NO.6732156
近鉄、車掌さんの処分に対する嘆願書
-
0 名前:主:2016/09/25 05:39
-
change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
私が署名した時点であと3,600人程度でした。
よろしければ。
9月21日午前11時ごろ、近鉄奈良線東花園駅で、別の駅で起きた人身事故の乗客対応を行っていた男性車掌(26)が突然、制帽と制服の上着を脱ぎ捨てホームから線路に侵入し、高架になっている同駅から約5メートル下の地面に飛び降り負傷した。とマスコミ各社により報道されました。
また一部のマスコミでは「車掌”逆ギレ”線路を爆走」と題したテロップと共に車掌が飛び降りる直前に行った奇行のみが報じられ、最近発生している鉄道職員の不祥事と同様の扱いがなされました。
しかしながら、その後の一部のマスコミ報道やSNSから、車掌さんは「取り囲まれていた」「数人から暴言を浴びせられていた」「笑われていた」などの情報もあり、飛び降りる直前には「“もういやや、死なせてくれ”と言っていた」などの証言があったとのことから車掌さんの精神が極限に近い状態だったと思われます。
今回、近鉄は「お客様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ない。社内規定にのっとって車掌の処分を検討する」とのコメントが報道を通じ行われましたが、その後の報道やSNSなどの情報からみても飛び降りる直前の精神状態が極めて不安定であったのは明らかであり、行為の事実のみをもって処分を前提に進めるというのでは、あまりにも不合理ではないでしょうか。
近年、鉄道職員に対する暴力や暴言が横行していると聞きます。実現不可能な過大要求をするクレーマーや大声で暴言を浴びせるクレーマーなど悪質なクレーム行為が後を絶たず、多くの鉄道職員を悩ませているとのことでです。まさに今、鉄道会社には悪質なクレーム行為から職員(大切な社員)を守るといった強い態度が必要かと思われます。
このキャンペーンの目的は、車掌さんの人事処分を一旦白紙とし、事件の原因およびその背景など事実関係を十分に調査し、車掌さんに対する寛大な処遇ならびに心のケアを優先的に行うよう求めた嘆願書(賛同者名添付)を近鉄本社に提出することにあります。
鉄道運転手や車掌さんがいつまでも子供たちの憧れの職業であり続けるためにも。
賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
近畿日本鉄道株式会社
代表取締役社長
-
1 名前:主:2016/09/26 08:11
-
change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
私が署名した時点であと3,600人程度でした。
よろしければ。
9月21日午前11時ごろ、近鉄奈良線東花園駅で、別の駅で起きた人身事故の乗客対応を行っていた男性車掌(26)が突然、制帽と制服の上着を脱ぎ捨てホームから線路に侵入し、高架になっている同駅から約5メートル下の地面に飛び降り負傷した。とマスコミ各社により報道されました。
また一部のマスコミでは「車掌”逆ギレ”線路を爆走」と題したテロップと共に車掌が飛び降りる直前に行った奇行のみが報じられ、最近発生している鉄道職員の不祥事と同様の扱いがなされました。
しかしながら、その後の一部のマスコミ報道やSNSから、車掌さんは「取り囲まれていた」「数人から暴言を浴びせられていた」「笑われていた」などの情報もあり、飛び降りる直前には「“もういやや、死なせてくれ”と言っていた」などの証言があったとのことから車掌さんの精神が極限に近い状態だったと思われます。
今回、近鉄は「お客様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ない。社内規定にのっとって車掌の処分を検討する」とのコメントが報道を通じ行われましたが、その後の報道やSNSなどの情報からみても飛び降りる直前の精神状態が極めて不安定であったのは明らかであり、行為の事実のみをもって処分を前提に進めるというのでは、あまりにも不合理ではないでしょうか。
近年、鉄道職員に対する暴力や暴言が横行していると聞きます。実現不可能な過大要求をするクレーマーや大声で暴言を浴びせるクレーマーなど悪質なクレーム行為が後を絶たず、多くの鉄道職員を悩ませているとのことでです。まさに今、鉄道会社には悪質なクレーム行為から職員(大切な社員)を守るといった強い態度が必要かと思われます。
