育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
今夜ダンナに、これからの人生話そうと思います。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6730780
今夜ダンナに、これからの人生話そうと思います。
0
名前:
恵子
:2017/01/15 21:05
長文になりますが、文才がないので箇条書きのような形で
書かせていただきますが、どうかアドバイスいただけたら嬉しいです。
下ネタもあります。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
その場合はスルーしてください。
私は48歳の主婦です。
同い年のダンナと小さな会社を経営しています。
子どもは高校生と中学生。
会社はもともと私の父が立ち上げた会社で、今は引退して闘病しています。
その会社を主人と二人で継いでいます。
会社の売り上げも少なく、潰そうか考えていたところに、
アパート経営を考えつきました。
父母の名義の都内の駅前の土地に住んでいます。
相続をし、私と主人のものとしてアパートを建てて家賃収入で生計を立てていこうと
今現在父母了解で私に一任の状態ですが、考えています。
私と主人、18から付き合い始めて、30年一緒にいます。
仲がいい夫婦だと思います。
でも、私は不満です。なぜならセックスレスだからです。
最後にしたのは、それも久しぶりだったのですが夏でした。昔から淡白ではありました。
女として見てもらいたいですし、なによりも夫婦としてセックスは大事だと思うからです。
やりたいんじゃない。私を愛しているから肌を寄せ合わせたいだけなんです。
主人は多趣味です。
釣りも好きです。ウインドサーフィンもスノーボードも好きです。ドローンも公園で操縦するのも楽しんでいます。ギターも毎日弾いています。
浮気はしていないと思います。
趣味には家族を連れて行くし、日中は私とずっと一緒です。
セックスレスでつらいのに、こんな状況でアパート経営をする際、
夫婦共同名義のアパートを建てるか、こんなに女として無視されるなら離婚するべきか。
私としては、何歳になっても主人を好きでいたいし
好きでいてもらいたい。
趣味に没頭するエネルギーがあるなら、私のことも夢中になって求めてほしい…
おじいちゃんで出来ないのに求めたりはしない。
40代だったら全然まだまだでしょう…
セックスレスで悩まれたことある方いらっしゃいますか?
今夜なんて主人に話をしよう。
1
名前:
恵子
:2017/01/16 13:19
長文になりますが、文才がないので箇条書きのような形で
書かせていただきますが、どうかアドバイスいただけたら嬉しいです。
下ネタもあります。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
その場合はスルーしてください。
私は48歳の主婦です。
同い年のダンナと小さな会社を経営しています。
子どもは高校生と中学生。
会社はもともと私の父が立ち上げた会社で、今は引退して闘病しています。
その会社を主人と二人で継いでいます。
会社の売り上げも少なく、潰そうか考えていたところに、
アパート経営を考えつきました。
父母の名義の都内の駅前の土地に住んでいます。
相続をし、私と主人のものとしてアパートを建てて家賃収入で生計を立てていこうと
今現在父母了解で私に一任の状態ですが、考えています。
私と主人、18から付き合い始めて、30年一緒にいます。
仲がいい夫婦だと思います。
でも、私は不満です。なぜならセックスレスだからです。
最後にしたのは、それも久しぶりだったのですが夏でした。昔から淡白ではありました。
女として見てもらいたいですし、なによりも夫婦としてセックスは大事だと思うからです。
やりたいんじゃない。私を愛しているから肌を寄せ合わせたいだけなんです。
主人は多趣味です。
釣りも好きです。ウインドサーフィンもスノーボードも好きです。ドローンも公園で操縦するのも楽しんでいます。ギターも毎日弾いています。
浮気はしていないと思います。
趣味には家族を連れて行くし、日中は私とずっと一緒です。
セックスレスでつらいのに、こんな状況でアパート経営をする際、
夫婦共同名義のアパートを建てるか、こんなに女として無視されるなら離婚するべきか。
私としては、何歳になっても主人を好きでいたいし
好きでいてもらいたい。
趣味に没頭するエネルギーがあるなら、私のことも夢中になって求めてほしい…
おじいちゃんで出来ないのに求めたりはしない。
40代だったら全然まだまだでしょう…
セックスレスで悩まれたことある方いらっしゃいますか?
今夜なんて主人に話をしよう。
2
名前:
どんばれ
:2017/01/16 13:24
>>1
浮気しているならダメだけど、したくない人に「私とセックスしなきゃ離婚、アパート名義もあげない」と脅迫するのは酷だと思うが。
レスの妻がよく言う「女として見られたい」という陳腐なセリフもやめた方がいいと思う。
でもまぁ、主さんのようにセックスが人生でかなりのウェイトを占める人もいるし、それはご主人に話しておいたら?
