育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
好きなキャラクターなんですか?
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6732467
好きなキャラクターなんですか?
0
名前:
癒され
:2017/03/01 00:02
お子さんではなく、お母さんの好きなキャラクターは何ですか?
私はピーターラビットとスヌーピーです。
ストーリーも好きだし、可愛い。
子供の頃から変わらず好きです。
キャラ物ではあるけれど、トラディショナルな感じがします。
サンリオでは(スヌーピーはサンリオにも居ましたが)
もう大学生の娘の影響で、
当時の新作キャラのシナモンちゃんと、
その数年後の新作のシュガーバニーズも可愛いな〜と思ってました。
今もあるのかしら?
1
名前:
癒され
:2017/03/01 16:36
お子さんではなく、お母さんの好きなキャラクターは何ですか?
私はピーターラビットとスヌーピーです。
ストーリーも好きだし、可愛い。
子供の頃から変わらず好きです。
キャラ物ではあるけれど、トラディショナルな感じがします。
サンリオでは(スヌーピーはサンリオにも居ましたが)
もう大学生の娘の影響で、
当時の新作キャラのシナモンちゃんと、
その数年後の新作のシュガーバニーズも可愛いな〜と思ってました。
今もあるのかしら?
2
名前:
わたし
:2017/03/01 18:25
>>1
今更かもですが、最近になってスヌーピーに傾きつつあります。
ベルだったかな?女の子も可愛いですよね。
あとはね、カエルのピクルスも好き。いろんな色集めたいんだけどなかなかねー。
それと、アヒル隊長も好きです。
可愛いものって、いくつになっても癒されますよね。
子供っぽいけど、家の中だけだから、いいよね。
3
名前:
カ?ホ
:2017/03/01 18:30
>>1
イニフワヘァソヘト「、ホ ・ヒ・罕
ウタ霏ク
、筍シ・ラ・?チ。シ、ケ、ョ。」
ツ郢・、ュ、ヌ、ケ。」
4
名前:
おフランス
:2017/03/01 18:47
>>1
好きなキャラなんですか?というスレを見つけて虹ヲタの私は喜んでスレ開いたらちょっと趣旨が違ってた。
主さんの意向に沿うレスを付けるとすると、私はリサとガスパールが好き。
あのフランスチックなタッチがたまりません。
今の私のマグカップもリサガス。
あともう一つ、ぞうのババール。
コレもフランス発だけど特にフランス好きというわけでもないんだけど。
フランス発キャラでもバーバパパは好きになれなかった。
くまのがっこうも好きかな。一時流行ったケアベアとか、スージー・ズーとかはいまいちはまらなかったけど、ジャッキーはグッズ集めた。
5
名前:
・×・
:2017/03/01 18:56
>>1
ミッフィーが好き。
ああいうシンプルな感じがかわいいなぁーって思う。
なのでピングーも好き。
どこまで広げていいかわからないけど
チキンラーメンのひよこちゃんもかわいいー
6
名前:
キャハ
:2017/03/01 19:01
>>5
HN、受けちゃいました!