このキャンペーンの目的は、車掌さんの人事処分を一旦白紙とし、事件の原因およびその背景など事実関係を十分に調査し、車掌さんに対する寛大な処遇ならびに心のケアを優先的に行うよう求めた嘆願書(賛同者名添付)を近鉄本社に提出することにあります。
鉄道運転手や車掌さんがいつまでも子供たちの憧れの職業であり続けるためにも。
賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
近畿日本鉄道株式会社
代表取締役社長
-
2 名前:ああ:2016/09/26 08:51
-
>>1
モンスターカスタマーって奴だよね、詰め寄ったってそんな末端に詳細が即時に伝わるわけじゃないし
人身事故の現場の駅だってどれくらいで復旧可能かわからないのがホントのとこじゃ。
署名はしないけど駅員さん気の毒だといつも思ってるよ
-
3 名前:ふふ:2016/09/26 08:54
-
>>1
ここで車掌の年収とか賞与が明かされたらそれはそれでバッシングなんだろうね。
-
4 名前:だけど:2016/09/26 08:57
-
>>1
気の毒ではあるけど、本人のためにも内勤に移った方がいいよね。
たくさんの人の命を預かっている職業だから、何があっても「キレて何かする」って人はそういう事になりにくい部署に異動した方がいいと思う。
車掌から格下げになるとしても。
-
5 名前:場所:2016/09/26 09:00
-
>>1
場所がね、東大阪市なんだよね。
相当口汚く責められてると思う。
26歳ということだしまだ経験も少なかったのでは。
ホントにお気の毒。
-
6 名前:うーん:2016/09/26 09:08
-
>>1
正直、近鉄やからなあって感じです。
どっちもどっちよ。
勿論、数名で車掌を取り囲んでリンチしたのはよく無いけど、近鉄も遅延の対応を、運転中管理中の車掌1人にやらせたのも問題だし、車掌も逃げるのは悪く無いけど、服まで脱がなくても良かったのではとも思う。
飛び降りまで追い詰めた客が一番悪いけど、奇行をしてしまうのhq、正直車掌と言う職業はその人にあってたのかって疑問に感じるかrq、向いていないことに無理して職場復帰させても、人の安全を任せる職業にはやって欲しく無いな。
その車掌が運転する電車にはやっぱり乗りたく無いもんね。
-
7 名前:ヨコ:2016/09/26 09:19
-
>>1
このサイトって、以前犬肉のスレが立った時に見に行ったことあるけど、
色んな事案についての同意が求められていて、
読んでいるうちに、ちょっと怖くなったわ。
同情はするけど、変に正義感が加速して、過激な考え方になってしまいそう。
平常心を保っていられる自信がなければ、安易に覗かない方がいいかもね。
-
8 名前:そね:2016/09/26 09:24
-
>>7
いい意味でも悪い意味でも
匿名でネットの署名を求めるなんて普通じゃないし、
誰がそれを言ったのか責任もない呼びかけに応じる神経は平常心ではないわよね。
すでに笑
-
9 名前:ところで:2016/09/26 09:35
-
>>1
車掌に詰め寄ってたという乗客は特定されてるの?
暴行とか脅迫とか名誉毀損とかの罪には問われないのかな。ここまでしておいて。
-
10 名前:あの駅アカン:2016/09/26 10:19
-
>>1
花園だったっけ。
前に知らずに通ったことがあったけど、あの辺おかしな雰囲気だった。
あれがまさにB?
道を歩く人もうらぶれたどんよりした雰囲気でした。
あの駅員さん、梅田の方の勤務だったらどんなだっただろう。
-
11 名前:正解:2016/09/26 11:05
-
>>10
あとねここは朝鮮の人が多いよ。
昔近鉄のその線で大きなトンネルの脱線事故があったんだけど、どの事故は朝鮮の人たちの呪いだって言われてて、知っている人はあまり乗りたく無い路線です。
>花園だったっけ。
>前に知らずに通ったことがあったけど、あの辺おかしな雰囲気だった。
>あれがまさにB?
>道を歩く人もうらぶれたどんよりした雰囲気でした。
>
>あの駅員さん、梅田の方の勤務だったらどんなだっただろう。
-
12 名前:見たことないな:2016/09/26 11:42
-
>>1
南関東居住だけど・・・。
駅員に文句言ってる人なんてトラブル時でも早々見かけたことないけど。
世の中短気な人はいるけど、そういう人ばかりじゃないよね。
そこまで追い詰められるという状況が想像できない。
でも、精神的に弱いなら、運転手は辞めた方が良いんじゃない?