3
名前:
れすこ
:2017/01/16 13:33
>>1
18からのお付き合いなら、正直「もういい」って
思う所も、あるのでは。
27、8から30年で57、8、
世間一般ではそんなもんでしょう。
始まりが早かっただけ。
4
名前:
数
:2017/01/16 13:40
>>3
やっぱり性的不満が出る人って、回数ではなく人数なんじゃないのかしら。
18歳から一人しか知らなければ、この主さんのように48歳にもなって、セックスがないから夫に復讐したいなんて考える。
何人もの人と付き合って普通にこなして結婚に至れば、そんな不満もなく落ち着いて年をとれる。
5
名前:
同居人
:2017/01/16 13:43
>>1
>私と主人、18から付き合い始めて、30年一緒にいます。
>仲がいい夫婦だと思います。
>でも、私は不満です。なぜならセックスレスだからです。
>最後にしたのは、それも久しぶりだったのですが夏でした。昔から淡白ではありました。
>女として見てもらいたいですし、なによりも夫婦としてセックスは大事だと思うからです。
>やりたいんじゃない。私を愛しているから肌を寄せ合わせたいだけなんです。
>私としては、何歳になっても主人を好きでいたいし
>好きでいてもらいたい。
>趣味に没頭するエネルギーがあるなら、私のことも夢中になって求めてほしい…
>おじいちゃんで出来ないのに求めたりはしない。
>40代だったら全然まだまだでしょう…
>
最後は夏なんだよね。5か月くらい前?
今までは結構頻繁にしてたなら、なんで?って思うかもしれないけどレスって残念ながらすごいたくさんいるよ。うちは主さんとこより若いけど、30代前半からレスだよ。
私も最初はすごくいやだったけど、今はめんどうくさいというか、もう旦那とはいいやと思っています。
だからといって浮気するわけでもないけど、レスが始まったことあたりが一番嫌で嫌でしょうがなかった。
だんだん自分もどうでもよくなってくるのを待つか、真剣にしたいと話すしかないんじゃない?
6
名前:
れすこ
:2017/01/16 13:45
>>4
趣味に精力的だから、性的な生活能力も「あるはず」、
「できるのに、しない」から、腹がたつのかも
しれないですね。
でもね、「したくない」というのも、「できない」うちに
カウントされる、と思うんです。
「数」さんのいうように、
何人かとの経験があれば、「人によって、違う」という
ことがわかるのかもしれないですね。
性欲があったって、「したくない」ときは「できない」し、
愛情がなくたって、「したい」ときは「できる」んです。
愛情=性生活ではない、と思います。
7
名前:
47才
:2017/01/16 13:45
>>1
うちも少ないなあ。私からお願いしないと、まずない。年に何度かです。その度に、あ、まだできたんだ、って思います。若い頃は旦那が誘うのを冷たく断ることも多かったので、今度は逆ですね。40代なら大丈夫、なんてことはないですよ。
うちの旦那は47で、ここ数年性欲が落ちているらしいのよね。できないらしい。部屋でエロ本が転がっていることもなくなりました。君には申し訳ないって言うけど、謝る話でもないですよね。その分、甘えてきたり、じゃれついてきたりするんだけど、なんか違うんだなあ。まあ、好かれているのは分かります。
アパートの名義は、私なら土地は100%自分名義、建物を共同名義にします。これは愛情じゃなく、どっちに権利があるかの話だから。建物代は夫婦で払っていくのでしょう?
昼間ずっと一緒にいれば、夜は別でないと疲れますよ。ご主人の趣味は夫婦が仲良く暮らすのに必要なことなんじゃないでしょうか。もし会社をたたまれるなら、夜くらいは一緒にいたいと思うかもしれません。
うちの旦那はサラリーマンですが、ゴールデンウイークなんかで10日くらい家にいると、まず喧嘩になります。いくら仲良しの夫婦でも、ずっと一緒にいるのは難しいです。主さんのご主人は、十分妻を大事にしていると思います。
8
名前:
うーむ
:2017/01/16 13:48
>>1
その辺の年齢って女は一時的にものすごくしたい時期になったりする。
閉経前なのよ〜〜
で、閉経するとぱたっとしたくなくなったり。少なくとも気持ちは減ると思う。
せいぜいあと数年のことじゃないかな。そうなるとまた考え変わるかもしれんよ。
レスだから離婚とかなんとかって、ちょっと早計にすぎると思うけど。
もうちょっと冷静に考えた方がいいと思う。
9
名前:
つながりがわからん
:2017/01/16 13:49
>>1
ごめんね。アパート経営とレスの関連付けが理解できないのよ。
今まで外で旦那さんが働いていて、これから夫婦名義の経営者になろうとしてる時なら少しは関連づけもわからなくもないけどさ。
要は夫婦として主さん的になりたってないのに、夫婦名義でこれから先歩んでいく事にひっかかりがあるのかな。
うーん、でもそこらへんの深い思いを旦那さんに伝えるのってどう話せばきちんと伝わるかな。難しいと思う。
今後の生計の話とレスの話は別になっちゃうと思うのよね。
アパート経営に関してはご両親も賛同していて計画性もあっての事ならいいと思う。
レスはやはり話し合うしか道はないかな。今話さないとすぐおじいちゃんになっちゃうしね。私自身が淡泊な方だから、なきゃないでいやむしろ無くていい派なので、多趣味で家族もつれていってくれて浮気の疑いもないなんて最高の旦那さんだけどね。
