NO.6732208
バチが当たる
-
0 名前:ねこまんま:2017/10/14 17:11
-
悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
本当にあたりますか?
-
1 名前:ねこまんま:2017/10/16 00:23
-
悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
本当にあたりますか?
-
2 名前:それは:2017/10/16 05:22
-
>>1
たぶんね。
すぐでは無いけどね。
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
-
3 名前:しかも:2017/10/16 05:56
-
>>1
そのバチが自分に当たるとは限らない。
親の因果が子に報い、って言うでしょう。
同じ巡るなら、良いことしてその徳が自分や自分の大切な人に巡った方がいい。
-
4 名前:なるほど:2017/10/16 08:38
-
>>3
ほんとにそうだね。
誰かにバチが当たりますようにって思ってるよりも、
良い事が巡ってくるように、
日ごろから良い事を心掛ける方がずっといいね。
-
5 名前:知らんがな:2017/10/16 09:14
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
最近こういうスレ多いなあ。
本当に当たりますか?ってそんなこと知るもんか。
知ってる人がいたらそっちのほうが怖いわ。
まあそれはそれとして、当たると思っていれば間違いないと思う。
他人は知らん。なにか悪いことをした人を見ても、あの人きっとバチ当たるわとか考えたって仕方ない。
それより自分や子や、まあ夫にもバチが当たったり類が及んだりするのは嫌だから、真っ当に生きていきたいと思う。
そうすればきっとバチなんて当たらない。
-
6 名前:こんにゃく:2017/10/16 09:22
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
-
7 名前:こんにゃく:2017/10/16 09:26
-
>>6
ごめんなさい、ご送信です。
罰、当たります。よく言いますよね、因果応報。
これね、結構すごいです。
私の周りでもいろいろあります。
時間差で出てきたりしますし。
やっぱりやらかした人って、見事にすごい痛い目にあってます。
怖いなって思いますよ。
-
8 名前:叩かれる:2017/10/16 17:23
-
>>7
>ごめんなさい、ご送信です。
>
>罰、当たります。よく言いますよね、因果応報。
私もこういう事で因果報応とか
罰が当たるって言ったら叩かれた。
「出た!因果報応!」とかって。
>これね、結構すごいです。
>私の周りでもいろいろあります。
>時間差で出てきたりしますし。
>やっぱりやらかした人って、見事にすごい痛い目にあってます。
>怖いなって思いますよ。
あなたの言うと思りだと思います。
私も知らず知らずもあったし、若かったという事もあって色々あった。
それで私に全部返ってきた。
辛いけど仕方ない。
主さん、そういうもんだよ。
-
9 名前:はい:2017/10/16 17:27
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
本当にあたります。
でも、あたらないこともあります。
-
10 名前:人間関係:2017/10/16 17:33
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
悪いことして、それを神様が見て罰が当たるとは思わない。
でも、普段、人に意地悪な人が困っても、助けようなんて思わないとかあるんじゃないかな。
普段、私は一人で生きていけるわ!とか一匹狼で、学校の事も協力しない人が何か困って聞いてきても、こういう時だけ頼るなと思うのが人じゃない?
そういう時の為に皆さん、面倒な人間関係もどうにかやろうとしてるんだもの。
-
11 名前:わかりやすい実例:2017/10/16 17:57
-
>>1
因果応報を信じてるわけでもないんだけど、
すごくわかりやすい実例が一つありました。
まだ20代前半の頃。
10上の先輩が独立するから付いて来いと夫が引き抜かれ
3年一緒に働いたんだけど、
夫を使って儲けまくり、夫には嘘を付いて儲けより
随分少ない給料でこき使われてた。
先輩は、羽振りがよくなり、マイホーム、マイカー、旅行
と、言わば夫のお金で立て続けに豪遊して自慢していた。
少ない給料でこき使われてた事を知った夫は、
退職する事にしたんだけど、給料5万上げるからとか
散々引き止められ、無理とわかったとたん
「世話になったくせに仇で返す気か。
お前も独立する?はっ。予言してやる。
お前には独立する実力は無い。俺の下でしか働けない。
お前は仕事も失敗して家庭も失敗して離婚するぞ」
と言い放ち疎遠に。
その後、夫は独立してまあまあ成功。
当時の給料の10倍以上の収入を得る事ができました。
家庭も円満で、ありがたいほど家族健康で仲良いです。
かたや、その先輩。
去年噂で聞いたら、夫の時の羽振りが忘れられず
新たに後輩を引き抜いてこき使おうとしたんだけど、
その後輩、仕事ができなくて先輩が尻拭いしまくる事に。
しかも1年くらいで会社のお金全部持って逃げてしまったらしい。
その後も、嫁に浮気されて浮気相手に男取られて離婚。
子供達も自分から離れてしまい、仕事も干されて今は
どこかで安く雇われて生活してるらしい。
これを聞いて、人に言った暴言って自分にまるっと
返ってくるのかなってちょっと怖くなった。
まあ、かといってその人が離婚して仕事も失ったから
不幸になったのかはわからないし、
我が家だっていつまでも仲良く仕事も順調かもわからない。
明日は我が身かもしれないと思って、一日を大切に
生きるようにしてます。
-
12 名前:間違った:2017/10/16 17:59
-
>>8
>>ごめんなさい、ご送信です。
>>
>>罰、当たります。よく言いますよね、因果応報。
>
>私もこういう事で因果報応とか
>罰が当たるって言ったら叩かれた。
>「出た!因果報応!」とかって。
出た!因果報応っていう間違い!と言われたのかと思った。よく変換されたね?
