NO.6731973
落ち込むことを言われたとき
-
0 名前:くらくらこ:2018/01/09 04:52
-
改善できないどうしょうもないことを指摘されて落ち込んでいます。
あー。
こんな時みなさんならどうやって立ち直りますか?
-
1 名前:くらくらこ:2018/01/09 18:02
-
改善できないどうしょうもないことを指摘されて落ち込んでいます。
あー。
こんな時みなさんならどうやって立ち直りますか?
-
2 名前:レッツ飲酒:2018/01/09 18:06
-
>>1
酒を飲む!(^^)!
仕方ないよ。そういうときもある。
-
3 名前:例えば:2018/01/09 18:07
-
>>1
改善できないことを指摘する事自体おかしな話なんで、実は改善出来る事じゃないですか?
どんな事かいってみな
>改善できないどうしょうもないことを指摘されて落ち込んでいます。
>あー。
>こんな時みなさんならどうやって立ち直りますか?
-
4 名前:抱負:2018/01/09 18:10
-
>>1
出来ないとか思い込んでると、
変われないから、
思い込みをやめる。
-
5 名前:あるよ:2018/01/09 18:42
-
>>1
子供が命に関わるような持病があったときの主治医に、お母さんは人付合いがちょっとだね、みたいな事を言われた時。あんなに闘病に頑張っていたのに。
具合いが悪くて働けない時に、昔からの友人になんで働かないんだ、なんでそんな学校に子供を入れたんだ、極め付けは、なんでそんな所に嫁に行ったんだ、と。もう50過ぎだよ?
自然と切ったわ。
あとは時間薬。
>改善できないどうしょうもないことを指摘されて落ち込んでいます。
>あー。
>こんな時みなさんならどうやって立ち直りますか?
-
6 名前:諦める:2018/01/09 19:15
-
>>1
>改善できないどうしょうもないことを指摘されて落ち込んでいます。
>あー。
>こんな時みなさんならどうやって立ち直りますか?
諦める。
出来ない自分を受け入れる。
言われるのが普通だと思い込む。
無理な物は無理だ。
-
7 名前:同じく:2018/01/09 19:21
-
>>2
>酒を飲む!(^^)!
>
>仕方ないよ。そういうときもある。
そうそう。
美味しいものをつまみに飲んじゃう。
そして寝てしまう。起きると少し気持ちが楽になってる。
だってどうしようもないんだもん、仕方ないよ。
-
8 名前:くらくらこ:2018/01/09 19:24
-
>>1
容姿のことです。
もう改善は無理です。
医者にも言われています。
詳しくは書けませんが、長年の友人たちは人と少し違うことも受け入れてくれています。
あえて言いません。
少し知り合いになった程度の人では人と違うことが気になる人がいるようで面と向かって真実を言う人がたまにいます。
何十年もわかってきてることだし、自分も無駄なこととは思いつつ少しでもましになるように努力をしていますがそういう発言を聞くとかなり落ち込みます。
けれど一般的にはそう見えているのは真実です。
ひらきなおるってことは何十年もかけて訓練してきましたが、なかなか慣れません。
いつも思います。
人間に容姿がなければ、見下す発言や苦しんだりすることもなく中身だけで相手を判断できるのに。
今日はどうやって立ち直ろうか。
なかなか立ち直れません。
-
9 名前:せーけー:2018/01/09 19:30
-
>>8
その医者は美容整形外科ですか?
でも主さんはきちんと結婚して旦那様もお子様
もいらっしゃるのですよね?
私も容姿のことでからかわれたり面と向かって
意地悪言われることもありますが
それでもいいと思ってくれる人がいます
こんなこと書くとたたかれそうですが
旦那様以外の男性のお友達も(数人)います。
人間中身ではないでしょうか?
中身で勝負だと思います。
-
10 名前:うーん:2018/01/09 19:38
-
>>9
>その医者は美容整形外科ですか?