うちは体は求めるくせに、子供には無関心だし自己中ばかりで、夫や父として成り立たない人を愛せないといった感じだったから、それこそ家を建てるときこの先夫婦が成り立たないかもしれない人の名義で大きな買い物していいのか、これを買ったらその責任が自分にとって重くならないか、具体的に別れるまで考えてなかったけど漠然とした不安はあった。
それにちょっと近い感覚なのかな。
10
名前:
わかりあえない
:2017/01/16 14:05
>>1
うちは私が断る側です。
その気のない側にとっては、
主さんが書かれているようなことをいくら言われても追いつめられるだけで、
おそらくいい結果にはならない気がします。
私も夫から何度となく真剣に話をされました。
その都度、夫の気持ちは痛いほどわかるのですが
自分の心(体)の方が、どうにも・・・。
苦しい夫の胸の内を聞かされて、申し訳ない気持ちにさいなまれ、
それでもどうにもならない自分に直面する。
話し合いを持つごとに、この繰り返しです。
話しあうたびに苦しさが増します。
夫も、
「したい」だけなら外でしてくるけど、そうじゃないんだ!と言います。
女は受け身でも成立しますよね。
でも、転がってるまま、されるがまま、感じてるフリはやめてくれ、とも。
でも私には、どうやっても夫の気持ちに答えられそうにありません。
俺を嫌いになったのか?とよく聞かれます。
そうじゃないんです。
行為自体が嫌なんです。
でも、何度説明しても夫にはわかってもらえません。
嫌いなピーマンを、我慢して食べることはできても
好きになることはできないと、いつも思います。
我慢して食べて、それで許してもらえるなら努力で何とでもなるけれど
我慢されて、逆の立場だったらお前はどう思う?と言われました。
もう、私にできることはありません。
11
名前:
別問題
:2017/01/16 14:08
>>9
>ごめんね。アパート経営とレスの関連付けが理解できないのよ。
だよね。
ましてや、ご両親は亡くなってないから
相続で主さんの物にもなってない。
そして、ご主人は主さん宅の相続には関係ないよね?
土地があるからアパートを建てるって話だよね?
その場合、土地を担保にお金を借りるから
建物の権利はお父さんになる。
というか、お父さんにしておかないと、
土地の相続税がのしかかってくるよ。
レスの件は、話し合うしかないし
子供がいるとなかなかタイミングが難しいよね〜
今の子って夜ふかしだから起きてる可能性大だもん。
なので、たまにラブホに行くって話をしてみたらどうかな?
12
名前:
レス天国
:2017/01/16 14:09
>>1
私は寧ろ逆の立場だから主さんが羨ましいくらい。
もうね、めんどくさいの一言。
逆の立場だからこそ言わせてもらえば愛情がない
わけじゃないのよ。
寧ろ情はあるよ。
だけどもうその行為自体が面倒臭いの。
「いいじゃん、そんなことしなくても好きだよ」
って感じかな。
今後一生なくても全然平気。
信頼関係さえあれば十分。
ウチは旦那がしたい方だからしょっちゅう誘って
くるのが物凄く負担に感じる。
性=愛、ではないよ。
そこを理解した方がいい気がする。
13
名前:
どーでしょ
:2017/01/16 14:26
>>1
多趣味の男は性欲が薄いそう。
うちの夫談、笑。
そして、浮気になんて金は回らないし、キャバクラなんかも気を遣うだけで行く気なし、だそう。
趣味で好き勝手して散財して、これでさらに浮気なんてしていたらボコボコにしてやるわ。
>長文になりますが、文才がないので箇条書きのような形で
>書かせていただきますが、どうかアドバイスいただけたら嬉しいです。
>
>下ネタもあります。不快にさせてしまったら申し訳ありません。
>その場合はスルーしてください。
>
>
>
>私は48歳の主婦です。
>同い年のダンナと小さな会社を経営しています。
>子どもは高校生と中学生。
>
>会社はもともと私の父が立ち上げた会社で、今は引退して闘病しています。
>その会社を主人と二人で継いでいます。
>
>会社の売り上げも少なく、潰そうか考えていたところに、
>アパート経営を考えつきました。
>父母の名義の都内の駅前の土地に住んでいます。
>相続をし、私と主人のものとしてアパートを建てて家賃収入で生計を立てていこうと
>今現在父母了解で私に一任の状態ですが、考えています。
>
>
>私と主人、18から付き合い始めて、30年一緒にいます。
>仲がいい夫婦だと思います。
>でも、私は不満です。なぜならセックスレスだからです。
>最後にしたのは、それも久しぶりだったのですが夏でした。昔から淡白ではありました。
>女として見てもらいたいですし、なによりも夫婦としてセックスは大事だと思うからです。
>やりたいんじゃない。私を愛しているから肌を寄せ合わせたいだけなんです。
>
>
>主人は多趣味です。
>釣りも好きです。ウインドサーフィンもスノーボードも好きです。ドローンも公園で操縦するのも楽しんでいます。ギターも毎日弾いています。
>
>浮気はしていないと思います。
>趣味には家族を連れて行くし、日中は私とずっと一緒です。
>
>
>セックスレスでつらいのに、こんな状況でアパート経営をする際、
>夫婦共同名義のアパートを建てるか、こんなに女として無視されるなら離婚するべきか。
>
>
>私としては、何歳になっても主人を好きでいたいし
>好きでいてもらいたい。
>趣味に没頭するエネルギーがあるなら、私のことも夢中になって求めてほしい…
>おじいちゃんで出来ないのに求めたりはしない。
>40代だったら全然まだまだでしょう…
>
>
>セックスレスで悩まれたことある方いらっしゃいますか?