-
13 名前:まーるくなったよ:2017/10/16 18:00
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
バチではなく…
自分にちゃーんと返って来ますね…汗
最近!自分が若かれし頃にそっくりな性格の悪い人に出会います。
本当!タチが悪いです。…笑
-
14 名前:みているよ:2017/10/16 19:01
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
天網恢恢祖にして漏らさず
かなとは思います。
バチはちがうかな。
-
15 名前:みんな同じ:2017/10/16 20:05
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
バレないように上手くやっていい気になっていて足元すくわれるとか、そういう事はあるかも。
自業自得というか。
でも残念ながら因果応報はないと思う。
あっても偶然。
完全に良い人なんていないでしょ?
人類みんな罰当たり。
-
16 名前:ハッケミィ:2017/10/16 21:59
-
>>1
因果応報とか悪いことするとバチが当たるなんて信じてませんでした。
だって私にひどいことした人がとっても幸せそうに暮らしてたから・・・
でも、ある日その人に自分だったら耐えられないような不幸があって、それからやっぱりバチってあるのかなと思うようになりました。
傲慢にならない、謙虚に生きることが大事かな。
-
17 名前:こんにゃく:2017/10/16 23:30
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
-
18 名前:おいおい:2017/10/16 23:37
-
>>17
>>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>>本当にあたりますか?
こんにゃくさん何度もどうした?
-
19 名前:こんにゃく:2017/10/16 23:39
-
>>18
ごめんなさい、なんか送信の調子が悪いな、、
-
20 名前:こんにゃく:2017/10/16 23:46
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
せっかく書いたのに消えてしまってまたまた誤送信でした、、、
えーとですね、私が凄いわぁーって思うのは、
時間差で相手がバチが当たっている姿を目撃したり、他からいろんな不幸な出来事を耳にしたりするという事。時間差とは数年後とかでもあります。
結局、相手がそういう目にあったんだってわかると、こちらも言い方悪いですがせいせいして気持ちが消化できたりするんですね。
これがもしなければ、いつまでも悶々としているでしょうね。
だから相手に降りかかっている不幸がこちらがあえて望まなくても、偶然のように耳にしたり目に入ってきたりするのが、またそれが怖いなと思うわ。これって必然かしらね。
-
21 名前:そうだね:2017/10/16 23:51
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
どうだろう?でも一家まるごと嫌いだわーと思ってた家族が傷んだけど、この前離婚して別々のところに引っ越したんだよね。
奥さんは実家にかえっちゃったし、上の子は高校生なのに転校してるし、これはバチが当たったか?と思ったよ。
-
22 名前:神様:2017/10/17 21:44
-
>>1
ひどい理不尽なメールをよこしたママさん、その後ご主人が急死し、即離婚して子供二人連れて出戻った。
習い事の文句を自分のブログに書いたシンママさん、その後恋人に殴られ再婚を考えていたのに別れた。
裏切り行為で酷いことをされ、何事もなかったかのようにシレッと知らん顔していたママさん、ご主人が脳梗塞で半身麻痺になった。
傲慢態度で何様気取りだったママさん、約束忘れても、ごめんなさいねぇ〜って悪びれる様子もなく、いつも仏頂面で感じが悪かった。その後自宅の自営のお店の壁一面にいたずら書きをされた。
まあ、ざっと見てもこんな感じかな、、、
まだあるけどね
やはりバチは当たるのさ
-
23 名前:わお!:2017/10/17 22:15
-
>>22
やったことに対するバチがでかいね。
これが神様からのバチなら、あなたも私もみんな何かしらやらかしてるはずなので…
-
24 名前:神様:2017/10/17 23:40
-
>>23
> やったことに対するバチがでかいね。
> これが神様からのバチなら、あなたも私もみんな何かしらやらかしてるはずなので…
>
驚きでしょ?
