとか書いてあるけど、
おやつのように甘い。
-
3 名前:腹筋マニア:2018/06/24 19:58
-
>>1
お臍周りって、上?下?
それによって腹筋運動が全く違うから変えてみては?
正直、へそ上は2週間で割れます。
デブでも2週間で4つくらいの筋が簡単につくけど、下腹となるとそうはいかないですよ。
食事制限と、やっぱり腹筋運動で、へそ上よりしんどいのを頑張らないと。
でもね、唯一鍛えれば若い頃のラインが取り戻せるのが腹筋だから鍛えて損は無いですよ。
上なら腹筋ローラーで2週間
下なら寝転んで足の上げ下げと食事制限で一カ月経てば効果が少し分かる程度かな。
辛い場所が全く違うから直ぐ分かると思います。
レイザーラモンの奥さんプロデュースの知ってる。あれ宣伝し過ぎだわ。
私も宿便出したくて調べたけど、あれ系使わなくても毎日排便してたら良いですよね。宿便の存在も疑問視してる人いるし。
>48歳です。
>毎日数分ですが、運動をして引き締まりました。
>が、どうしてもおへそ周りのぜい肉が取れません。
>今、ヤフーを見ていました。
>広告?でレイザーラモンの奥さん、住谷杏奈さんプロデュースの黒汁だとか何とかを見ました。
>内容は宿便を出すと。
>こういう広告を見て品物を買われた方っていますか?
>ちょっと試してみたいのですが、体に異変がおきたら怖いなとも考えてます。
-
4 名前:専門医:2018/06/24 20:03
-
>>1
おへそ周りの贅肉?
そりゃ筋トレでどうにかならないもの?
腹筋つけてもダメってこと?
消化器科の兄嫁の話だと宿便なんてもんはないと言う。
排出されずに腸に残ってる便のことを言うならそれは便秘か、生物学的な仕様のどっちかだと。
宿便を出すという触れ込みのものは、多くは下剤作用のものが含まれてる(薬だったり、医薬部外品だったりするらしいけど)から、飲んで出たとしてもそれは通常出るものを薬で出しただけというのが兄嫁の見解。
宿便については専門医の間でも見解が分かれるらしいけど(解釈の違いらしいので)私はそんなもの信じないことにしてる。
-
5 名前:主:2018/06/24 20:13
-
>>1
情報ありがとうございます。
やはりあの宣伝に迷うことないですね。
腹筋は毎日やっています。
へそ上は少し割れてきて、くびれも出ましたし、掴むお肉も取れできました。
問題はヘソ下。
やはりもう少しキツめの筋トレなんですね。
YouTubeを参考にしてますが、キツくて...辛い。
そこを我慢しなきゃ!ですね。
-
6 名前:ヨガ:2018/06/24 20:31
-
>>1
>48歳です。
>毎日数分ですが、運動をして引き締まりました。
>が、どうしてもおへそ周りのぜい肉が取れません。
1年間のロング期間でゆっくりとぜい肉を落とすなら、
youtubeのb−lifeのまりこ先生の
ヨガやフィットネスの動画がおすすめです。
私はこの動画を知る前は、メンズのジーンズを
履いていました。
でも下の運動をほぼ毎日夜寝る前に続けていたら、
レディースのジーンズが履けるようになりました。
ずいぶんおへそ周りや下腹部が引き締まりましたよ。
30秒体幹dietと45秒体幹と燃やせ体脂肪
と体幹バレエ、脚も腹も痩せる2をおすすめ
します。
まずはこれらの初級から始めてみてはいかがですか?。
最初は、足が上に高く上がらなかったりと、出来ない
運動がありますが、毎日続ける事で少しづつ出来る
ようになって来ますよ。
即効性はないですが、毎日する事で少しづつ体が
引き締まって来ますよ。
-
7 名前:口コミ:2018/06/24 21:37
-
>>1
私も甘い言葉に心揺さぶられたけど、口コミ読んで止めたわ
-
8 名前:まず:2018/06/24 23:10
-
>>1
一番早いのは
「夜に食べないこと、
ドカ食いしないこと、
菓子と油ものをやめること」
です。
これでヘソ周りの脂肪は
確実に減る。
ある程度減った後、
スポクラとかで運動すれば、
更に締まる。
-
9 名前:センナ:2018/06/25 07:08
-
>>1
>内容は宿便を出すと。
以前にTV番組で、大腸検査と治療をやっている方が言っていたよ。
数万人の大腸を検査してきたけど、宿便なんてものは見たことがないそう。
宿便を出すという健康食品についても、苦笑してた。
大腸は、新陳代謝のために常に表層が毎日少しずつ剥がれるしくみになっているので、便が留まり続けることはないんだって。
宿便を謳っている商品って、結局は緩下剤(センナなど)だったりするみたいよ。
高額を払って買う価値なし、だよ。
ところでダイエットしてもどうしても脇下やウェスト周りにたるみが残る。
これって皮膚の老化?
筋肉はそこそこついてきたのになぁ。
-
10 名前:主:2018/06/25 12:48
-
>>9
日中食べた分だけ翌朝に便が出るって事はないですよね…。
大量に食べた。その日の夜は抜いた。翌朝の便は少ない。
それでも宿便は残ってないということ?
-
11 名前:ゆる:2018/06/25 13:14
-
>>10
> 日中食べた分だけ翌朝に便が出るって事はないですよね…。
>
昔、生物の授業で習ったのは、
食べてから排泄されるまで約24時間。
朝、トイレで出て行くのは、前々日の昼食あたりから前日の朝食分くらいまでじゃないかな。
前日の昼食以降は腸内で消化・脱水中で、便になりつつある段階で、宿便とは違うのでは。
> 大量に食べた。その日の夜は抜いた。翌朝の便は少ない。
> それでも宿便は残ってないということ?
時間的に考えると、大量に食べた分まで出しちゃうと、
それは「下痢」というのでは。
お腹壊しちゃうよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>