>
>今夜なんて主人に話をしよう。
14
名前:
、゙、。
:2017/01/16 14:31
>>12
、、、茖「、ス、ヲ、、、ヲソヘ、ホクタ、、ハャ、筅?ォ、?ャツソハャシ遉オ、
マ、゙、タ、゙、タ
ス
ネ、キ、ニクォ、ニ、ロ、キ、、、
タ、惕ヲ、ヘ。」
、、、ッ、鯆セ、ホソヘ、ヒタュ、ャ、ハ、ッ、ニ、簧ノ、、、ク、网ハ、、、ネクタ、??ニ、筍「
、、、荀、、菎ュ、ネ、キ、ニクォ、鬢?ソ、、、ホ、ヒ。ト、ホニイ。ケス荀熙ヒ、ハ、?ホ、ヌ、マ。ゥ
サ荀ャシ遉オ、
タ、テ、ソ、鬢ネケヘ、ィ、ニ、゚、ソ、鬢ス、
ハケヘ、ィ、ヒ、ハ、熙゙、キ、ソ。」
シ遉オ、
「マテ、キケ遉、、マサソタョ、ヌ、ケ。」
、゙、ソハ
キ、ニイシ、オ、、、ヘ。」
15
名前:
・・・・。
:2017/01/16 14:37
>>1
うちの周りで田んぼを埋めて大東建託がどんどんアパートを建ててる。あの会社については検索してみたら参考になるかも…と思ったら、駅前なんですね。
だったらやってみたらと思うけど、ご自分の相続なのにどうしてご主人の名義も入れないといけないのでしょう。
どうしても入れたいなら管理会社も作ってそこの名義をご主人にするとかじゃダメなんですか?
離婚も考えにあるならご主人の権利に食い込ませたらあとがトラブルになりませんか?
あとレスは苦しいんですか?夫婦の考えが合うのならほかに相手を探すのも手じゃないかと思います。
もう30年も経ってるなら飽きの感情はどうにもならないでしょう。頑張ってどうにかなるって感覚じゃないですし。夜は話し合いには向かないと思います。
感情的になりやすいから。
16
名前:
したくない
:2017/01/16 14:38
>>1
家業を継いでくれて一生懸命働いてくれて、一人で
趣味を楽しむわけじゃなく家族も連れて行ってくれて
家族仲もよくて、不満はセックスレスって事だけ?
それで離婚したいの?48歳で?
もう50近くじゃ体力だってなくなるだろうし、性欲が
減るのは普通じゃない?
むしろその年でセックスに夢中の男の人のほうが嫌だな。
主さんの旦那さんはごくごく普通。むしろ良い旦那さんだと
思いますよ。
17
名前:
確かに。
:2017/01/16 14:41
>>16
>もう50近くじゃ体力だってなくなるだろうし、性欲が
>減るのは普通じゃない?
>むしろその年でセックスに夢中の男の人のほうが嫌だな。
確かに。
その歳にもなってガツガツしてたらすごく気持ち悪い。
>
>主さんの旦那さんはごくごく普通。むしろ良い旦那さんだと
>思いますよ。
18
名前:
いや
:2017/01/16 15:10
>>14
> いや、そういう人の言い分もわかるが多分主さんはまだまだ
> 女として見てほしいんだろうね。
> いくら他の人に性がなくても良いじゃないと言われても、
> いやいや性として見られたいのに…の堂々巡りになるのでは?
だからそこが主さんの「欲」なんだよ。
性は欲だけど
愛は欲ではないからね。
性が無いからといって愛がないわけではないんだよ。
主さんはそこがわかってないんじゃないの?
