NO.6731163
なぜかタイムラインの非表示ができなくなった。
-
0 名前:こぴー:2016/06/07 09:40
-
アンドロイド使用です。
過去に二人ほどタイムラインの表示をしないようにしました。
相手のタイムラインの投稿を長押しをすれば「非表示」という文字が出てき
て、非表示にしました。
なのに、今回、ある人のタイムラインを非表示にしようと思い、投稿を長押ししてみたら「コピー」としか出てきません。
他の人の投稿も長押ししてみたらやはり「コピー」のみ。
どこかの広告を長押ししたら「非表示」が出る。
つまり広告以外、非表示ができなくなっているのです。
理由がわかる方、いらっしゃいますか?
スマホは変えていません。
-
1 名前:こぴー:2016/06/08 08:17
-
アンドロイド使用です。
過去に二人ほどタイムラインの表示をしないようにしました。
相手のタイムラインの投稿を長押しをすれば「非表示」という文字が出てき
て、非表示にしました。
なのに、今回、ある人のタイムラインを非表示にしようと思い、投稿を長押ししてみたら「コピー」としか出てきません。
他の人の投稿も長押ししてみたらやはり「コピー」のみ。
どこかの広告を長押ししたら「非表示」が出る。
つまり広告以外、非表示ができなくなっているのです。
理由がわかる方、いらっしゃいますか?
スマホは変えていません。
-
2 名前:スライド:2016/06/08 08:21
-
>>1
私のは左から右へスライドする方法だけど、スライドでも出て来ない?
-
3 名前:主:2016/06/08 08:26
-
>>2
>私のは左から右へスライドする方法だけど、スライドでも出て来ない?
はい。できません。
レスしてくださった、お優しい方、ありがとうございます。。。
-
4 名前:アンドロイド?:2016/06/08 08:33
-
>>1
そのやり方ってことはアンドロイドかな?
iPhoneだと、タイムラインで非表示にしたい人の投稿の、
名前の横にある「v」ってやつをタップすると、
この投稿者の投稿を非表示
って出てくるんだけど、どうでしょう?できるかな?
-
5 名前:アンドロイド?:2016/06/08 08:33
-
>>4
あぁごめんなさい。
一番上にアンドロイドって書いてありましたね・・・
-
6 名前:iPhone:2016/06/08 08:36
-
>>1
私のはiPhoneですが、iPhoneはタイムラインの非表示にしたい人の投稿の右上に「く」が下向きになったようなマークがあるんです。
そのマークを押すと、非表示が出てくるんだけど。
-
7 名前:iPhone:2016/06/08 08:36
-
>>6
ごめん。
かぶりました。
-
8 名前:出来なくなった:2016/06/08 08:39
-
>>1
>どこかの広告を長押ししたら「非表示」が出る。
>
>つまり広告以外、非表示ができなくなっているのです。
>
>理由がわかる方、いらっしゃいますか?
>
>スマホは変えていません。
私もアンドロイド使用だからか出来ないです。
LINEがアップデートしてから出来なくなったのかも。
-
9 名前:主です:2016/06/08 08:44
-
>>1
で・・・できました。(汗)
そうです。
iphoneと同じでした(激汗)
過去非表示にした二人は
偶然にもその v マークを押していたのでしょうね。
はーーーーアホですね。私。
レスしてくださった方、ありがとうございました。
ここ数日のなぞが解決できて良かったです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>