でもやった事に対する罰がでかいって、やはりそれだけ人を傷つけてるってことじゃないかと思う。
それだけの事をやったんだと思う。
もちろん、自分も知らないところでしでかしてるかもしれないけど、極力気をつけて生きてます。
そういう人たちを見ているのでね。
-
25 名前:生まれる前なんてしらん:2017/10/18 00:50
-
>>1
不幸なことが「バチ」だとすると、本当に何も悪いことをしていないのに不幸が降りかかる人はなぜなんだろう。
前世?
-
26 名前:そうなのよ:2017/10/18 00:57
-
>>25
>不幸なことが「バチ」だとすると、本当に何も悪いことをしていないのに不幸が降りかかる人はなぜなんだろう。
>前世?
前世らしいよ。
その考え方が嫌い。
因果応報最悪。
震災で亡くなった方々を貶める感じが。
-
27 名前:いや:2017/10/18 00:57
-
>>24
>> やったことに対するバチがでかいね。
>> これが神様からのバチなら、あなたも私もみんな何かしらやらかしてるはずなので…
>>
>
>驚きでしょ?
>でもやった事に対する罰がでかいって、やはりそれだけ人を傷つけてるってことじゃないかと思う。
>それだけの事をやったんだと思う。
>もちろん、自分も知らないところでしでかしてるかもしれないけど、極力気をつけて生きてます。
>そういう人たちを見ているのでね。
上の人はあなたを皮肉ってるんじゃないかな?
私もあなたみたいな考え方苦手だわ。
なんていうか、分かりやすい嫌な人より業が深いというか怖くて醜い心の人だと思う。
-
28 名前:あれはさ:2017/10/18 08:45
-
>>26
前に聞いたことあるんだけど、震災とか飛行機事故とか大勢の人が亡くなるのは、神様が人員整理をしているんだってさ。地球上に人間が多すぎるから、時々コトを起こしてるって聞いたわ。
だから運命ってやつかな。
-
29 名前:それね:2017/10/18 08:55
-
>>28
>前に聞いたことあるんだけど、震災とか飛行機事故とか大勢の人が亡くなるのは、神様が人員整理をしているんだってさ。地球上に人間が多すぎるから、時々コトを起こしてるって聞いたわ。
>だから運命ってやつかな。
私は罰があたる説や神様が罰を与える説は大嫌いなんだけど(だからといってそう考えてる人の考えを否定はしません。それぞれの考えなので)神様が人員整理説は割と頷けるんだよね。
戦争も同じく。神様が起こしてる説。
そもそも神様は人間の個人のことなんかそうそう見ちゃいない。
神頼みは何の役にも立たない。
いいことをしたからと言って見てくれないが、悪いことをしても罰は与えない。
神様はもっと壮大なことを考えて勝手に、と言ったら語弊があるけど、色々やってるんだと私は思ってる。
でも、神様は見ちゃいないからといっても、もし何かの時に神様とばったりであった時に後ろ暗いことがないもないように、真っ当に生きていたいとは思う。
見ちゃいないったって、うっかり目に入ることがあるかもしれないもの。
まあ、死んだばーちゃんの受け売りなんだけどね。
-
30 名前:なんとなく:2017/10/18 09:01
-
>>1
自業自得はあるけれど、因果応報はないかなと思う。
最近本で読んだけれど、悪人はコツコツ努力して成果を得ることは好まず、一獲千金を狙うんだって。
そうすると単純にリスクは高いよね。
-
31 名前:くだらない:2017/10/18 17:46
-
>>1
>悪いことするとバチが当たるよって言いますよね。
>本当にあたりますか?
だったら、わたしの大嫌いな人達は
とんでもない目にあってるはずなのに
それらしい話は聞かない。
逆に、毎日ニューを見ていて
どうして普通に生活してるだけの人たちが
あんなひどいニュースの被害者にならなければ
いけないのか、とても憤りを感じている。
神様なんていない。
ただみんな、弱肉少食の生存競争の中で戦ってるだけ。
その中でも好かれる人と好かれない人がいて
好かれてない人は困った時に手を貸してもらえない。
でも今の世の中、どれだけの人が困った時に
手を貸してくれるのか疑問だよ。
昔みたいな人情のある世の中ではなくなった。
バチなんて気にするより、強くなる方が大切。
<< 前のページへ
1
次のページ >>