19
名前:
、ハ、?タ、ォ
:2017/01/16 15:12
>>18
、ト、熙テ、ロ、ッ、ハ、、、ォ。ゥ
フセチー、ォ、鬢キ、ニ。」
20
名前:
同意です
:2017/01/16 15:19
>>12
私も、ご主人側。そしてこの方に全く同意です
嫌いになったわけじゃないんです。
でも、行為をしたくないだけです。
他の男性見ても、何も感じないし。
でも、うちのダンナは主さん側でつらそうだから時々付き合ってます。
かわいそうになってね…でも、申し訳ないけど、ほとんど気持ちが入っていかないんだよね…
21
名前:
長文
:2017/01/16 15:25
>>1
主さんと全く同じ悩みを持っているから、皆さんの返事を読んで、世の中の人ってこんなにも私の悩みなんて分かってくれないのかと愕然としています。
セックスが面倒臭いとか、もう飽きたとか、どうでもいいとか・・・そんなんじゃないんですよね?
結婚して家族を築いて幸せになろうと約束した仲です。
結婚すれば本人同士の問題だけで済まない事もある、でもそれを乗り越えて来ました。
子供の事で色々問題もあった。
仕事の事で揉めた事もある。
山あり谷ありだったけれど、家族だからこそ一緒に乗り越えて来た。
そんな夫婦のはずが、セックスレスと言うのはガッポリと大切な部分が抜けているんです。
夫婦と言うのは、お互いの体調も気使い無くてはならない存在であるハズなのに、体の触れ合いが無かった者同士がそんな関係になれるでしょうか。
将来どちらかが相手の介護が出来るでしょうか。
主さんの場合はレスですか?なんか私からすればただ間隔が長いだけの様な気もしますが・・
私の場合は最後の子を出産してから十数年レスです。
早くにレスになってしまった女性は更年期障害もひどいと聞いた事があります。
これを教えてくれたのは若き頃の主人です。
そんな知識がありながら、私をこんな目に合わせた主人の事をどう理解して、許そうか散々悩み苦しんできましたが、私には無理でしたよ。
本当に長い間悩みました。
40歳超えて、子育ても終盤に入り、老後の事を考えた時わたしをこれだけ苦しめて来た主人の事がどうしても許せなかったんです。
短絡的に怒った訳では無いです。沢山涙を流して、もう女として終わってしまった私が許せなかったのです。
だから、私は主人と別居する事にしましたよ。
こればかりはきっと主さんにしか気持ちは分かってもらえないのかと思います。
私なら、今の主さんの状況だったら、主人に気持ちを聞きます。
私も最後に聞きました。
上記の思いを全て話して、「今更どうこうしろとは思わないけれど、あなたはこの事の重さを感じているの?」と聞いた際、「悪いとは思ってる・・・それでさ」と他の話題ついでに謝られました。
主さんの立場なら、主人の出方を見ます。
22
名前:
どういう答えが出ても
:2017/01/16 15:27
>>1
話しにくいことを話すならどういう答えが出ても受け入れる準備は必要です。
うちは2年前からセックスレス。
きちんと話したら、君とはできない、分かるだろうと言われました。
どういうこと?と訊くと、分かるでしょと繰り返します。
要は他の男に抱かれているような女とはできないということらしい。
疑ったキッカケは共通の知り合いが高価なプレゼントをくれたこと。それ以来私に手も触れない夫。
私は新婚3か月目に好きな人が出来て付き合ってたし他にも色々な男性がいた。
2年前に気付いたの?20年前じゃなくて?と夫の鈍さに驚いた。
共通の知り合いとはセックスしていないし、お互い本当に好きで純愛でした。それを勘違いするなんて。
勘違いされたまま今年でレス3年目。
主さんが訊いたら、他に好きな女性がいるなど爆弾発言が飛び出すかもしれません。
23
名前:
答えてみて
:2017/01/16 15:29
>>1
それが不満でもし離婚したとして、その後48歳の主さんとしてくれる新しい人は見つかる見込みはあるの?
今の旦那さん以上の人でなおかつ絶倫な人?
すぐ出会ったりいい仲になったり出来るのかな?
24
名前:
ゴチャゴチャ
:2017/01/16 15:49
>>1
レスであることとアパート経営を
ごちゃ混ぜはよくないと思う。
その土地は生前に相続しちゃうの?
それともご両親が存命中は、ご両親名義のままなのかな。
それによって土地の名義は理屈で決まらない?
上物のアパートを立てるお金はどこから出すの?
それによってアパートの名義も決まるんじゃないのかな。
感情論ではなく。
趣味に没頭してるご主人と共通で楽しめるものは
ありますか。
私を夢中で求めて欲しいというなら、
ご主人があなたに夢中になるどんな努力を
していますか。
妻だから、という理由だけでは無理ですよね。
25
名前:
おだやかな
:2017/01/16 15:53
>>24
結婚30年なら、夢中になることはもうないでしょう。
別居や離婚をえらんだところで、
主さんの性を満足させてくれるパートナーが、
見つかるとは限りません。
性だけ、なら、それこそあるかもしれませんが、
心も、となると、もう絶対ない、と言えると思います。
どうしても、というのであれば、
出会い系でもなんでも、したらいいと思います。
しかし、そこに心も求めるのは、ないものねだりです。
26
名前:
長文
:2017/01/16 15:56
>>23
主さんじゃなく、上でレスした(長文)ですが、本当にこんな質問したいのですか?