事故起こしてからじゃ遅いよ。
-
13 名前:ん?:2016/09/26 11:52
-
>>12
>南関東居住だけど・・・。
>駅員に文句言ってる人なんてトラブル時でも早々見かけたことないけど。
>
>世の中短気な人はいるけど、そういう人ばかりじゃないよね。
>
>そこまで追い詰められるという状況が想像できない。
>でも、精神的に弱いなら、運転手は辞めた方が良いんじゃない?
>事故起こしてからじゃ遅いよ。
車掌さんね。
-
14 名前:いやあ:2016/09/26 14:47
-
>>1
親戚が鉄道会社で働いてますが
まあ大阪だけに限らずのようですよ。
前にニュースで入口付近にいた駅員さんか取り囲まれているの写っていたのを見たことがあるし。
それ以外にも夜中とか絡まれて暴力振るわれたりするらしい。
大変だよね。
暴力事件は関東の方が多いみたいですよ。
>change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
>私が署名した時点であと3,600人程度でした。
>よろしければ。
>
>
>9月21日午前11時ごろ、近鉄奈良線東花園駅で、別の駅で起きた人身事故の乗客対応を行っていた男性車掌(26)が突然、制帽と制服の上着を脱ぎ捨てホームから線路に侵入し、高架になっている同駅から約5メートル下の地面に飛び降り負傷した。とマスコミ各社により報道されました。
> また一部のマスコミでは「車掌”逆ギレ”線路を爆走」と題したテロップと共に車掌が飛び降りる直前に行った奇行のみが報じられ、最近発生している鉄道職員の不祥事と同様の扱いがなされました。
> しかしながら、その後の一部のマスコミ報道やSNSから、車掌さんは「取り囲まれていた」「数人から暴言を浴びせられていた」「笑われていた」などの情報もあり、飛び降りる直前には「“もういやや、死なせてくれ”と言っていた」などの証言があったとのことから車掌さんの精神が極限に近い状態だったと思われます。
> 今回、近鉄は「お客様にご迷惑をお掛けして大変申し訳ない。社内規定にのっとって車掌の処分を検討する」とのコメントが報道を通じ行われましたが、その後の報道やSNSなどの情報からみても飛び降りる直前の精神状態が極めて不安定であったのは明らかであり、行為の事実のみをもって処分を前提に進めるというのでは、あまりにも不合理ではないでしょうか。
> 近年、鉄道職員に対する暴力や暴言が横行していると聞きます。実現不可能な過大要求をするクレーマーや大声で暴言を浴びせるクレーマーなど悪質なクレーム行為が後を絶たず、多くの鉄道職員を悩ませているとのことでです。まさに今、鉄道会社には悪質なクレーム行為から職員(大切な社員)を守るといった強い態度が必要かと思われます。
> このキャンペーンの目的は、車掌さんの人事処分を一旦白紙とし、事件の原因およびその背景など事実関係を十分に調査し、車掌さんに対する寛大な処遇ならびに心のケアを優先的に行うよう求めた嘆願書(賛同者名添付)を近鉄本社に提出することにあります。
>鉄道運転手や車掌さんがいつまでも子供たちの憧れの職業であり続けるためにも。
>賛同者の署名は以下の宛先へ届けられます
>近畿日本鉄道株式会社
>代表取締役社長
-
15 名前:同意しました:2016/09/27 09:37
-
>>1
>change.orgで嘆願書への賛同者を募っています。
>私が署名した時点であと3,600人程度でした。
>よろしければ。
>
私のところにも来たので読んでみたら、
お気の毒で署名しました。
その人自身の怠慢が原因でもないのに、
遅延とか運転見合わせとかというと、鉄道会社の人(駅職員)にくってかかっている人を見かけるけど、
遅延って、人身事故だったり混雑だったりが原因なことが多いのに、鉄道関係の人たちに対して「あなたたちのせいじゃないの大変ね」と、かわいそうだといつも感じています。
うちは常磐線なんだけど、遅れてきた電車に乗ると「地下鉄線内(あるいは小田急線内)の混雑のため遅れまして申し訳ございません」と謝るけど、
遅延の原因って結局、乗客なのにね。
横になっちゃうけど、駅員さんや車掌さんって、乗客から暴力を受けることもあるらしいね。
最近、女性の車掌さんも増えてきたから、身の安全が心配だよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>