NO.6732666
キャッチボールになれない人
-
0 名前:会話:2018/07/08 21:21
-
ご近所ママさんに一方通行な人がいます。
(学年違いで同じ小学校のママさんです)
登校班が一緒なのでラインも知っていてたまに
雑談が入ります。
例えば他愛のない先生の話であったり
この間の大雨の話であったり
時に「ランチ行かない?」であったり。
その都度返事するのですが、特にそのランチの話で
こちらが具体的なことを言い出すと話題を変えたり
無視するんです。
一度「今日たまたま暇だから今から行く?」と聞いたら
スルーで、その後もその話題に触れてきませんでした。
なのにまたしばらくすると同じような話に・・・。
これって単にラインで話すにはいいけど
実際会うとな、だけど社交辞令的に誘ってみるか、で
合っていますか?
私としてはこっちから話を振ったことがないのに
なんだろうな一体と思ってるのです。
別に嫌な人ではありません。
メンヘラというわけでもなさそうです。
けどちょっと何を考えてるかわからないなって。
そういう話が来たらスタンプで「いいね」で
いいのでしょうかね?