本当に経験者じゃないとここまで気持ちが分からないのかと愕然としています。
絶倫の他の男を欲して離婚したいとか、セックスしたいとかそんな問題じゃない。
これから先、夫婦として家族として一緒に歩もうと考えている夫が夫婦として大切な関係を無視して来た事に、将来を案じている気持って分からないですか?本当に?
夫婦って、体の関係が本当に大切だと思いますよ。やらしい気持ちでは無くて、労り、思いやって触れ合う関係であるべきだと思うけれど、レスの夫婦にはその部分が欠けています。
27
名前:
う〜む
:2017/01/16 16:05
>>26
>主さんじゃなく、上でレスした(長文)ですが、本当にこんな質問したいのですか?
>本当に経験者じゃないとここまで気持ちが分からないのかと愕然としています。
>
>絶倫の他の男を欲して離婚したいとか、セックスしたいとかそんな問題じゃない。
>これから先、夫婦として家族として一緒に歩もうと考えている夫が夫婦として大切な関係を無視して来た事に、将来を案じている気持って分からないですか?本当に?
>
>夫婦って、体の関係が本当に大切だと思いますよ。やらしい気持ちでは無くて、労り、思いやって触れ合う関係であるべきだと思うけれど、レスの夫婦にはその部分が欠けています。
こっちの体調や気持ちを全く無視して性欲だけを満たそうと体を求めてくる旦那に、むしろ愛情など感じないけど?
28
名前:
どうどう
:2017/01/16 16:14
>>26
あなたが辛いっていうのはよく分かった。が、あなたも「無理なものは無理」っていうの、分かったほうがいいよ。
愛してないとか、思いやりがないとか、そんな問題じゃない。ただ、やらしい気持ちになれないんだと思うよ。
29
名前:
、ウ、タ、?熙ケ、ョ
:2017/01/16 16:33
>>26
、タ、ォ、鬢オ。「ーヲセマ・サ・テ・ッ・ケ、タ、ア、ヌキラ、??筅ホ、ク、网ハ、、、
タ、陦シ。」
30
名前:
長文
:2017/01/16 16:33
>>28
無理?
まだ若い頃からなのに?EDとかなら理解出来る。
なんならしなくていいから触れ合う関係を保とうとする姿さえ見せてくれてたら今ここまで見切りを付けてはいないです。
相手を思いやり、傷付かない様に気遣いながらのレスなら今ここまで主人に対して見切りを付けてはいないです。
十数年は長すぎる。いくらでも振り返って年老いた時の2人の関係を案じる時間はあった筈です。
関係を軽んじて来た態度、それが今後一緒にやって行く考えになれない元になってます。
せめて「本当に取り返しの付かない期間を苦しめてしまった。決して女としてバカにして来たわけじゃない」と真剣に言ってくれたら歩み寄れますが、主人は何も感じていません。
夫婦の基本的な部分が抜けている気持ちです。
>あなたが辛いっていうのはよく分かった。が、あなたも「無理なものは無理」っていうの、分かったほうがいいよ。
>
>愛してないとか、思いやりがないとか、そんな問題じゃない。ただ、やらしい気持ちになれないんだと思うよ。
31
名前:
うん
:2017/01/16 16:39
>>29
> だからさ、愛情はセックスだけで計れるものじゃないんだよー。
>
この一言に尽きるね。
でもわからない人にはわからないのかも。
32
名前:
随分とまぁ
:2017/01/16 16:48
>>30
勝手な言い分だと思う。
自分の思い通りの愛情表現をしてくれないと「愛がない」「私を蔑ろにしてる」って思い込むんだね。
もっと朗らかにできる人だったら、レスにならずに済んだかもね。
33
名前:
ヒス
:2017/01/16 16:56
>>30
価値観の違いを認めず相手ばかりを責めてるよ
そんなに自分が正しいと思うなら別れて他の人とやり直せばいいよ
価値観の合う人と
34
名前:
同意
:2017/01/16 16:58
>>8
>その辺の年齢って女は一時的にものすごくしたい時期になったりする。
>
>閉経前なのよ〜〜
>
>で、閉経するとぱたっとしたくなくなったり。少なくとも気持ちは減ると思う。
>
>せいぜいあと数年のことじゃないかな。そうなるとまた考え変わるかもしれんよ。
>レスだから離婚とかなんとかって、ちょっと早計にすぎると思うけど。
>もうちょっと冷静に考えた方がいいと思う。
この意見に一票。
今、主さんの頭の中はこのことでいっぱいかもしれないけど、あと少しで主さん、身も心もぐっと変化が起きると思う。
頭の中の性に関するパーセンテージというか、重要度が夫婦で今違ってきてるんだと思う。
もう少ししたら、主さんの方がクールダウンできる気がする。
35
名前:
ははは
:2017/01/16 17:03
>>1
やはりいつも通りの話し合いになりましたな。
ま、主さんとりあえず今夜自分の気持ちを素直にぶつけてみては?
