育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6731289

出て行く旦那

0 名前::2017/09/15 12:50
自分の都合が悪くなると、すぐ家を
出て行く旦那。
旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
素早く着替えて、車で出て行きます。
家に一人になるため出て行かれるのが
嫌なので、引き留めるんですが
その時必ず私は手を怪我します。
それでも出て行きます。
しばらく携帯も繋がりません。
こんな癖を直させたいです。
1 名前::2017/09/16 14:17
自分の都合が悪くなると、すぐ家を
出て行く旦那。
旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
素早く着替えて、車で出て行きます。
家に一人になるため出て行かれるのが
嫌なので、引き留めるんですが
その時必ず私は手を怪我します。
それでも出て行きます。
しばらく携帯も繋がりません。
こんな癖を直させたいです。
2 名前:むつかしい:2017/09/16 14:22
>>1
>自分の都合が悪くなると、すぐ家を
>出て行く旦那。
>旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
>素早く着替えて、車で出て行きます。
>家に一人になるため出て行かれるのが
>嫌なので、引き留めるんですが
>その時必ず私は手を怪我します。

これは自分のせい。でしょ。

>それでも出て行きます。
>しばらく携帯も繋がりません。
>こんな癖を直させたいです。

人のことは言える。
人は変えられないから、主さんが変わらないと同じ。
あはは。人のことは言える。

暴れないし、悪さしないし、帰ってくるならいいじゃないかな。
3 名前:ききたい:2017/09/16 14:22
>>1
都合が悪くなると・・・って、どんな流れで出て行くの?
ツボとか逆鱗とか何かあるの?

主さんからすれば避けられるかどうかと思って。
4 名前:難しい:2017/09/16 14:32
>>1
頭を冷やしに行くんじゃないの?
そほうが冷静になれるんでしょ。

暴れたり暴言を吐くわけじゃないんだし、いいんじゃないの?
何故直させたいの?自分の考え方に合わさせたいの?

人を自分に合わせて変えようというのは難しいと思いますよ。
5 名前:傷害:2017/09/16 14:33
>>1
> 嫌なので、引き留めるんですが
> その時必ず私は手を怪我します。

手をどうしてケガするの?
刺されるの?殴られるの?
勝手にドアに手を挟んでるの?
6 名前:どこだろ:2017/09/16 14:35
>>1
>自分の都合が悪くなると、すぐ家を
>出て行く旦那。
>旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
>素早く着替えて、車で出て行きます。
>家に一人になるため出て行かれるのが
>嫌なので、引き留めるんですが
>その時必ず私は手を怪我します。
>それでも出て行きます。
>しばらく携帯も繋がりません。
>こんな癖を直させたいです。

でどこ行くの?実家?
7 名前:見つけた:2017/09/16 14:36
>>2
むずかしいをむつかしいと書くことに拘ってる人が一人いるね〜
8 名前:ならさ:2017/09/16 14:37
>>1
>自分の都合が悪くなると、すぐ家を
>出て行く旦那。
>旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
>素早く着替えて、車で出て行きます。
>家に一人になるため出て行かれるのが
>嫌なので、引き留めるんですが
>その時必ず私は手を怪我します。
>それでも出て行きます。
>しばらく携帯も繋がりません。
>こんな癖を直させたいです。


帰ってくる前に主さんもどこか出掛けたら?
で、携帯はでない。
9 名前:ふと思う:2017/09/16 14:42
>>1
なんで家に一人でいるのがだめなの?
そしてお子さんはいるの?
10 名前:出遅れた:2017/09/16 14:48
>>1
質問したいことが全て出てて書くことなかった。

主さん追加情報お願いします。
11 名前:ふふ:2017/09/16 16:37
>>1
>こんな癖を直させたいです。

主も旦那を引き留める癖を直しましょう。
ニッコリ笑って「いってらっしゃい♪」と言ってみましょう。「一人になれる。バンザーイ♪」も付け加えるといいかも。
12 名前:うちもだよ:2017/09/16 16:48
うちのダンナもそうよ。

ケンカになると、ドアをバーンっと閉めて、家を出ていく。
で、しばらく戻らず、連絡も取れない。
その夜は帰らないこともある。

私は引き止めないよ。
いないでくれた方が、ホッとするくらいだわ。
狭い家に、嫌な雰囲気で一緒にいるほうが辛い。

そのうち帰ってくるし。
ほっとくよ、いつまででも。

私も夫も、別におとなしくはないけどね。
13 名前:正解:2017/09/16 17:06
>>1
何で???
それ以上、泥仕合をやらない為にあえて
頭を冷やしに出て行ってくれるんでしょ。

寧ろ、有難いじゃないか?

旦那が出ていくのを止めたいなら、
あなたが外に出ればいいのでは?
14 名前:答えて:2017/09/16 17:15
>>1
何か喧嘩になりそう、もしくは主に喧嘩ふっかけられてる時ってことだよね。

それで頭を冷やすためか何か知らないけど、家を出ていく。
別に出っぱなしって訳でもなく、そのうち帰ってくるんだよね?