ミッフィーに見える!!可愛い。
ミッフィー(こども)のお口は×だけど
大人のお口は、横棒が入るんですよね。
梅干し食べたみたい(^∇^)
7
名前:
コレ
:2017/03/01 19:07
>>1
昔から好きなのはカーミットとリトルミイです。
グッズはちょこちょこ集めてて結構な数持ってます。
小学生の頃にハマっていたのは、バイキンクン。
文房具や鞄は、すべてこれでそろえてました。
8
名前:
、ュ、、、惕、、筅ホ
:2017/03/01 19:10
>>1
・゚・ヒ・ェ・
ヌ、ケ。」
ソイシシ、ホノロテト・ォ・ミ。シ、ォ、魎ソ、ォ、鬣゚・ヒ・ェ・
ヌツキ、ィ、゙、キ、ソ。」、、、ト、ォ」ユ」モ」ハ、ヒケヤ、テ、ニサラ、ヲツクハャオコ、?ソ、、。」
、筅ヲ」ア、ト。「キネツモ、ホCM、ヌクォ、ォ、ア、ソ・ン・、・
ウ、篌ヌカ盞、、ヒ、ハ、熙゙、ケ。」
9
名前:
黄色の
:2017/03/01 19:15
>>8
横にそれるけど
リラックマのキイロイトリが、なぜかブタに見える。
輪郭のあるイラストだとそうでもないんだけど、
食器みたいに、輪郭なしパーツのみだと特に。
10
名前:
おおう
:2017/03/01 19:17
>>8
あーわたしもあのきいろい鳥好き。
ポインコっていうのか。
この間ドコモショップ行ったときにグッズ無いかなーと思ったけど、もらったのは相変わらずドコモだけだったんだよね。残ってたのかなあ。いらないから捨てちゃったよ。
11
名前:
どこもだけ
:2017/03/01 19:21
>>10
SoftBankユーザーなんだけど
ドコモだけ好き。
最初はなんとも思ってなかったんだけど
CMで空飛んでる時の目付きが可愛いと思っちゃってからのファンです。
12
名前:
絵本
:2017/03/01 19:44
>>1
キャラクターに入るのかどうかわかりませんが
絵本好きなので、絵本グッズの通販とかたまに利用してます。
はらぺこあおむしのシャーペンやメモ帳とか
レオレオニのネズミキャラのグッズとかあります。
小さいころはそらまめくんのぬいぐるみ?がありました。
13
名前:
絵本
:2017/03/01 19:57
>>12
グリとグラのぬいぐるみがあったら買うんだけどなー
ないよね
14
名前:
ごめんなさい
:2017/03/01 19:59
>>13
私も絵本好きだなーと思ってたら、
HNが同じになっちゃいました。ごめんなさい。
15
名前:
私も
:2017/03/01 20:05
>>1
私もスヌーピー好きだわ。ディズニーと違って、あまり鮮明で無い柔らかな雰囲気が和む。
あと、同じ理由でムーミン。つい最大きいマグカップを買ってしまった。デニムバッグもムーミンだよ。
子供の頃はパティ&ジミーだった?三つ編みの女の子と男の子のキャラなんだけど、キキララが流行ってたのに私だけ地味だった。
なんか全部くすんだ色合いだよね。一体何が私を刺激するんだろ。
16
名前:
絵本
:2017/03/01 20:08
>>13
私もちょっと気になって、今ググってきましたが
「絵本の国のぬいぐるみ」という本の表紙。
自分で作るための本みたいでグッズはなかったです。
私は絵本ナビの常連レビュアーでした。絵本大好きですよ〜。
最近ちょっとご無沙汰してますが・・。
17
名前:
かわいいです。
:2017/03/01 20:27
>>1
すみっコぐらし。
みんな可愛いけど、やっぱりペンギン(?)かな。
エビフライのしっぽの、しっぽが大きいリボンもいい。
18
名前:
最近だけど
:2017/03/01 20:29
>>1
ミムラの可愛さに気づいてしまいました。
ムーミンのミイのお姉さんです。
>お子さんではなく、お母さんの好きなキャラクターは何ですか?
>
>
>
>私はピーターラビットとスヌーピーです。
>ストーリーも好きだし、可愛い。
>子供の頃から変わらず好きです。
>キャラ物ではあるけれど、トラディショナルな感じがします。
>
>
>サンリオでは(スヌーピーはサンリオにも居ましたが)
>もう大学生の娘の影響で、
>当時の新作キャラのシナモンちゃんと、
>その数年後の新作のシュガーバニーズも可愛いな〜と思ってました。
>今もあるのかしら?