36
名前:
どうどう
:2017/01/16 17:05
>>30
あなたは「妻を前にして勃起しないなんて」とご主人を男としてバカにして来たのよね。
37
名前:
長文
:2017/01/16 17:05
>>30
あなた達は?私にぶら下がってる人は完璧な妻をやってこれたの?
こう言う話になると結局は「こうじゃなければレスにならなかったんじゃない?」と言う人が出てくるけど、十数年ずっとこうだったと判断する辺り浅はかですよ。
反対に、一生懸命やって来たからこその見切りであって、自分も適当にやって来た人生ならここまで腹が立たないですよね。
ただ、価値観の違い。と言う意見には少し心が揺らいだ。
私は、結婚したら浮気はダメだと言う価値観と同じくらい夫婦である限り夫婦生活は軽んじるべきでは無いと言う価値観ですが、あなた達は違うのですか?
なら、なぜ不倫にはあんなに敵意を示すくせに、夫婦の性生活は「私が嫌なのに」とか平気に言えるのですか?
すごく矛盾してますよね。
別に、ずっとセックスしろとは言って無い。一年や2年くらいレスでもここまでの気持ちになって無いですよ。
いや、10年レスでも夫婦として大切な事だったと認識していたならこんなに主人に憎しみを抱いていません。
ただ、こっちが寂しいと言い続けた事を無視して過ごして来た年月が許せないのです。
次の相手が欲しくて主人に見切りを付けるのではないです。
セックスなんてどうでもいい。主人が夫婦として義務を果たそうとしなかった年月が長すぎるから許せないだけです。
38
名前:
ハケ、ッシェ
:2017/01/16 17:10
>>37
・タ・皃タ、ウ、熙罍」
39
名前:
ヒス
:2017/01/16 17:13
>>37
他の人がどうだろうが、矛盾とかどうでもいいんだよ。
夫婦で価値観が違うなら、どちらかがどちらかに合わせるか、合わせられないなら夫婦を解消するのかしないのか、それしかないじゃん。
夫ばかりを責めても仕方ないんだよ。
40
名前:
通りすがり
:2017/01/16 17:14
>>37
前にもスレ立てましたよね?
その後の経過をまた新スレ立てたらどうかな?
これじゃ、乗っ取りになりそうよ。
41
名前:
可哀想
:2017/01/16 17:14
>>37
> 次の相手が欲しくて主人に見切りを付けるのではないです。
> セックスなんてどうでもいい。主人が夫婦として義務を果たそうとしなかった年月が長すぎるから許せないだけです。
義務だと思ったら尚更勃たないよ。
42
名前:
そうね
:2017/01/16 17:18
>>37
あなたはセックスに重きをおいてるみたいだけど、
そうじゃない人もいっぱいいますよ。
一緒に子供を愛して、子育てに悩んで喜んで、家族で
美味しい物食べて、笑って日々を送る。
私はそれが1番大事。それが私の価値観。
セックスに重きは置いてないし、それで女が終わるとも
思ってない。
でもあなたとあなたの旦那さんの価値観が違う。
そこはもうどうしようもない。お互いそこがどうしても
譲れないなら離婚するしかないんでしょうね。
年を取って、又は子供が生まれた以降にセックスする事に
嫌悪感を持つ人や、受け入れられない人も存在するんですよ。
セックスを夫婦の義務なんて考えが理解できない。
43
名前:
初レス
:2017/01/16 17:20
>>37
たぶん上の人達と長文さんや主さんは絶対に理解しあえないんだと思う。
上の人達は「自分がしたくないって言ってるんだから尊重しろよ、愛情ない訳じゃないんだよ」としか言えない。
長文さんや主さんのご主人と同じタイプの人達なんだよ。
けど、たとえできなかったとしてもごめんねって表現していてくれたら随分気持ちも違ってたんだよね、きっと。
それを見ないふり・存在しないふり、何が悪いの?って開き直りに似た態度を取られてきたから腹が立つんだと思う。
でもさ、それを「無い事にしたい人達」にとってみたら下手に蓋あけて申し訳ないって気持ちを表すことすら面倒なんだよ。言うだけ無駄だし、主さんもご主人になんて言おうと平行線だと思うよ。
だって話し合ったところでご主人にセックスしたい気持ちが芽生えるとも思えないもの。
44
名前:
長文
:2017/01/16 17:34
>>43
乗っ取ってごめんなさい。あなたの意見が一番入って来たのでぶら下がらせて下さい。
私は聞く耳持たない人間ではないです。
主人に考えがあったり、何か理由があるならいくらでも聞きたいし、他人のご意見でも少しでも聞いて楽になりたいくらいです。
出来たら、少しで良いので納得させてくれたら主人に見切りつけずに済むのです。老後も楽しくやって行きたいです。
あなたの意見はとっても参考になります。主人から聞きたかったな。
そう、今からでも「そんなに悩んでたんだね、俺はそこまで深く考えて来なかった・・俺の思いは・・」と語ってくれさえしたら向かい合ってくれているんだなと思えていくらでも許せるんです。