いくつか質問出てるけど、まとめてみると

・都合が悪くなるというのはどういう状況か。
・主はどういう態度なのか。一方的にまくし立てるのか、穏やかに話してるだけなのか。
・出かけて帰ってくるまでの時間はどのくらいか。
・なぜ家に一人になるのが嫌なのか。
・毎回引き留めるのか。
・毎回振り切って出て行くのか。
・毎回引き留めに失敗して怪我をするのか。
・どういう状況で怪我をするのか。
・戻ってきた時に夫はどういう態度をとるのか。主はどういう態度をとるのか。

これを答えておくれ。

答えてもらえない限り憶測しか出なくて話が進まないので解散。スレ続ける意味がない。
15 名前:そり:2017/09/16 18:42
>>7
>むずかしいをむつかしいと書くことに拘ってる人が一人いるね〜

ばーさんだと思うよ。
16 名前:こだわりなの?:2017/09/16 18:48
>>7
>むずかしいをむつかしいと書くことに拘ってる人が一人いるね〜

へー。地域性とかじゃなくて?
17 名前:大人なのに:2017/09/16 19:38
>>1
一人で家に居られないって
主さんはパニック障害なの?
18 名前:経験から:2017/09/16 20:59
>>1
治すのは、旦那さんが都合悪くならないようにするか、出て行く側が出て行くのをやめようって思わないと無理だと思う。
相手を変えるなんて無理だと思う。

なんでかな、わからないけど、その時は同じ屋根の下にいることに耐えられないんだ。
19 名前:なんで:2017/09/16 21:12
>>1
>
> 家に一人になるため出て行かれるのが
> 嫌なので、引き留めるんですが
> その時必ず私は手を怪我します。
>


必ず怪我するのに、何で引き留めようとするの?
何で一人になるのがイヤなの?

お互い、一人になって冷静になるためのいい時間だと
思うけど。
20 名前:好きな人を:2017/09/16 23:13
>>1
ケガしてまで引き留めない。

私はおとなしくないし、夫もおとなしくない。
言い合うだけ言い合って、夫は車でどこか行きます。

自分でもずるいと思うけど、すぐ男性にメールします。
時間あるなら電話ちょうだいって。
好きな人だったり、男友達だったり。
ふたり都合が悪くても3人目は捕まる。
喧嘩しちゃったーって話して憂さ晴らしします。
別に浮気しろって言ってるわけじゃありません。
女性でもいいんですよ。
ただ私は男性に甘えたいだけなので、男性オンリー。
だから喧嘩で出かけてくれるとせいせいします。
険悪な空気の中、同じ家に居たくないじゃないですか。
気の合う人だと1-2時間話して、その間に夫が帰宅して、慌てて「あ、帰ってきた。ありがとう、じゃあね」って切ります。
誰?とも言いませんよ。まだ険悪ムードだから。
どうせ男だろうって思ってるしね。
21 名前::2017/09/17 00:05
>>1
逆ならどう?
何だか笑える
22 名前:めんどくさいね:2017/09/17 00:27
>>1
>自分の都合が悪くなると、すぐ家を
>出て行く旦那。
>旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
>素早く着替えて、車で出て行きます。
>家に一人になるため出て行かれるのが
>嫌なので、引き留めるんですが
>その時必ず私は手を怪我します。
>それでも出て行きます。
>しばらく携帯も繋がりません。
>こんな癖を直させたいです。

嫌いなの?
そんな面倒くさい関係なら夫婦やめてすっきりしたら?
お互いめんどくさい人間。
共依存?
そもそも家に一人で居られないのはどうして?
未成年なの?
23 名前:お金:2017/09/17 01:03
>>1
ギャンブルかなぁ?
行く先はパチンコか?


>自分の都合が悪くなると、すぐ家を
>出て行く旦那。
>旦那は喧嘩にならないほど無口な人で、私もおとなしいほうです。
>素早く着替えて、車で出て行きます。
>家に一人になるため出て行かれるのが
>嫌なので、引き留めるんですが
>その時必ず私は手を怪我します。
>それでも出て行きます。
>しばらく携帯も繋がりません。
>こんな癖を直させたいです。
24 名前:同じ思いをさせる:2017/09/17 11:16
>>1
>その時必ず私は手を怪我します。

ここのところが心配なんだけど、
手だけ?
暴力を振るわれて?

今度は、主さんも家を出て、しばらくウインドウショッピングやカフェで時間をつぶして、
ご主人より遅く帰ってみては?
あるいは、ビジネスホテルにでも1泊してみるとか。

ご主人が帰った時に主さんがいないという寂しい思いをさせてみてはどうかな?
25 名前:クールダウン:2017/09/17 12:58
>>1
でも戻ってくるのでしょう?
ご主人なりにも頭を冷やしたくて一人になりたいのかもよ?

主さんも出掛けてしまえば?
26 名前:先に:2017/09/17 14:06
>>1
旦那より先に家を出ればよし。
待つより待たされる方が難儀。

旦那が家を出るのは何時間?同じ時間家をあけてやればいい。
困るのは絶対に旦那。
27 名前:うーん:2017/09/17 15:09
>>26
困るかなあ??
特に困ることはないような気がするが。

赤ちゃんとか小さい子が居るなら
困るだろうけど。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)