>
>でも主さんはきちんと結婚して旦那様もお子様
>もいらっしゃるのですよね?
>
>私も容姿のことでからかわれたり面と向かって
>意地悪言われることもありますが
>それでもいいと思ってくれる人がいます
>こんなこと書くとたたかれそうですが
>
>旦那様以外の男性のお友達も(数人)います。
>
叩く気はないけど、男性の数でどうのっていう感覚がね…
>人間中身ではないでしょうか?
>
>中身で勝負だと思います。
-
11 名前:はい:2018/01/09 19:39
-
>>1
私、全身の毛が抜けてしまう疾患なのだけど、影でバカにしたり、悪口を言う人を見つけた時は、紙に名前を書いてぐちゃぐちゃに丸めて火で焼く。
悪意を相手に返す、自己流の呪いみたいなもんかな。
自分じゃどうしようもないことを言わないで欲しい。
-
12 名前:くらくらこ:2018/01/09 19:50
-
>>8
気分が落ち込んで仕方がないので、お酒飲んで早めに寝ることにします。
強くなろう、自分。
そしてお話聞いてくださって方々ありがとう。
読んでいるだけでずいぶん救われます。
ほんとうにありがとうございます。
このまま書いていると私がネガティブ発言を書き込んでいくことが多くなる気がするのでここで〆にします。
私も自分自身の心の解決法探します。
ありがとうございました。
-
13 名前:くらくらこ:2018/01/09 19:52
-
>>11
ハイさんも苦しいですね。
気持ちすごくわかります。
はいさんの強い立ち直り方私も見習いたいです。
お話聞かせてくださってありがとうございました。
-
14 名前:だよね:2018/01/09 19:58
-
>>3
やろうと思えばできるのに、こらえ性が無かったり、面倒だという事で、簡単にムリムリいう、ムリムリ星人を知ってるから、私もこの方の意見に同意だわ。
-
15 名前:いいかげんババア:2018/01/09 20:03
-
>>8
>
>少し知り合いになった程度の人では人と違うことが気になる人がいるようで面と向かって真実を言う人がたまにいます。
落ち込むのはすごくわかるけど
容姿のことをいうやつはろくでもないやつ。
小学生か!ってね。
禿のおじさんがほんとは気にしてても
気にしている方が恥ずかしいと開き直るように
笑いをとるとかさ、
(たとえが悪すぎたらごめん)
開き直った方が素敵だよ。
難しいけどね。
ちなみに禿をけなす人は大嫌いだし
禿でも気になりませんよ。
素敵な人はいくらでもいますもん。
そして40も半ばになって
太ってきて
こうなるともう容姿がいいのは美魔女くらいで
みんなもうババアの仲間なのよ。
未婚の若い女じゃないのよ。
容姿なんかいいのよー。
-
16 名前:目:2018/01/09 21:09
-
>>14
>やろうと思えばできるのに、こらえ性が無かったり、面倒だという事で、簡単にムリムリいう、ムリムリ星人を知ってるから、私もこの方の意見に同意だわ。
推測でいっていい?
より目とか治らないよ?
当たってたらごめん。
治らないこともあるよね。
すごく仲がいい性格のいい子が
バゼドーみたいになって
そんな話はもちろんしないんだけど
気の毒だった。まだ学生の若いころでね。
-
17 名前:おやすみ:2018/01/09 23:05
-
>>12
もう寝てるかな?
今日よりすっきりいい目覚めでありますように。
>気分が落ち込んで仕方がないので、お酒飲んで早めに寝ることにします。
>強くなろう、自分。
>そしてお話聞いてくださって方々ありがとう。
>読んでいるだけでずいぶん救われます。
>ほんとうにありがとうございます。
>
>このまま書いていると私がネガティブ発言を書き込んでいくことが多くなる気がするのでここで〆にします。
>
>私も自分自身の心の解決法探します。
>ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>