19
名前:
最近
:2017/03/01 21:34
>>1
ポインコ兄弟が好き。癒される。
けど考えてみたら身近でキャラモノ探してみたら、ドラえもんが多かった・・・。
昔風のドラエモンとか、ドラえもん自体キャラとして好きというよりデザインが可愛いんだよね。
あとはスターウォーズのキャラ版のグッズが多い。
20
名前:
プー
:2017/03/01 21:41
>>1
>
>私はピーターラビットとスヌーピーです。
>ストーリーも好きだし、可愛い。
>子供の頃から変わらず好きです。
>キャラ物ではあるけれど、トラディショナルな感じがします。
>
あれ
主さんと趣味が合うかも。
スヌーピーの、ちょっと悪いところも好きだし
(USJで流れてるピアノのテーマ曲聴いただけでうずうずする)
ピーターラビットの世界観も好き。
中学の頃からもう好きだった。
それと同時に、クラシックプーの世界も大好きです。
ディズニーのプーじゃなくて。あれもかわいいけど。
100エーカーの森で暮らしたい・・・
21
名前:
がったい!
:2017/03/01 22:14
>>1
キャラクターにあまりはまらない私が珍しく好きだったコックボー
考えてみたらずいぶん前から見なくなった。
マイナー過ぎて知ってる人少ないよね。
22
名前:
彼はデイビット
:2017/03/01 22:25
>>1
ここ十数年、くまのがっこうのジャッキーです。
最近でこそグッズが増えましたが、
昔はなくて、似せて手作りしたものがオークッションにでていました。
しかしつい最近、鍵についていたジャッキーにお暇をあげて、クラフトホリックって手触りのすごくいい
キーホルダーに変えちゃった。
23
名前:
かこさとしさん
:2017/03/01 22:27
>>1
猫のまる。
キャラクターではなくて実際飼われている猫なんだけど、まるのグッズがあったら買ってしまうな。
ツボなのは、だるまちゃん。
かこさとしさんの絵本のキャラクターね。
チェブラーシカのワニのゲーナ。
ロシアやチェコの絵本が好きだから。
絵本の世界の影響が強いかな。
>お子さんではなく、お母さんの好きなキャラクターは何ですか?
>
>
>
>私はピーターラビットとスヌーピーです。
>ストーリーも好きだし、可愛い。
>子供の頃から変わらず好きです。
>キャラ物ではあるけれど、トラディショナルな感じがします。
>
>
>サンリオでは(スヌーピーはサンリオにも居ましたが)
>もう大学生の娘の影響で、
>当時の新作キャラのシナモンちゃんと、
>その数年後の新作のシュガーバニーズも可愛いな〜と思ってました。
>今もあるのかしら?
24
名前:
猫と犬
:2017/03/01 22:42
>>1
マタノアツコさんの黒猫。
ハンドタオル、パジャマ持っている。
一部の地域の人しかわからない、小田急バスのきゅんた。
きゅんたもグッズがあるが、残念ながら40代のおばさんが使えそうな品がない。
25
名前:
時すでにお寿司
:2017/03/01 22:54
>>1
最近興味を持っているのが
おしゅしだよ
出てるけど
すみっコぐらしも好きです。
ぼけ〜っとしたキャラが好きなのかも。
26
名前:
ぐでたま&すみっこぐらし
:2017/03/01 23:00
>>1
>お子さんではなく、お母さんの好きなキャラクターは何ですか?
>
>
>
>私はピーターラビットとスヌーピーです。
>ストーリーも好きだし、可愛い。
>子供の頃から変わらず好きです。
>キャラ物ではあるけれど、トラディショナルな感じがします。
>
>
>サンリオでは(スヌーピーはサンリオにも居ましたが)
>もう大学生の娘の影響で、
>当時の新作キャラのシナモンちゃんと、
>その数年後の新作のシュガーバニーズも可愛いな〜と思ってました。
>今もあるのかしら?
最近ではぐでたま&すみっこぐらしが好き。「すみっこぐらし」は子どもが先に見つけたんだけど。
まんまるフォルムなのが好き。
27
名前:
夢の国
:2017/03/01 23:02
>>1
ここでディズニーを挙げるのはダメ?
シェリーメイが好きで、子どもとかが行くとお土産に頼む。
とにかく可愛い。
テディベアとかリラックマとかクマが好きなんだわ。
あと、ぐでたま。
見た目じゃなくて、その形状と一言、形容のセンスが脱力系で癒される。
ところで
でつ
↑がスヌーピーに見えると評判なんだけど、頭が硬いのかどうしても見えないのよね。
28
名前:
時すでにお寿司
:2017/03/01 23:23
>>27
> でつ
>
>↑がスヌーピーに見えると評判なんだけど、頭が硬いのかどうしても見えないのよね。
???
