NO.6730936
栃の心の優勝は八百長でなく実力であって欲しい
-
0 名前:書くかい?:2018/01/28 18:47
-
栃の心の優勝はめでたいと思う。
努力もしてきたと思う。
報われて良かったと思う。
しかし栃の心の態度が悪かった時に、親方にゴルフクラブで殴られた話について、それがあったから勝てたみたいな美化された感じになるのなら、それは絶対におかしいと思う。
白鵬はケガで休場。
ケガなら仕方ない。
でも本当に休場しなければならない程のケガを、あの強い白鵬がしてしまったのだろうか?
今月は出ても出なくても給料は出ない。
それなのに、それでも出続けて勝ったら、またマスコミが騒ぐのを嫌がったのだろうか?
世間からの反感を買わないように、休場にしたのだろうか?
鶴竜も負け続け。
色々あったのを気にして?
メンタルも弱いのだろうか?
鶴竜も給料は出ない。
給料が出ないと、負け続けたり、ケガして休場したり、まともに勝負が出来なくなるのだろうか?
栃の心、優勝したのは、子供も生まれたし、ご祝儀がわりになるのだろうか?
親方が理事長選で少しでも有利な空気になるように取りはからったのだろうか?
もしモンゴル人ではない人の今回の優勝で、ガラッとムードを替えて、今までの空気を帳消しにしようなんて話だったとしたなら、なんか違うと思うんだけど、実際はどうなんだろう?
色々ありすぎて、色々疑いたくもなりませんか?
-
1 名前:書くかい?:2018/01/29 16:10
-
栃の心の優勝はめでたいと思う。
努力もしてきたと思う。
報われて良かったと思う。
しかし栃の心の態度が悪かった時に、親方にゴルフクラブで殴られた話について、それがあったから勝てたみたいな美化された感じになるのなら、それは絶対におかしいと思う。
白鵬はケガで休場。
ケガなら仕方ない。
でも本当に休場しなければならない程のケガを、あの強い白鵬がしてしまったのだろうか?
今月は出ても出なくても給料は出ない。
それなのに、それでも出続けて勝ったら、またマスコミが騒ぐのを嫌がったのだろうか?
世間からの反感を買わないように、休場にしたのだろうか?
鶴竜も負け続け。
色々あったのを気にして?
メンタルも弱いのだろうか?
鶴竜も給料は出ない。
給料が出ないと、負け続けたり、ケガして休場したり、まともに勝負が出来なくなるのだろうか?
栃の心、優勝したのは、子供も生まれたし、ご祝儀がわりになるのだろうか?
親方が理事長選で少しでも有利な空気になるように取りはからったのだろうか?
もしモンゴル人ではない人の今回の優勝で、ガラッとムードを替えて、今までの空気を帳消しにしようなんて話だったとしたなら、なんか違うと思うんだけど、実際はどうなんだろう?
色々ありすぎて、色々疑いたくもなりませんか?
-
2 名前:横綱不在:2018/01/29 16:19
-
>>1
全取り組み見てないから何とも言えないけど
調子も良かったし運もあったのかな。
何の思い入れも縁もないんだけど
グルジアがジョージアになったのが耳慣れない。
ビルマがミャンマーになった程ではないけど。
-
3 名前:、ソ、タ、ソ、タ:2018/01/29 16:53
-
>>1
、筅ヲ。「、ソ、タ、ソ、タ。ヨニ?ワソヘエ霪・、?陦ラ
-
4 名前:2ヶ月のお嬢さん:2018/01/29 17:07
-
>>1
すごく大きくて驚いた。
日本の標準からすると5ヶ月くらいに見える。やっぱり遺伝子ってすごい。
相撲は見てないからわからない。
ゴルフクラブの話も知らない。
でもニュースで白鵬のけがした時の映像では、指をかなり傷めたように見えた。
ムード変えたいって八百長するなら、日本人を勝たせた方が効果的。わざわざ八百長で彼を勝たせる必要事項はないと思う。
それよりしょーもない行司は首にしないのかしら。
-
5 名前:アナスタシアちゃん:2018/01/29 19:30
-
>>4
>すごく大きくて驚いた。
>日本の標準からすると5ヶ月くらいに見える。やっぱり遺伝子ってすごい。
4200だか4300だかで生まれたらしいね。
奥さんも180センチだと言うから大きい遺伝子なんだろうけど、いくら体が大きいからと言って産道もだだっ広いわけじゃないんだから、さぞ大変なお産だっただろうな。
-
6 名前:同じく:2018/01/29 20:19
-
>>1
今回、何十年ぶりって言うくらいで初場所をテレビで観戦しました。
最初は鶴竜を優勝させようとしていたのかな〜と思っていましたが、栃ノ心ね。
モンゴル力士に優勝させるといろいろ言われるから、今回は…ってな展開だったのかな〜って、私も主さんと同じ事を思ってしまいました。
栃ノ心の優勝確定前に、春日野部屋の暴行不祥事が取り沙汰されたけれど、それも栃ノ心の優勝で上手くごまかそうとしたんじゃないかって、うがった見方をしてしまいました。
-
7 名前:あおぞら:2018/05/29 04:58
-
>>6
暗黙の了解でしょう。
-
8 名前:?:2018/05/29 06:19
-
>>7
>暗黙の了解でしょう。
今場所は鶴竜だよね?
しかも連続だとか、
どういう意味?
-
9 名前:あの:2018/05/29 09:55
-
>>1
不祥事続きでも相撲を好きな人はやっぱり見るんですね。
八百長体質は変わらないと思いますが。
-
10 名前:完全:2018/05/29 11:33
-
>>1
>
八百長ですよ。
もはや国技でも何でもない。
あの時間に相撲はやめて料理番組にでも変更していただきたい。
栃の心の優勝はめでたいと思う。
>努力もしてきたと思う。
>報われて良かったと思う。
>しかし栃の心の態度が悪かった時に、親方にゴルフクラブで殴られた話について、それがあったから勝てたみたいな美化された感じになるのなら、それは絶対におかしいと思う。
>
>白鵬はケガで休場。
>ケガなら仕方ない。
>でも本当に休場しなければならない程のケガを、あの強い白鵬がしてしまったのだろうか?
>今月は出ても出なくても給料は出ない。
>それなのに、それでも出続けて勝ったら、またマスコミが騒ぐのを嫌がったのだろうか?
>世間からの反感を買わないように、休場にしたのだろうか?
>
>鶴竜も負け続け。
>色々あったのを気にして?
>メンタルも弱いのだろうか?
>鶴竜も給料は出ない。
>
>給料が出ないと、負け続けたり、ケガして休場したり、まともに勝負が出来なくなるのだろうか?
>
>栃の心、優勝したのは、子供も生まれたし、ご祝儀がわりになるのだろうか?
>親方が理事長選で少しでも有利な空気になるように取りはからったのだろうか?
>
>もしモンゴル人ではない人の今回の優勝で、ガラッとムードを替えて、今までの空気を帳消しにしようなんて話だったとしたなら、なんか違うと思うんだけど、実際はどうなんだろう?
>
>色々ありすぎて、色々疑いたくもなりませんか?
-
11 名前:ちょい古スレ:2018/05/29 11:48
-
>>1
なんでこんな微妙な古スレ?
<< 前のページへ
1
次のページ >>