だけど私の思いは一度も届きませんでした。
ですが、無い事にしたい人達にとってみたらと言うご意見を聞けて良かったです。
ですが、最後の
>だって話し合ったところでご主人にセックスしたい気持ちが芽生えるとも思えないもの。
これは間違ってます。私だって今更セックスなんてしたくないです。
終着点は、主人が今後夫婦として溝を埋める努力をしようとしてるかどうかなんです。
>たぶん上の人達と長文さんや主さんは絶対に理解しあえないんだと思う。
>上の人達は「自分がしたくないって言ってるんだから尊重しろよ、愛情ない訳じゃないんだよ」としか言えない。
>長文さんや主さんのご主人と同じタイプの人達なんだよ。
>
>けど、たとえできなかったとしてもごめんねって表現していてくれたら随分気持ちも違ってたんだよね、きっと。
>それを見ないふり・存在しないふり、何が悪いの?って開き直りに似た態度を取られてきたから腹が立つんだと思う。
>でもさ、それを「無い事にしたい人達」にとってみたら下手に蓋あけて申し訳ないって気持ちを表すことすら面倒なんだよ。言うだけ無駄だし、主さんもご主人になんて言おうと平行線だと思うよ。
>だって話し合ったところでご主人にセックスしたい気持ちが芽生えるとも思えないもの。
45
名前:
思い込み
:2017/01/16 17:39
>>43
どうしてあなたの言う「上の人達」は、レスで夫の要求を断ってる人だと思うの?
どこにもそんな事書いてないよね。
主さんと同じだった人かも知れないのに。
自分がいつも正しいと思い込んでるからそういう受け取り方しかできないのでは?
あなたも長文さんも。
何か同じ問題があるように思うよ。旦那さんが悪いだけじゃなく。
46
名前:
無理でしょう
:2017/01/16 17:51
>>1
>会社の売り上げも少なく、潰そうか考えていたところに、
>アパート経営を考えつきました。
>父母の名義の都内の駅前の土地に住んでいます。
>相続をし、私と主人のものとしてアパートを建てて家賃収入で生計を立てていこうと
>今現在父母了解で私に一任の状態ですが、考えています。
>
すごーく広い土地なの?
立地よければいいのかもしれないけれど、税理士さんにきいたら、個人で新築マンション建てて賃貸経営って、知る限り全員多額の借金背負って返せないままだって。
少子化だから需要が減っているそうだ。
好条件で借りる人は大抵中国人だって。
中国も一人っ子政策やめたりして経済不安ではあるよね・・・。
レスに関してはスルーでごめん。
47
名前:
えっと
:2017/01/16 17:54
>>46
駅前の土地持ちで上物建てるだけなら借金背負って返せない100%
ってことはないと思う。
48
名前:
無理でしょ
:2017/01/16 17:58
>>47
上物建てるのに何千万もかかるでしょう?
借金したら支払利息も固定資産税もかかるし、儲けが出たら所得税もかかるのよ?
49
名前:
長文さん、わかりますよ〜
:2017/01/16 18:07
>>26
長文さんの言っている事、理解できますよ。
私も30代の頃、すごく悩んでいて別のサイトで相談もしていたくらいです。(今、48歳)
信じられないかも知れませんが、28歳で結婚した時からレスです。
子ども2人いますが、ほぼ1回で出来たような感じ。
その後は、私が何回か泣きついて訴えてなんとか数回したけど、いつの間にかなくなります。
結婚前にわかっていれば絶対に結婚しなかった。
相手がしたくないならもう仕方ないんですよね。
もう、性の不一致としかいいようがないのです。
それはわかっているんです。
私も今更したくはないけど、愛情もただの情もなくなっています。
子どもが独立したら、別居したい。
卑怯かも知れませんが、お金がないのでしないだけです。
もう、したい人としたくない人って永遠に分かり合えないので、お互いに理解できないの当たり前なのです。
50
名前:
クルマ
:2017/01/16 18:09
>>46
>>会社の売り上げも少なく、潰そうか考えていたところに、
>>アパート経営を考えつきました。
>>父母の名義の都内の駅前の土地に住んでいます。
>>相続をし、私と主人のものとしてアパートを建てて家賃収入で生計を立てていこうと
>>今現在父母了解で私に一任の状態ですが、考えています。
>>
>すごーく広い土地なの?
>
>立地よければいいのかもしれないけれど、税理士さんにきいたら、個人で新築マンション建てて賃貸経営って、知る限り全員多額の借金背負って返せないままだって。
>
>少子化だから需要が減っているそうだ。
>好条件で借りる人は大抵中国人だって。
>中国も一人っ子政策やめたりして経済不安ではあるよね・・・。
>
>レスに関してはスルーでごめん。
横入りゴメンー。
広い土地なのかな?
賃貸より駐車場はどう?
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
▲