って思ったけど、
見えたーーーー!
なんかちょっと嬉しい♪
でも一瞬で、デツに戻っちゃうけど。
29
名前:
猫
:2017/03/01 23:25
>>1
家族そろって猫好きなんで娘とも共通なんだけど、
ダヤンが好き。
でも、ダヤン高いのよね〜。
むかーし昔、原画展にも行ったよ。
猫つながりで、フェリシモ猫部はかわいい♪
月イチで買い続けるのも大変なんで、
限定ショップとかでたまに買う。
あとは、吉沢深雪さんのcatchipsシリーズも好き。
あー、本物の猫で癒やされたい。
30
名前:
あは
:2017/03/02 06:16
>>27
>ところで
>
> でつ
>
>↑がスヌーピーに見えると評判なんだけど、頭が硬いのかどうしても見えないのよね。
見えた見えた!!
ての、点々が目でつが鼻、ての横棒が風に吹かれてるような耳だよね。
気を抜くとデツに戻る笑
31
名前:
わかるー
:2017/03/02 07:39
>>29
むかーし、ダヤンって「目つきが悪いな」と思って見ていたんだけど、最近、好きになってきました。
夏は、子供っぽくないデザインのTシャツとか着ています。
高いですよね、全般的に。
フェリシモ猫部も見てて楽しいですよね。
売上の一部が寄付になるんでしたっけ?
吉沢深雪さんのcatchipsも昔、揃えていました。
友達も誕生日とかにそのグッズをプレゼントしてくれたりして。
今も、窓には風鈴が飾ってあるし、子供のコップもcatchips。
もう中学生だし「小さいよね、変える?」と言っても、「これが良いから変えないで」と。
32
名前:
ナインチェ
:2017/03/02 08:12
>>5
>ミッフィーが好き。
>
>ああいうシンプルな感じがかわいいなぁーって思う。
>なのでピングーも好き。
>
>どこまで広げていいかわからないけど
>チキンラーメンのひよこちゃんもかわいいー
ミッフィーなHNに飛びついてしまいました〜!
可愛い! ナイスですね。
ああ、そしてディック・ブルーナさんに合掌。
33
名前:
あとむ
:2017/03/02 08:18
>>27
>
> でつ
>
>↑がスヌーピーに見えると評判なんだけど、頭が硬いのかどうしても見えないのよね。
私もスヌーピーに見えないよー。
お茶の水博士に見えてしまう〜。
34
名前:
はーい。
:2017/03/02 08:45
>>1
安定のスナフキンとリトルミイ。マグはいつも1500円のムーミンのシリーズ。いつかアラビアの高いのを買いたい。
子どもに釣られてはまったトーマス。私はハロルドが好き。
子どもの頃好きだったサンリオはリトルツインスター
ズ。一時アクロンのボトルがこれで、今でもボトルだけそのままで中身詰め替えて使っている。
スイカのペンギン。同じデザイナーさんのキャラはみんな好き。コーヒーのおまけでこの方のイラストのカップが付いた時はあちこちのスーパー探して全種揃えた。(気が付いたのが遅かった)
ピーターラビットも好きです。某銀行のグッズがこれで、実家がお世話になっていたので私のところまでトートバッグやミニタオルなんかが回ってきました。扇子は今でも愛用してます。
私も今はお世話になって多分実家と同じくらいの金額入れているんだけど、グッズはどんどんしょぼくなって店舗に行って待たされてあれならもういらないやとネットバンキングに切り替えてしまいました。
ドラクエのスライムはこの手のグッズに入れていいのかしら?スライム大好き。ホイミンかわいい…。
ストラップのつままれシリーズが好きで、好きなアニメのキャラのとシンゴジラの第二形態の持ってます。ゴジラは今回の映画ではまって、キャラものじゃないけど巨災対のトートバッグは持ってる。
35
名前:
お勉強
:2017/03/02 09:21
>>1
このスレ、全く知らない名前がどんどん出てくる。
聞いたこともないのが。
知識が必要とかいう難しいものじゃなく、キャラクターなのに。。。
しかも別に、知る人ぞ知るレアなこだわりキャラってスレでもなく、
レスしてる人も、普通とは違う私自慢してるわけでもない井戸端会議。
私自身も、チャラチャラした物ダサくて嫌い。無地が一番!
というタイプじゃなく
わーあれもこれも可愛いー!というキャラクター好きなのに。
結構カルチャーショックです。
で、名前は知らなくても見たことはあるかもあるはずと
せっせと検索してるけど、ほとんど知らない。ガーン
綺麗好きなばい菌なんて、誰もが知ってるメジャーなキャラ扱いされてたけど、
(‾◇‾;)知らなかった…
でもさすがに、大人の皆さんが挙げるだけあって
どれも、可愛かったり味わいあったり。
勉強になるわ。
私は、プーさんとかスヌーピー、
あと、ポケモンが好きです。ピチューやジラーチ可愛い。
36
名前:
ガラゴ
:2017/03/02 09:36
>>1
絵本のバムとケロって知ってますか?
可愛くてすごく好きなんですよ。
グッズも東京駅のキャラ物売っている店で
カラフルな蛇だけ買ったことがありますが
一時的だったのかもう売ってなくて
見つけた時色々買えば良かったです。
アニメではフィニアスとファーブのペリーが好きです。
DLifeで何度も見たけれど飽きない。
37
名前:
バム
:2017/03/02 12:14
>>36
>絵本のバムとケロって知ってますか?
>可愛くてすごく好きなんですよ。
>
>グッズも東京駅のキャラ物売っている店で
>カラフルな蛇だけ買ったことがありますが
>一時的だったのかもう売ってなくて
>見つけた時色々買えば良かったです。
>
バムとケロ、書くか迷ってたの!
ものすごく可愛いし、絵のすべてが細やかでツボなんですよね。
なのに、お恥ずかしいけど名前を失念して、ネットで調べてたら東京駅のお店のことが出てたので、行ってみようと思ったの。
でも、古い情報だったんですね、涙。
>
>アニメではフィニアスとファーブのペリーが好きです。
>DLifeで何度も見たけれど飽きない。
38
名前:
12・16
:2017/03/02 12:18
>>36
バムとケロかわいいですよね。
絵本は「かばん屋さん」と「空の旅」を持ってます。
何年も前ですが京都でバムとケロ展を見に行って
原画もすごく精密だなーと思いました。
グッズ、通販で買えますよ。
39
名前:
もりのこや
:2017/03/02 13:26
>>36
おじぎちゃん(耳が3本のウサギみたいなやつ)のぬいぐるみ持ってる〜。ずっと前だけど絵本1冊につきスタンプ1個プレゼントの時にバムとケロ揃えるために2冊買ったなあ。
タオルハンカチもバムケロだ。
ぬいぐるみとハンカチは原画展で買ったんだけど、キャラもののお店で見かけることもあるよ。
島田ゆかさんの作品はキャラクターも可愛いけど、絵本の中のグッズが可愛いよね。家具とか台所用品とかカバンとか。段ボール箱1つでもすごく凝って書いてあって、いきいききゅうりの箱が欲しい私。
40
名前:
らぱん
:2017/03/02 16:08
>>1
スヌーピーは子どもの頃から好き。
息子が小さい時、自分の趣味で、スヌーピーの布で幼稚園で使うエプロンを作ってやったら、
ポケモンが良かったと泣かれた。
すまんかったな、息子よ。
まあ、今はおっさんみたいになったけど。
あと、うさぎ飼い出してから、ミッフィやピーターラビットも好き。
もひとつ、10年くらい?前から、
ゲームはしたことないけど、可愛くてトロが大好き。
イベントやグッズ買いに出掛けたなあ。
ソ○ーの業績悪化に伴い、影が薄くなったけど。
トロステーション、終わるときはいい年して泣いたよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>11
▲